黒澤一天の…「クロダイ修業!?一天勝負!!」

クロダイを求め、茨城県を中心に全国各地でのウキフカセによる釣行日記🎣

茨城県の海はかなり不機嫌です…

2022-05-04 16:05:00 | 日記
GWはシケまくり😭

潮も下げ天気も良いのにシケまくり😭🌊

どうにか大洗の磯にあがり、竿を出すものの、洗濯機状態🌀

しらけた時にうまく差し込むと今度は元気の良すぎるフグの猛攻に撃沈😖😖😖

GW最終日はどうにかクロダイの顔を見ることができるように頑張ります💪








●金龍鉤HP

●ウキ工房HP

●フィッシング大洗 〜ブログ〜



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛用の道具『ウキ工房 クリア... | トップ | 地元の海 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかなか釣れない男)
2022-05-25 22:14:46
はじめまして。いつもブログ参考に拝見しています。
年間釣り日数はとても多いことと思います。ですがブログは釣れた日の内容のみです。できれば釣れない日の内容もアップしてくれると有りがたいです。
Unknown (黒澤一天)
2022-07-26 12:55:15
なかなか釣れない男さん
はじめまして。
黒澤一天です!
いつもブログ拝見ありがとうございます。
リクエストいただいた内容でございますが、今後のブログ掲載の参考にさせていただきたく思っておりますので、釣れなかった日のどのようなことがブログへ掲載されるといいでしょうか?
話しを掘り下げて、ご教授願います。
Unknown (釣り馬鹿)
2023-03-19 17:29:10
いつもブログを拝見してます。
最近クロダイ釣りを始めたのですが
なかなかうまくヒットしません。
ヒットする秘訣あったらぜひ教えていただきたいです。それと、茨城県内でのおすすめ釣り場あったら紹介お願いいたします。
Unknown (黒澤一天)
2023-03-19 22:04:13
釣り馬鹿様
コメントありがとうございます。
黒澤一天です。
ヒットする秘訣と茨城県のおすすめ釣り場の質問ありがとうございます。
まずはクロダイをヒットさせる秘訣ですが…私は基本的な仕掛けを用いてクロダイを求めていきます!
基本的な仕掛けとは、ウキを浮かせたフカセ釣りです。
今では沈めた全層釣りなどを始め特殊な釣り方が話題を呼びますが、茨城県では波も比較的高く、外海に面している部分が多いので、しっかりオモリの助けを受けてウキあたりを取る基本的な釣りが向いていると思います!
実際私もそのな仕掛けをメインに展開していきます。
ヒットする秘訣は…私が思うにレンジコントロールがかなりキモになるのではないかと思っております。
流れに対して仕掛けのレンジがどの程度差し込めているのか、または時期的に釣り場の水深があるのにシャローでヒットしてくる時期はわざわざボトム付近を狙うのはリスクを増やすだけですのでレンジの見極めが必須になると思っております。
それの見極めは、人間の気持ちで考えるのがありなのかと思っていて、水温が高いと人間は海水浴にいきますよね?その時期は魚も気持ちよく泳げると考えているので、シャローでのヒットがおおくなり、逆に水温が低い時は、外気も寒いので暖かいところでじっとしてたくなりますよね?きっとクロダイも水温が安定した深場でじっとしてたいと思いませんか?そんなことを考えていると必然的に釣り場は絞れてきますよね?
私は決まった釣り場ばかり行かずにその時の環境や状況を考慮して釣り場選択をしています。
おすすめの釣り場の質問をいただきましたが、釣り馬鹿さんの感覚で行ってみてはいかがですか?
もしかしたら私の知らない釣り場に巡り合い、いい釣果に繋がると思っております!
それでも、おすすめの釣り場が知りたいのであれば、私の行く釣り場はブログにアップしているので、それをご参考くださいませ。
今回はご質問いただき本当にありがとうございました。
私のお話であればいつでもお受けいたしますのでまたよろしくお願いいたします。
では、釣り馬鹿様のよい釣果を願っていますので釣り場でお会いできましたら是非お声をお掛けください!
一緒に竿を出せる日を願っております!

コメントを投稿