ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

雨はあがったけど、リコーがだめだ!

2018年06月07日 | 散歩カメラ
早朝は雨があがったけど、道がまだ乾いてなかったので、
歩いて散歩です。

今日は約9000歩のコースです。 



海岸まで公園を回っていきました。 





砂浜を歩くと足首からふくらはぎがちょっと疲れますね。

ぐるっと回って約一時間10分、9000歩でした。


・・・・・・いつも持ち歩いてるリコーのGRが調子悪い。

目が閉じない・・・・・

モニターが時々ムラサキになる!

捩じったらすぐ直るけど!

ネジが1っ本抜けてる!


リコーテクニカルサポートに電話した。

すぐつながった!・・・・リコーイメージングお客様サービスセンターに回されて、おねーさんが対応してくれたが


1、お願い:ねじのサイズを教えてください!
→答え:教えません!その理由:教えないことになってる!
・・・・・・・・・・・必要なら有料で買ってくれ!郵便為替で400円です!

2、問い:ムラサキになるのはなおりますか?
答え:直らない!修理は出来ません!その理由:古い機種なんで部品がありませんので修理は請け負っていない!

3、それではこわれたらもう使えないではないか?・・・・仕方ありません!部品がありませんので!

感想:客を客とも思ってないのはようく分かった!もはや部品のない古いカメラを大事に使う客はアホ―だという様な対応!

普通でも何とかして困ってる客を助けようとするだろうがみじんもその雰囲気はない!



リコーって大きな会社だと思ってたがこれは日大といい勝負か?
ペンタックスもリコーだよな!


カメラはいいけど会社がダメだ!と断言できる!


しかし困ったどうしましょうかね!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする