紫陽花記

エッセー
小説
ショートストーリー

別館★写真と俳句「めいちゃところ」

(10) 穴を掘る人 

2021-07-18 07:13:32 | 夢幻(イワタロコ)



「埋め立て地だから、このくらい掘って土を入れ替えないと、とても、根付かないんだ」
 造園業の足立が、油圧ショベルを操作しながら俺に説明した。
 植え付ける予定の陽光桜は三本。道路に面して五メーター間隔に、一メーター四方で深さも同じくらいの穴を掘る。ソメイヨシノと違って陽光桜の枝は横に張らない。だから離すのはこれくらいでいいと言う。

「お前行ってきておくれよ」
 そう言われて親の代理で地域主催の植樹祭に出てきた。児童公園の入口に立って、他の住人の来るのを待っていた。出足が鈍い。頼まれた日を間違えたのかと不安になってきた。
「もう集合時間を過ぎていますよね。自治会長さんもみなさんも来ませんね」
 足立はチラリと俺の顔を見たが、それには答えずに三カ所目の穴を掘り出した。
「このまま掘り進んだら何処へでるんだろう。ブラジル辺りかな」
 足立は真顔だ。
「なぁに言っているんですか、足立さん。アハハハぁ……。ブラジルまで届くほど掘ってくれたら、俺滑って降りて行こうかな」
「あっちでは穴から飛び出すことになるさ」
 俺は、コーヒー畑の穴から飛び出す自分を想像した。

「ちょっと、穴の深さを見てくんない」
 足立が穴の方を指さした。
 俺は穴の淵に立って覗いた。途端にショベルのエンジンが全開して轟音を発した。頭の後ろから冷風が背中を伝わって足に抜けた。
 一メートルの深さが何倍にもなって見えた。自分の体が吸い込まれて落ちていきそう。
「うわぁーっ」
 俺は穴の淵から飛び退いた。


著書「夢幻」収録済みの「イワタロコ」シリーズです。
楽しんで頂けたら嬉しいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別館ブログ「俳句銘茶処」
https://blog.ap.teacup.com/taroumama/

お暇でしたら、こちらにもお立ち寄りくださいね。
お待ちしています。太郎ママ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・