穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

2月です

2011-02-01 01:43:23 | 暮らし

P1080179 なんと~もぉ~はや二月ですよ~一月は行く二月は逃げる三月は去るで1月~3月は瞬く間に過ぎ去ってしまうんでしょうか?毎日寒いさむいで日が暮れて~いい加減に嫌になりますね。

今年一番の寒さが毎日更新されて何処まで続く~朝9時頃でも道路は凍りついて誰が水をまいたやら、危ないたらありゃしない、今朝の氷の厚さは格別でした。それに痛いほどの冷たさで、都会でこれですもん山沿いは、どんなに冷たいことでしょう。

今日の写真は1月の手習いのご紹介です。すっかり忘れて今頃すいませんね・・・1月は余り練習もできずに、がっかりでした。そぉ~言えば12月だって、そんな事を~主婦はやっぱし、年末年始は忙しいですね。(笑) もぉ~少し自分の自由な時間がもてたらいいのですが、なかなかですわ~もぉ~ちょっとの辛抱かぁ~?

さて皆さん、血圧は大丈夫ですか~?知り合いでバッタバッタと、倒れていってます。こぉ~寒いと朝の起きぬけや、午前中に様子がおかしくなって、そのまま~って方も、血圧のお薬を飲んでいても安心は禁物のようです。深夜トイレに立つ時もご用心を~「私は大丈夫!」 これが一番危険みたいですよ~我が家の今月の電気代は3万をゆうに越えて、家人曰く、「倒れるよりましや~」 とばかり・・・それはそやけど、痛いです~(笑) 気をつけて参りましょうね。今日は取留めのない話でごめんなさいね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする