あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

花紀行~ハツユキカズラ

2023年09月18日 | 幡多の草花たち
いつものぶらり散歩時の事
葉っぱが白く色づいている「ハツユキカズラ(初雪葛)」を見つけた
キョウチクトウ科テイカカズラ属で原産地は日本、東南アジア
テイカカズラの園芸品種で、キョウチクトウ科のつる性常緑低木で
不規則に白く染まる斑入りの葉の模様が雪のようであることが名前の由来
花のようにも見える斑入りの葉が綺麗な植物
どんな花が咲くんだろうと調べてみると、こんな花が咲くと
資料によると・・
花期は5~6月で花をつけにくい植物で、環境にあうと初夏に白い花が開花とあったので
今は咲いたあとなのかもしれないなぁ・・
花言葉は「化粧」「素敵になって」「素直にこたえたい」等々
*** *** *** *** ***
NHK朝の連続テレビ小説・108作目「らんまん」も今月末で放送も終了
牧野植物園、佐川町に押し寄せた観光客もやがて潮が引くようにいなくなる(笑)
2023年度のキャンペーン『牧野博士の新休日』もやがて終える
来年度の観光のコンセプトは『極上の田舎、高知』になるらしい
今までの観光客数をいかに増やすかではなく、地元にどれだけお金を落とさせるか?
日帰り、一泊から連泊・滞在型への取り組みを行う事のようだ
私が観光業界に首を突っ込んだ約25年前、すでに担当者レベルでは滞在型観光を熱望していた
その頃の行政は唯々、観光客数をいかに増やすかに一生懸命で見向きもしなかった
その結果としてオーバーツーリズムが問題視されてきた昨今だが
数年前に京都に行った時、外国人ばっかりで「ここは日本だよなぁ」と感じたことがある
その内、日本の観光地はどこに行っても外国人ばっかりになりそうだけど・・(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外国人観光客 (都月満夫)
2023-09-18 10:25:53
増えてますね。
だけど英語が話せる日本人が圧倒的に少ない。(私もですが)
学校で何を習ったのだろう?
グローバル化していく中に取り残されないためにも、せめて英語ぐらいは話せる教育をしてほしい^^
したっけ。
6年間は無駄だった? (あきし)
2023-09-18 18:50:40
こんばんは。
そうですね。6年間も授業を受けたのに何も話せない。
単語で多少理解できる内容はあるけれど・・(笑)
あの頃の英語授業は基本中の基本で実用会話にはなっていないんでしょうね。
英語の先生が英語話せなかったもんなぁ・・

コメントを投稿