ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

吉備路は備中国分寺

2015年09月21日 | 散歩カメラ
9月20日、秋晴れの午後
ゆっくり備中国分寺に

五重ノ塔と田圃は赤米です。
赤米の実ってるところは初めてみました。


こうもり塚古墳
このあたりは古墳が多いです。

石棺です。


旧山手村役場

きれい!


旧家も




くどのお釜のふたがいいなぁ!

のんびり散歩でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクピットバイク

2015年09月18日 | バイク
面白い乗り物がいっぱいあります!


この3輪車も2000ccのV型2気筒・・・・USA製

楽しいでしょうね・・・・乗るのもでしょうが
つくるのもわくわくしますね!

ミッションはマツダのロードスターらしいです。

先日六本木で年配の方がお年寄りマーク付けて粋な走りしてました!

かっこいいマツダのちょっと古い型のロードスターです。

安易にBMWやホンダのGL1800あたりのShaftDriveのパワーユニット使わないで
・・・・・ドコドコ感あふれるV2気筒わざわざつくってやってしまうのがえらい!

ミッションもマツダと言うのがますます粋ですね!

750万円・・・・・!


・・・・・・

・・・・・・

こんなのもありました!
   

停まると補助輪が出てきます。

  燃費がよさそうです!


でもでも

これが好きですね!

スミマセン同じネタで・・・・



このお方のヘアスタイルでご勘弁を!


もう・・
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーリングの➰

2015年09月17日 | BMW R100RS 1989
ガルフポルシェのカラーリングが

いいと思ってた!

シロポチ号の着替えカウリング・・・・



Webみてたら最新のMogen3Wheeler・・・・

3輪車=780万位で新車で買えます!2年ぐらいの納期ですけど・・・


同じガルフカラーです!

ついでにこんなのも・・・・


アートカラーですね!



アンディウオーホルのBMWに近い感じかな   



この3輪車も素敵ですね!





イギリスのお好きな方は本当に面白そうなものを考え出して創りますね!

3輪リカンベントウインドチータです
むかし54万円で・・・もう少しで買うところだった!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の海浜幕張海岸

2015年09月16日 | 散歩カメラ
作日夕方の海岸です





ここの眺めはホッとしますね。


・・・・・・・・・・・・



早く乗りたいですね・・・・・



山にも行きたいし。


槍ヶ岳はよかった。
来年はここを越えて三俣蓮華の山荘まで行ってみたいものだが・・・・

黒部の源流に、西鎌尾根を歩いてみたい・・・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンでやってやる!

2015年09月15日 | もはや老後か?
またまた変なことはじめました。

SUPPER7がポチ出来なかったので・・・・・・

不良します!
・・・・・不良少年ならぬ不良老人ですね。


だから 飛び道具手に入れました。

ははははは・・・・


ブローニング1910

むかしオランダ国で買って帰りそうになったやつです。
地下の飲み屋さんの隣で売ってたのよ!


これじゃなくてこれ!

むかしサンノゼのお友達が車のダッシュボードに入れてたの、
撃たせてくれました・・・・砂漠の中で

これとも違います。


ガンはガンでも飛び道具でも飛び出すものが違うので
いまはやりの憲法違反でもございません!


ハイ


これを買いました

スプレーガンです!
  

アネスト岩田 Kiwamiシリーズ

限定モデル「信長」です。

きれいなガンです!ほれぼれします!ホレボレ!

スプレーガンがきれいでもきれいに濡れるかどうか・・・・・?
(濡れる×・・・・・塗れるが◎)

いやきっとすばらしいぬり上がりが期待できそうですね!


この銀週が(シルバーウイーク!この呼び方が気に入らない!どうせなら老人週間とでも呼んでくれ!この!)楽しみだ!

プシュ~~~~の世界だ!


まっててね


こうなるからね!

(完成予想図がきたないな~~~)
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗までしたんですが!

2015年09月14日 | 
関越道まで乗って、結構遠くまで行って

見せてもらって・・・・隣乗せていただき

音と加速と走りに感激!

試乗までしたんですが







ヤフオクで競り勝てませんでした!


・・・・・・・・・・・・・・・



よかったんですが・・・・・


スニーカーが幅広過ぎてアクセルがうまく踏めない!

ブレーキペダルと一緒に踏んでしまい・・・


エンスト3回・・・・



即決すればよかった!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は天気な予感!

2015年09月12日 | 散歩カメラ
スゴイ大雨で大水でした。

鬼怒川が氾濫して大変でした。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

それにしても自衛隊はじめ消防救助活動の実況中継には感銘しました。

手に汗を握って「頑張れっ!」と応援していました。
 

デンシン柱のオジサンも屋根の上のワンワン抱いたご夫婦も!

よかったですね!ワンワンまで一緒に助けてくれて!涙がでました。

まひげそりが入ったような自衛隊の方がインタビューで答えていました!

「よくやってくれました!えらい!ありがとう!」

それにしても大水は怖いですね。これからが大変だと思いますが頑張って復旧してください。






それでも朝は

散歩です

  

こういうちっさい車がいいですね!

これもいいけど


小さくてもこれは   疲れ出そうです。


トンがらし

ザルビヤ

これもきれいです 


海まで行くと今日は晴れて暑くなりそうです!
   

空がきれいに 

朝があけてきました。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋空ですね。

2015年09月11日 | 散歩カメラ
昨日は大雨で久々の背広がずぶぬれに・・・・


今日はまぶしいほどの秋空です。

六本木一丁目の裏通り



新木場駅も空がきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です!アッシーしました!

2015年09月10日 | BMW R100RS 1989
大雨です!

路面が川か池の様です。

早朝6時に息子を現場まで送ります。

「こんな日は休め!」と言いたいが・・・・


車のところまででびしょぬれ!


途中完全に水没してるところがあったが


それにしても激しい雨です。




無事帰ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝一で走ってANAで帰ります。

2015年09月09日 | BMW R100RS 1989
昨夜もおなかは大丈夫で

朝から吉備高原を走ってきて



快調です!



街に下りる前に一休み

ミラーは交換してよかったです!

まったく振動もブレもありません!


納屋に入れて

掃除して

カバーを掛けます


着なくなったカッターシャツ6枚を使ってつくりました。

モンスター用は4枚で


また今度ね

ANAは久しぶりにプレミアム!
満席だったので(修学旅行の時期だったんだ!)


スチワーデスさんが撮ってくれました


無事、まにあいました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする