かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

夕べもホッコリ!和食

2022-05-26 | 日記

今日も日中は晴れマーク

夕方から曇りマークです

最高気温28℃の山形市内です

 

 

今日はウォーキングはお休み

その時間で、庭の草取りをしました

それも、また気持良かったです

 

 

 

晩ごはん

夕べは和食の日でした

初めての魚に巡り合い、塩焼きが

良いよとアドバイスいただき

塩焼き用に下処理をして貰いました

だったらやっぱり和食でしょう~~

と、言う事で・・・

 

 

 

焼魚

初めての魚はこれ

山形県庄内浜産だそうです

「やなぎのまい」

目はパッチリで薄オレンジ色の

可愛いお魚です

 

 

 

私は塩を降って焼いただけ

我が家のまだまだ小さい

ラディッシュを飾りに

 

 

はーい、ごらん下さ~い

綺麗に食べましたよ~

白身魚で、癖も無し

ちょっと身が柔らかめかな?

とっても美味しいお魚でした(^O^)/

 

 

 

ちくわのアスパラ詰め天プラ

卵焼き・ミニトマト

和食と言ったら天ぷらが浮かびました

でも、材料が揃ってなかったので

サッと茹でたアスパラを

ちくわに詰めて天ぷらに・・塩で

卵焼き、ししとう、ミニトマトと一緒に

ちくわのアスパラ詰めは

天ぷらでなく、そのままマヨ付けても

美味しいです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

辛し和え、浅漬

丘ひじきと酒蒸しササミの

辛子和え

浅漬けはきゅうりと茗荷の茎と人参

初めての魚に、天ぷら、辛子和えと

美味しい和食をいただきました

ごちそうさま~

 

 

夫のお弁当

 

 

ウンス

モデル犬頑張ってくれてます

暑くてもブランケット大好きな

ウンスです

 

 

我が家、大通りではないのですが

東と南が道路で交差点にもなってて

車などの通る音が気になり

日中は滅多に網戸にする事も無いの

ですが、昨日は今年初めてサッシを

開けて網戸にしたら、ウンスも直ぐ

来たのでクッションを持って行ったら

こんな感じで庭を眺めてました

 

でも、少し経ったらやっぱり爆睡

今日も倖せな1日になりますように