かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

イカと里芋の煮物☆ナス

2021-08-31 | 日記

昨日は曇ったり、雨降ったり忙しい

1日で、気温は27.7℃と

低かったのですが

エアコンは必須でした(;'∀')

今日は朝から青空、爽やかな風もあり

秋晴れ~~ですよ~
31℃の山形市内です

 

白内障の手術から

ウオーキング休んでいたので

約1週間ぶりに張り切って歩いて

来ました

気持よかった~~\(^_^)/

 

 

 

昨日の晩ごはん

暑いけど、秋ですね

早くも、山形産の土付き里芋

見つけました

見つけてしまったからには

ガマンできなくて(´∀`*)ウフフ

そして、我が家の茄子も

沢山収穫できたので・・・

 

 

 

茄子のそぼろ餡かけ

我が家の茄子収穫7本

合計126本

もう少しは収獲出来そうです

 

 

秋茄子か?夏の茄子か?

良く分からないこの時期の茄子

シマシマにピーラーで皮をむいて

いつものように1本ずつラップに包み

レンチンして、水に入れて

粗熱を取ってからラップを外し

切って器に並べて

鶏むね挽肉は日本酒で煎って

塩コショー、シャンタン、オイスターソースで

味付け、パプリカ、コーン、枝豆入れ

最後に片栗粉でとろみを付けて

茄子にかけて出来上り

いくらでも食べれる感じで

パクパク食べちゃいました(^O^)/

 

 

 

イカと里芋の煮付け

土付き里芋5個一袋になって

いたので1袋だけGET

 

 

山形の芋煮も食べたいけど

高くて沢山買えなかったので

もっと安くなってから芋煮をと

言う事で、今回はイカと玉こんと

一緒に

う~ん、里芋美味しいけど

まだねっとり感が足りない感じ

やっぱり、もっと涼しくなってからが

良いみたいでしたが、これはこれで

満足!!

次回は、是非山形のいも煮を

作りたいです

 

 

 

椎茸焼き・万願寺唐辛子

ミニトマト

椎茸焼きに大根おろしに麺つゆ

かこさん大好き(^O^)/

万願寺唐辛子、ミニトマトは

我が収穫です

夕べも大満足な晩ごはんでした

ごちそうさま~

 

 

 

夫のお弁当

 

 

 

ウンス

また、可愛いポーズのウンスです

皆さん、今日も笑顔の1日に

なりますように