穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

ねんきん定期便

2011-02-08 00:00:58 | 暮らし

P1080211 きょうも12℃で暖かい・・・いやいや、日の差してるところだけで、ビル風は冷たくてこんな日の薄着は禁物ですね。土日にプライベートの仕事を頑張り過ぎて、肩風邪でしょうか?ぞんぞんして暑いのやら寒いのやら、さっぱり分からなくなってしまって笑えます~今度の三連休あたりは又、冬日に舞い戻るようですね~仕方ないですね。まだ二月ですもん寒くて当たり前ですね。今年はインフルエンザの猛威は聞かれず、まずまずでしょうか?

さて、本日「ねんきん定期便」が日本年金機構から届きました。確か昨年も、(写真向って左のA4サイズ)が届きましたよね。「社会保険庁が廃止され、平成22年1月、新たに『日本年金機構』 がスタートしました。」 って、お知らせが載って届いたばっかしなのに・・・毎年こんな風に届くんでしょうかね~?もったいないですね~こんな無駄な確認よりも、一人でも多くの人の行方不明になった年金を探し当ててほしいもんですね。「老齢基礎年金は20~60歳の40年間(480月)の保険料を納付しなければ、満額の年金を受けとることができません。」 と書かれてます。確か昔は25年とか言ってたのでは? どんどん先送りで、財源確保におおわらわ・・・ですね。さて、行き着くところは・・・でしょうか~? 「何やってんだか?」 って、言いたくなりますね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする