ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

ポツポツ・・・晴れません!50年前の写真!

2018年06月21日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
梅雨ですね。今日は10時ごろから雨がやんで・・・・曇りが続くとNHKは言ってましたが。

出かけようとするとポツポツきます。

それに蒸し暑いです。


昼から修理屋さんにと思って出かけたら降りだしました。



あきらめて・・・・・コイルの付け替えをボッシュを元のブルーのコイルに交換します。


アイドリングが・・・・ちょっとばらついてる。



ニセブルーコイルです。


プラグが悪いのかもしれません!



今日はお出かけ止めて・・・・・幌の補強でもしますね。



アッそれから・・・・・



そうそう、高校の卒業記念写真がWebで見ることが出来るんです。

どこにいるかわかります。

50年前の昭和43年18歳です。
高校の3年間は女子と口きいたことなかった!

なにしてたんでしょうね!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同期勉強会!

2018年06月19日 | もはや老後か?
久しぶりに参加しました。

岡山の高校生の時の飲み会。東京に出てきてる有志で飲み会です。

その前にちょっとだけ走ってきます。










曇り空で少しパラパラ来そうです。

新松戸の駅前で集まって・・・・

近所の居酒屋です。



なつかしいですね。





私は理科系だったのでクラス同じ人がいませんが・・・・

あんな住みやすい岡山からこんなところに出てきて何がうれしいのよ?なんて言ってしまったよ!




いろんな好みとわけもあるんだろうが・・・・のむほどに好きなことを言い放題になる。悪い性格です!

それにしてもひげにはびっくりした。



正面に座ると「そのひげ剃れ!」と絶対言うと思うから隣に座った。



5時間ンも飲んでると慣れてきて・・・笑えるよ!

楽しい時間でしたが・・・・何を話したか覚えてない!



そうだ!忘れないように・・・・

佐藤君の息子と六車君の娘が結婚してかわいい男の子の孫が出来た!
これはおめでたい!よかった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレフレ幕張に行って2cv見てきました。

2018年06月18日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
日曜日に近所のイオンの駐車場でフランス車の集まりがあるそうなので行ってきました。

天気ももちそうで、アカマル君も元気に走りそうですので乗っていきます。


フランス車の集まりなのでどこに駐車しようかな・・・・と奥まで入ったら

ど真ん中に・・・・係りの方に案内されて!スミマセン!


前にMORIさんのシムカ1200クーペが

いつ見てもきれいです。
たぶん世界で一番きれいなシムカクーペですね!
これで雨の中京都まで往復してきたんだから・・・・恐れ入ります。

ここから雨水が入ってくるので目張りを!

ライトがきれいですね!


隣には魅力的なキャトルが


今日は2CVを見せてもらうのが目的です。  

シンプルな構造です。

1990年の最終型はフロントブレーキがインボードのディスクになってます!



フェンダーもボルト4本外すと簡単に外せるそうです。

セルモーターもボルト2本で外せます。


電装関係もすぐ手がとどいて、簡単に整備が出来ますね。


窓もこんな感じで下半分が上に跳ね上がります。


室内も広いですね!


運転するのが楽しそうな車ですね。




ウロウロしてると隣にアルピーヌさんが




ご近所だそうですが、まだ道で会ったことないですね。



それにしても2CV面白そうですね。

こんな黄色の2CVもいいかもね



うん・・・・あった!

ドアノブがちょっと変わった旧タイプです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨です!

2018年06月17日 | バイク
朝からつゆ雨が降ってます。

今日はアカマルに乗りません!





晴耕雨読の読書です。読む本はいっぱいあります。

昔買った単行本を何度か整理してますが、それでも捨てられなくって残ってるやつを読み返しします。
不思議なもので4,5ぺージ読み進めると思い出してきます。細かいことは忘れてますがあらすじとか印象的な場面の展開とかは思い出してきますね。
記憶がどこかに残ってるんでしょうね。不思議ですね!


読書と買い物の付き合いとアッシーではたまりませんのでこんな日は昔のバイクの写真でも・・・・・

リターンライダーで最初に買ったバイク
DUCATI 900SL

61歳

次に買ったDUCATI Monster 800IE


その次が・・・・・HONDA GOId WING GL1500

最高のバイクでした!・・・・腰をいためて!

車検取り立てと言ってだまされて・・・・・走ったのと押したの距離が同じバイク
DUCATI900SS

カッコウは一番好きです。

まるちゃんから買ったBMWK1200GTすごいバイク!

速すぎ!

今も残ってる!
シロポチ君 BMWR100RS ゆっくり楽しめるバイクです。

RサスをWPに交換、排気チャンバーをストレートにして、バックステップにいまだ進化してます。

あああああ! 乗りたくなってきました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線人身事故!

2018年06月15日 | 散歩カメラ
博多小倉間の新幹線人身事故だそうだ。

ニュースの写真を見たが先頭のカウリングがわれて、血も飛び散ってる!

トンネル内で人をはねたみたいだ!

運転手は「ドンという音を聞いたが見えなかった・・・」そうだ、やはり200キロのスピードでは暗いトンネル内で視認は出来ないのだろう。

しかし、なぜ人が新幹線の路線内にそれもトンネル内に入っていたのか?

それより・・・・簡単に入れるのか?

これは危険だ!


うちは、葬式に来ていた広島の娘が孫3人を連れて、昨日2時ごろの新幹線で広島に帰ったが広島に着いたのが夜の9時ごろだった。
電話がないので心配してた、どうすることもできないが、中1、小、1歳半と3人を連れて疲れただろうな・・・・

人身事故が起これば時間もお金も多大な迷惑もおきて大変なことになる。事故が起きない方策がもっと必要ですね。



うちも用心します。

先日のピカピカ警報灯の第二弾! 

中国製ですが・・・・トンネルでアカマル君が止ったとき用です。


今朝の幕張海岸




ダイハツの新車の軽四のおじさんと自転車のお兄さんに話しかけられました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘ぐってます!

2018年06月14日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
習:わかぞうなめんなよ!締めたろか!
正:こわいよ!本気で怒ってるよう!

習:アメ公を帰らせろ!原爆もミサイルもやめるからアメ公に朝鮮から出ていってくれって言え!
正:ハイ!わかりました。そうしますからかわいがってください!


という話があったに違いない!と勘ぐってます。

ちょうどトランプは商売人だから目先の損得ちらつかせて引きあげさすチャンスだ!


早朝、曇ってましたが走ってきました。






昨日、届きました。電池LED緊急フラッシャー明るい!

トンネルで止まったとき用ですね。


それにしても・・・・こんなとこで写真撮ってくれって・・・・スイスの道の駅です。

このかたは勘ぐるのするどいから気を付けないといけません!
永年わたしを勘ぐることで鍛え上げてます!

ばれたかな・・・・・
牛さんと同じ目つきでこわいです!



グリーンデルワルトのホテルからアイガー北壁を


雨でした。
・・・・・クレーンが邪魔だって言って来てよって言われても・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイガーの道しるべ

2018年06月13日 | 山歩き
2016年9月と2017年6月、秋と春、同じコースでスイスに行ってきました。

その時、ちょっと気になったがほかに素晴らしい景色がありすぎて、どこか片隅にわすれてしまって、それが突然「あっそうだ!忘れててゴメン!」とでてきました。

今朝、曇り空の中を散歩してて突然思い出したんです。

アイガーの案内板!
・・・・・・


確か写真があったはず!


これはTOP OF EUROPE の看板ですがこれではなくって


これです!


こんな板切れのようですがデザインされてますね!


案内が彫り込まれてます

木の名前がわかりません!

文字はルーターで掘ってますね。


刻みの文様がいいですね!


しっかり固定されてます。



さすがスイスの観光地!

日本の山の案内板は板切れに消えかかった字を書いて杭に打ち付けてるだけ、それも時々字が消えかかってよめなくなってたり、釘がさびて半分はずれてたり、中には杭ごと抜けてたり・・・・・


これはいけません。

案内板がしっかりしていないと山は心配です。

何とかしないと!





ついでに新田次郎さんの墓標


アイガー北壁!

・・・・ノースフェイスってここのことです!


雲です!アイガー北壁!さっきまで見えてたんですけどね!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨頭会談か?

2018年06月12日 | ちょっと考えたこと
全くマスコミが騒ぐほどもたいしたことはなかった気がするが・・・・

トランプと金さんの会談!

トランプ大統領も口ほどでもなく弱腰な感じで、金さんもそこら辺の田舎のあんちゃんのようでした。


見るところがないというか、まあそんなもんでしょうか!



今日はアカマル君には乗りませんでした。

・・・・・なので

昔の写真ですがご容赦ください!

マウイ島のハレアカラ3055mで星を見た時の写真です。


昼間は星が見えませんでした。

夕日が太平洋に沈むとき


・・・・・太平洋から登って太平洋に沈むんです・・・周りがみな太平洋なんです。



バロセロナに行ったとき



スゴイは!

桜田ファミリヤ



ガウディさんすごいです!


このトカゲも最高でした!


もって帰りたかった・・・・ミニチヤ買ったはずだが・・・・・

知らないうちに次女の家にお土産で行ってたよ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ=お手上げ!

2018年06月10日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
朝から雨が降りそうですが、路面はまだ乾いてますので・・・・・

乗ってきます。と言ってもエンジンかかるか・・・・一発ブロン~~~でした!







OK牧場です!

いつものコースを2周もしました!

同じ散歩の人に2度も変な車って感じで視られました!がかまいません!





今日のカメラはリコーのGR DIGITAL Ⅳです。

3大問題カメラです。
目を閉じない ムラサキ病 ネジ家出

民間修理に出してリペアするか・・・・・2~3枚

ヤフオクで新品同様の同じの買って・・・・・1.5~2枚

修理出すより・・・・ヤフオク中古のほうが安いと思っているんですが・・・・


うん! 写らないことはないし!まあまあ撮れるのは撮れるし!時々ムラサキと・・・・最近雨降りも出てきたが、

10枚中8枚は問題ないような・・・・80点です!=余裕の合格ですね!





それにこのまんまのほうがお金もかからないし!


このまま使い切るかな!


それにしてもアカマル君まいったな! バンザイ!グリコ!
なんでグリコって言うか知ってる?グリコーゲンから来てるんだよ!

・・・・・・・・・・・

朝の散歩です!

まいったまいった!ばんざいですね! 



バンザイおねーさんでした。(リコーGRのⅣなかなかいい写真が撮れます!自分で言うのもなんですが)



今朝は 9300歩でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりませんが動きました!

2018年06月09日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
昨日は最悪で、コイルを入れ替えて試験してたら、アカマル君の調子が悪くなって

エンジンかからなくなって・・・・・お仕事で六本木にでて・・・・・帰って来て夕方

コイル替えたり、ケーブル外したり、デスビのキャップ外したり、ローター磨いたり・・・・端子磨いたり約1時間以上も

暗くなりかけて・・・・やっとかっかて!ブォ~~~ンとなって・・・・もうこれ以上やるとクレームになるので中止。


今朝は明るくなってから・・・・一発始動!すぐエンジン掛った!

気が変わって止まらないうちに近所走ってきます。

ブリブリブリ・・・・・回ってます!



エンジンかけたまま!

排気がガソリン臭いぜ!




30分ぐらい近所まわってきました。

なんだったんでしょうかね・・・・・

ひょっとして・・・・ちゃんと線が刺さってなかったの!・・・・接触不足か!


そんなことないだろううう・・・・・?わかりません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする