ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

熊山へ

2015年09月30日 | 山歩き
岡山県の南東部では最も高い山です。といっても標高507.8m

山頂には不思議なピラミッド「態山遺跡」があります。

岡山駅から山陽本線の各駅停車で約20分で能山に着きます。


ゆっくり登って約3時間で頂上に





岡山市街から児島半島まで見わたせます。





そして

これが態山のピラミッド




奈良時代の建立です。


昭和12年に盗掘にあい、出土品が行え不明です。
なぜか天理大学に盗掘された「筒型容器」があります。
この中心に高さ2M底部は74×81cmの竪穴があり扁平な一枚岩でふさがれていました。
天理大学にある筒型容器のほかに三彩こ壺や皮に書かれた巻物があったそうですが行方不明です。



このあたりには石の遺跡が多いです。






下りは赤穂線の香度駅に

ここは冬にも登って楽しめる山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山運動グラウンドの朝

2015年09月30日 | 散歩カメラ
久しぶりに岡山の総合グラウンド公園に

ここは中学生のころの通学路でした。



戦前は練兵場の将校クラブ


明治の建物です。



この自転車も好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする