ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

ガルフポルシェ色塗り中に石が?

2015年09月08日 | BMW R100RS 1989
9月6日は雨だったので
予備のカウリングを


修理してこんな色に


気持イメージはガルフだよ!

そこそここんな感じで・・・・



夕方から腰のあたりがちょっと痛くなり



ミラー磨きしてたの止めて

ねてみたのですが

ものすごく痛くなり

むちゃくちゃ痛くなり




   「もう脂汗が出るほどいたくなり!」  



済生会病院の急救に連れていつてもらいました。

検尿、超音波、CTの結果

「石があります!」

「もうすぐ近いです!」

・・・なにが近いのよ?

「膀胱にすぐです・・・・」

「膀胱に落ちてきて尿道につまったらもう大変痛いですからすぐわかります・・・・」


汗・・・汗・・・・汗あせ!




左腎臓と膀胱の間に小石があるそうで
オシッコに「血も出てます!」







この頃にはあの激痛も少しおさまっていたので

  肛門に坐薬

は遠慮しましたが(きれいな看護師さんでしたが・・・)


水をたっぷり飲んで無理やりねました。


・・・・・・・・・・・・・・・夜

もんもんもんもん・・・・・




9月7日の朝がきて


済生会病院の泌尿器科に再検査に

もうあまり痛くなく、お腹がちょっとはったような感じ!

検尿、レントゲンと検査でずいぶんかかって

レントゲンの写真をもらって

泌尿器科の先生に渡す前に

ちょっと途中で見たけど?

石らしきものが写ってない!

そう言えばあの激痛もどこにいったの❓

やっぱり

先生も残念そうに
「石は出てます!」

「ありませんね!」


「オシッコもきれいで血も出てませんね!」



お腹がはる様な感じは尿管から漏れたおしっこがお腹にたまってるそうで!

4.5日したら大丈夫のはずだそうです。

・・・・・おなかが膀胱になってるのか!







なので 天気いいし バイクですね!







お騒がせしてすみません❗️


よかったです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする