お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

中高齢者にとってのブログは自分だけの空間

2021-06-09 05:47:32 | 日記

中高齢者にとってのブログは自分だけの空間

 

ここ数年前からブログを書く中高齢者が増えてきたように感してい

る。特に女性の方は目立って多いように思う。プロフィールは詳し

く書いている方、殆ど女性と判る程度の方など様々であるが、文章

や内容を見ると、殆ど男女どちらかは判る。そして、男性も特に高

齢者の方が多くなってきてるようだ。

 

毎日の生活の中で、ちょっとした出来事、嵌っている趣味や特技、

家族やペットのこと、病気や悩み事など、上げればきりがない。

そんなことを自分と向き合い、素直な気持ちをブログと云うツー

ルを使って不特定多数の人に晒すことで、自分だけの空間で思っ

たままに画像や文章にして、楽しんだり、反省したり、感謝した

りして、自己の存在感を満たしているのかもしれない。

 

中高齢者になると少なからず孤独感を感じることが多くなっていく。

その孤独感を自由と感じて、楽しむことの一つとして、ブログを書

くことは有意義で生き甲斐にも成り得ると思う。最近の中高齢者も、

パソコンやスマホのスキルも高く、様々な機能を使い熟して、自分

だけの空間で自分らしいブログを書き続けることを、楽しんでいき

たいと私も思っている。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする