穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

御の字

2011-02-18 01:52:48 | 暮らし

Sp1080255 今日は15℃で暖かなおひよりで、厚着では汗ばむ陽気で、なんて~寒暖の差の大きいことでしょう。おひな祭りの歌が、春を呼んでいるようで、あらあら、お早いことでもぉ~梅から桃に~そんな気がいたしますね。夕方には雨がやってきて、天気予報はよく当たりますね。

さて、写真の絵皿が焼き上がりました。小袖文様をあしらってみましたが、いい加減なことで~イメージのまんま、なりゆきですわ~几帳面なことが出来なくて・・・(笑) 一緒に11月ご注文の乳歯入れがやっと、焼き上がりました。やっぱし、三ヶ月以上の時間がかかりました。申し訳ないことですわ~本日発送ということで・・・お楽しみにお待ち下さい。

家族にしてみれば、母はいつもお習字の稽古をしたり、陶芸をしたり、好きな事ばっかししてお気楽家業と、お思いらしい~(ムゥー) どんだけ、自分の時間を捻出するのに苦労をしてるやら?(笑) 「それは、苦労じゃ~ないでしょ?」 って、言われそう~何処まで行っても平行線、理解不能というもんですよね。男と女、先日もご主人を亡くされた昭和一桁生まれの女性、「俳句と俳画がなかったら私は生きて行けなかったかもぉ~」 って仰ってました。没頭できる好きな事があれば、御の字ってことで、とても先が楽しみです~(笑) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする