ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

新車!ロードスターです。

2022年11月29日 | 

田舎のいとこんちに新米を取りに行きました。

ミニに30キロの玄米を3袋・・・大根に白菜にキャベツにほうれんそう、椎茸、豆餅、に一杯持って帰れとつんでくれました。

 

 

 

柿も美味しいのが一杯なってます。

キウイも一杯取ってってくれてました。

 

今は葡萄の剪定と根おおいをやってるそうです。いつ来ても家にいなくって畑にいます。

 

納屋の中になんとロードスターの新車がありました。

まだ1000kmも走ってません!

 

屋根がトランクに納まります。

 

この型でグッと大人なの感じに落ち着きましたね!

この前までは、RX8のロータリースポーツカーを永いこと大事に乗ってたのですが・・・・

ほとんど軽トラで出かけるそうですのでこのロードスターには乗ってません!どこから見ても新車です。

 

いとこはリタイヤしてから本格的に農業に!百姓になってます。

自分が食べるのが主体だそうですが、お米のほかにゆずにシャインマスカットになしにリンゴも、キウイに柿に野菜に、いろんなのを作ってます。

それも見事なおいしいのを作ってます。

 

なにしろ一日中畑を歩き回ってるそうで、野菜も果物も足音を聞いて育つのでしょうね!

吉備高原の澄んだ空気と清い湧き水が味方ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転より疲れる七五三!

2022年11月29日 | ちょっとちょっと!

息子一家の長男、次男が七五三でしてお祝いに大阪まで行きました。

片道170kmほどですから・・・・ただ大阪の高速道路入り口出口が迷子になってますので・・・・・使えるカーナビ(私が)の付いてるミニで行くことになりました。

 

2時間ちょっとで大阪の写真屋すばるさんに到着しました。

隣のが息子の嫁の乗ってるゴルフ!先日タイヤがバーストして「大金言いなり定価!」でダンロップに4本新品交換したゴルフです。

 

着替えて写真撮影です。

それ!

じっとするの無理です!出来ません!

 

はい!おにいちゃん!めをバッチリあけて!」・・・・それはじっとするより無理!

 

 

傘持ったり刀持ったりいろりろポーズとって撮るので大変です!

何枚とっても中身は同じだけら1枚あれば充分だと思うが・・・・

 

 

写真撮影がすんで、神社でお祓いです。

 

 

 

 

何しろ動き回るので・・・・見てるだけで疲れます。

この後、お祝いのお寿司で会食・・・・その後、開放されてミニに乗って岡山まで・・・

 

運転は疲れません!大丈夫でした!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする