穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

チョコレート

2011-02-15 01:37:45 | 暮らし

P1030222 朝焼けで始まった月曜日、お昼には雪混じりの雨になって、温度も上がらず雪雲はどんどん横殴りに雪を降らせて積り出しました。3時頃には大阪市内の屋根は真っ白になってしまいました。北欧気分~?(笑) ちなみに温度は1℃ですって~車の通るところはいいのですが、歩道は5~6cm積もって、危ないったらありゃ~しない・・・とても恐いでした。天気予報が的中して夜には雪雲も通り過ぎて、やれやれ明日はお天気になりそうです。今年はやっぱし異常気象ですね。これでも春の訪れは例年よりか早いとか?何がなんだか~それにあわせて暮らすしか仕方がないんですもんね。

さて、日本全国きっとチョコレートを食べられた方が、多かったでしょうね~あんだけ、売り場を提供されたら何だかの形で参加?ですよね。コンビニではチョコレートをサービスで配られたと伺いました。一昔前なら、しゃれたケースなんかが多かったけど、今は紙箱が支流ですね。チョコもどんどん進化して、生チョコ到来からお味がいっきに上がったような~口が肥えて来るもんですね。

家人曰く、「男はチョコをもらう喜び?」 只、それだけですって~ 「そんな、アホなことを~」 誰からもらっても嬉しいようで・・・(もしかして単純?) 只、乗せられているだけでしょうね。息子は何を思ってか、空箱を数個持って帰りました。「それって、どういう意味?」 母を安心させてるつもり~?父への当て付け?パッケージが可愛くて捨てられなかっただけか?意味不明~(笑) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする