黒澤一天の…「クロダイ修業!?一天勝負!!」

クロダイを求め、茨城県を中心に全国各地でのウキフカセによる釣行日記🎣

2010 12/28 new

2010-12-28 23:44:52 | 日記
那珂湊で苦戦をしている自分の所に、釣友が暖かいコーヒーを差し入れしてくれました(*^o^*)

釣友は新しい注文中のロッドを取りに来た帰りだそうです☆

SHIMANOのロッドです!

新しいロッド見せてもらいました↑↑↑

このロッドとこれから先どんなドラマが待って入るのでしょう!

私はいつも新しい道具を手にするたびにそう思います。

そんな事を考えただけで道具を大切にしようとする気持ちとゾクゾク…ザワザワする期待と可能性に満ち溢れる気持ちでいっぱいになります(o^∀^o)

この新しいロッド末永く使ってあげて魂入れてあげてくださいね(^◇^)┛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 12/28 フグいっぱい

2010-12-28 23:23:55 | 日記
快晴(≧∇≦)

天気はかなり最高なんですがまだ海の状況が悪いです↓↓↓

なのでまた那珂湊に行って来ました!

少し水温も下がったのでフグも少しは少なくなったかと期待しながら行きましたが…全くそんなことはありません(∋_∈)

猛烈にエサをとられます(汗)

午後から行って夕方暗くなるまで勝負してましたがダメでした(ToT)

このフグ達はいつまで入るのでしょう???

ホントに困ったもんです↓↓↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 12/27 鳥がいっぱい(゜∇゜)

2010-12-27 13:55:56 | 日記
那珂川河口の沖から大洗磯の沖にかけてもの凄い数の鳥が海に浮いています!!!!

それだけ小魚が多いんでしょうかね(°□°;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 12/27 波がおさまらない(汗)

2010-12-27 13:45:08 | 日記
ホントに波が高い(T_T)

ナギてほしいのになぁ~!

磯崎港&那珂湊港もチビフグのエサ取りに苦戦してしまうし厳しい状況です(∋_∈)

昨日も那珂湊港はチビフグがすごくてツケ餌はあっというまにとられてしまいます↓↓↓↓

隣でやっていたおじさんも…『かぁ~!!!エサがもたん(`o´)』って怒ってました(笑)

今日はまた那珂湊港にリベンジしてみます★

でわでわ(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 12/19 磯崎港

2010-12-19 14:04:58 | 日記
朝はサムイですぅ(∋_∈)

もう、完全に車のフロントガラスは凍っていました!!!

このくらい寒くなると日曜日でも釣り人は少ないです(汗)

私はそんな中、釣友と磯崎港に釣りに行きました☆☆

水温は下がって来ているのでエサ取りは少なくなってもおかしくないのに画像通りのマイクロすぎるフグがたくさんいます(^_^;)

キャッチのSSと比較してのサイズなのでかなり小さいフグです↓↓↓

私は仕事に行くギリギリまでやりましたが銀ピかカイズくんは出ませんでした(T_T)

だんだん波の具合も落ち着いて来ているので他の場所もいいかもしれませんね(^w^)

でわでわ(^∀^)ノ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする