◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

「銀行 繰延税金資産に上限」(日経8/26)

2005-08-26 | 勝手に朝会コメント
金融庁は06/3期から大手銀行を対象に、繰延税金資産を制限する規制を導入する。 中核的な自己資本に占める割合を段階的に引下げる。 まず06/3期で上限を40%とし、08/3期には20%まで引き下げるもの。 米国では10%が上限だが税法の違いもあり日本は繰延税金資産が生じやすいという事情もある。 思うに、金融庁は「今の銀行は繰延税金資産を計上しすぎだ、早く減らせ」と考えているのだろう。 減ら . . . 本文を読む
コメント (1)

お越し下さり有難うございます。