お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

ブログ投稿者の意図と読者の反応の擦れ違い

2021-06-30 04:30:53 | 日記

ブログ投稿者の意図と読者の反応の擦れ違い

 

今年の元旦から、毎朝FBにブログのタイトルとURLを載せて投稿して

今日で半年になり、お陰様で一日も休むことなく継続できた。読者の

反応の意識は私には判らないが、最近は多くのリアクションを頂ける

ようになり、投稿者としては嬉しいもので感謝である。

 

内容的には、挨拶・天気・写真の説明(私としてはおまけ)・ブログ

のタイトルとURLを、一緒に投稿している。私のところからは晴れた

日は富士山がハッキリと素晴らしい光景が見える。後は、江の島はす

ぐ近くで、遠く大島も見える時もあり、眺めとしては最高でそんな写

真を中心におまけ的に載せている。

 

しかし、梅雨入りしてからは殆ど景色は見えず、代わりに花木や過去

の写真などを載せてきた。しかし掲載できる写真が底を付いたので、

一昨日と昨日は写真なしで投稿したら、リアクションの数は以前迄の

半数以下になった。

 

私としては、ちょと複雑な気持ちだが、読者にとっては写真のインパ

クトが大きいようだ。まぁ~読書の反応は自由で、リアクションによっ

て一喜一憂することはないが、正直気になるものである。

今回のことで投稿者の意図と読者の反応が噛み合わなかった、いい例な

のかもしれないと反省である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする