ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

7月21日早朝シロポチ岡山城、吉備津神社めぐり

2013年07月27日 | BMW R100RS 1989
7月21日、10時過ぎから県北の山を歩きに行くのでそれまでバイクだ。

早朝5時過ぎには納屋から出発、今日はシロポチで走る。
新しい道を一本は探す。・・・・・と考えながら出かける。

   運動公園で点検

岡山駅前
   

西川公園
  
岡山市街中心通り
 ほとんど無人です。

岡山城
     

後楽園鶴見橋
  

林原美術館 駐車場アスファルトがどうにかならないかな!

後楽園をまわって
     

吉備津神社に
    大和朝廷に抵抗したウラ一族を祭ったと伝えられている。
犬養毅の銅像がある。生家もすぐ近くだ。

円城道の駅さすが日曜日、バイクが多い。

今日の目的新ルートに突入
小森温泉から吉備中央に抜ける道
         これはなかなかいい道です。
緑の田んぼのきれいなこと。
緩やかなアップダウンが続きました。車はほとんどいません。

7月21日早朝シロポチ岡山城、吉備津神社めぐり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする