穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

朝のビックリ

2011-02-04 01:31:45 | 暮らし

110203_07330001_2 110203_07310001_2 節分の朝に撮影された中央アルプスの写真を送ってくださいました。「丁度、朝日に輝いた雲一つ無い空!素晴らしい景色に感嘆の声しか出ませんでした。元気パワーを送ったからね~!」 って、伊那に帰られたピアノの先生からいただきました。(笑) いつもありがとうございます~♪

今年の立春は暖かくて、一週間前のゲリラ豪雪が嘘のようですね。火山が爆発して地下ではマグマが動きだして、オンドル状態で暖かくなったような~ハハハ・・・「そらないか~?」  

さて今日は凄い光景を目にしたお話です。朝の通園で前と後ろにチャイルドシートを付けた自転車に、防寒シートに二人の子供さんを包ませて、頭にはヘルメットをかぶせて勢いよく走るお母さん!ビックリです。今のチャイルドシートは頭まで保護するヘッドレスト?なるもので、とても大きくなってるから尚更、前後あわせると大きな巨大自転車に~時代とはいえ、安全と防寒対策よろしく、ただただビックリ!するばかりです。子供は風の子で育てた私は、幼稚園・小学校は半ズボンで過ごさせたもんです。上着を着せたくらいで、ひざ掛けなんぞ掛けた記憶がございません。子育ては薄着が元気の源みたいな流行で~上半身はだかの幼稚園もあったくらいです。(今もあるのかしら?) 子育て真っ最中のお母さんを見て、「大変ですね!ご苦労様です。」 って、これから日本をになう子育てですもん。言葉がありませんわ~ 私達の子供時代はもっと冬は寒かったような、そして、のんびりしてたような~気がしますが・・・いかがでしょうか? 今日は朝の一時にちょっとビックリなお話でした。(笑) cyicyikastuko 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする