えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

グランメゾン東京 #7 アメリーちゃん…

2019-12-06 | ドラマ感想
今回は結構むかむかしました
相沢ミッチーの行方不明になってた奥さんのエリーゼが最悪
アメリーちゃんがやっと手に入れた安定をぶっ壊しに来ただけではないですか
そして新しいお金持ちの恋人ってのは「嘘でした」
なら経済状況はどうなの。エリーゼはフランスの金持ちの娘?
そんなのなかったよね。
シングルで仕事しながら娘を日本以上の、つまり優しくこまやかな祖母ときちんと片付いた綺麗な一戸建て、父はネット配信でもがんばってたそれなりに稼げる、言葉遣いも身だしなみも姿勢も綺麗な優しいきちんとした男、それ以上の環境であの粗雑な振る舞いと汚い言葉の自分勝手な母親がひとりで育てられるんでしょうか? 
あとで失敗したなんて、こと子供に関しては許されないんだからね

今回の脚本はちょっとあんまりです。相沢好きな私は違うやん違うやん言ってしまった。

なんかミッチーをグランメゾンに専念させるための厄介払い回みたいな気がしました。
よかったのは丹後さんだけさ。清廉なライバルは大好きだけど今回さわやかさとオーナーに対する怒りも見えてよかった。
いつかあのオーナーから独立して小さいけど美しく機能的な店を出すためにお金を貯めているのだと思いたい。そのためにも腕を磨いて認められたいのだと。
そしてそんなお店には絶対食べに行きたいです

先日えみこが連れてってくれたフレンチのお店がすごく美味しかったのでまた行きたいな
シューくんこびとちゃん


コール・ザ・ミッドワイフ ロンドン助産婦物語 season2

2019-12-06 | ドラマ感想
season2も見終わった。
我慢できなくてどんどんどんどん見てしまったわーー
大柄なチャミーも大好きなんだけど、ベルナデッドという眼鏡の若い尼僧が途中から猛烈に気になりだして今夢中です


ネタばれになるので言えないけどseason2のクライマックスで
「えーーーーーーーー」ってショックを受けたんだけど
そのあと嬉しい「えーーーーーーーー」があってもう視聴が辞められない
今アマプラにはseason3までしかないのであんまり急いで見たら見終わってしまう。もったいない。
イギリスBBCでは人気ありすぎて2012年から今もどんどん作られてるそうです。season8製作中とのこと。最後までアマプラ買い付けて欲しいです


ベトシュで描いてみた

おとなしく優しい清純系奥手尼僧と妻に先立たれまだ小さい息子を一人で育てているよれた白衣のボタンの取れかけている、有能なそして人情家の医師

ふたりはお互い好きなんだけどもちろん行動には出せません。アメドラみたくすぐ寝たりしません。なんとも美しくもどかしいです。すき。