穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

勝手な私?

2008-07-19 16:19:49 | 日記・エッセイ・コラム

P1010783 今日は朝早くから訪問のお客様?「だれっ~?」って、蜂にアゲハチョウ、風船カズラの花から花へ蜜を求めて・・・いい感じ!きっと今年もたくさん実をつけてくれる事でしょうね。その後の訪問の主には・・・チョット痛い目を!と驚かしたのが反対に大事なマリーゴールド(写真)を折られてしまいました。(可哀想に) 鳩の夫婦がスズメの餌を拝借がてら、愛の巣作りにやってきたみたいです。「クゥークゥー♪」って、求愛しているではありませんか?「こらぁー!!此処を何処だと思っている~」威嚇の大声をだして慌てた鳩は七転八倒、物干し竿に頭をぶつけて目をまん丸に・・・飛び立ちました。足の踏み場も無いベランダ、花は折られてサッパリわやです。鳩もなんでスズメはよくて、我々は毛嫌いされるのか?意味不明って思っているかもしれませんね。(笑)鳩の糞には人間の害になるものが含まれているって聞いた事があります。鳥好きですが鳩さんは、チョット~?(御免なさいね)マンションの価値も下がるのよ~(人間って勝手ですね)

勝手と言えば、昨晩終電で帰った息子が(眠っていて知らなかったのですが)脱いだ服を洗面台にのせています。脱衣籠に入れないで、おかし~な~?って思っていたら、夕立にあったらしくて、午前様の帰宅時は大雨だったそうです。グッショリ濡れて帰って来た模様。勘が鈍くて、一から十まで聞かないとピィーンと解らない天然の私。「でもね~目から鼻のガッテン母なんて、しんどいよ~ボォーとしてるぐらいが調度いい、子供の育つのにはいい塩梅。」ってね。何処までいっても御気楽かあちゃん!いいんじゃないんですか?「濡れても溶けへんし・・・」なんてね。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする