にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2022年01月16日 | ラーメン(西白河郡)
大好きなつむら家です。
もうこの前日から、どういうわけかお口がトマトラーメンになってまして
食べに行ってきましたよ~。

はい、トマトラーメンです。相変わらず味玉はゴチになっちゃいました( ̄▽ ̄;)

セロリが苦手な方にはお勧めできませんが、
この香りがまたちょうどいいアクセントになってるんです。

そしてトマトラーメンだけど、これはあくまで白河ラーメンのトマトラーメンなので
麺はやっぱり中太ピロピロ縮れ麺。

これがなぜかすっごくこのスープに合うのよ。
やっぱ、ベースは白河ラーメンのあの鶏ガラスープだからなのかしら。
まあ、詳しいことはわかんなくても美味しいからもうそれで十分です( ̄∀ ̄)

久しぶりにメニューも撮ってきました。

が、しかし!私が行った翌週から値段改定がありまして、
今は若干金額等変わっていると思いますので、あくまで参考程度にご覧ください。



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2021.11.18 担々麺(ハーフ)
2021.10.28 トマトラーメン+味玉
2021.02.04 支那ワンタンメン+味玉、チリトマトラーメン+味玉
2020.11.27 チリトマトラーメン、お魚つけ麺
2020.11.12 味噌ラーメン+味玉
2020.09.05 冷し中華
2020.06.26 トマトつけ麺、まかない丼
2020.05.19 トマトラーメン
2020.02.29 ワンタンメン
2020.01.19 チリトマトラーメン
2019.11.15 魚塩そば
2019.10.12 チリトマトラーメン、メニュー
2019.09.12 ワンタンメン、チャーシュー丼
2019.08.14 トマトつけ麺
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
【2018年以前の記事はこちらからどうぞ】

彩華@西白河郡西郷村

2022年01月15日 | ラーメン(西白河郡)
またしても彩華へ行ってきました。
こちらのお店は王道の白河ラーメンのほかにごまタンメンってのがあって、
しかも味噌風味とミルク風味の2種類あるけど、
多分私の知りうる範囲ではここでしか食べられない味なので、
お昼時ともなればいつもお客さんで賑わってます。

ただし、今回食べてきたのは『ザ・白河ラーメン』のチャーシューワンタンメン。


見て見て!普通のラーメンやワンタンメンのチャーシューとは部位が違うのよ。

肩ロースだと思うけど、脂身はないのにほろっと柔らかくて
しかもちょいと厚めにカットされてるから食べ応えもある。

もちろん麺もスープも、間違いなく美味しい。
見えてないけどワンタンも入ってます。チュルチュル食感でこちらも旨し。

美味しいだけじゃなく接客もテキパキとよくて、やっぱ人気店は違うねー。

あら?メニューが横長になってる。




そして1月のカレンダーも。

わかりにくいですが、来週の17日(月)・18日(火)・19日(水)は3連休となってます。
私のようにいつも臨時休業に遭遇しては悲しい思いをみなさんがしなくてもいいように
ご注意くださいませ。



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2021.11.28 ワンタンメン
2021.01.26 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2020.10.05 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2020.07.13 冷し中華
2020.06.24 辛しねぎそば
2020.04.03 辛しねぎそば
2020.01.21 ごまタンメンみそ風味
2019.11.29 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2019.11.04 辛しねぎそば
2019.09.30 チャーシューメン
2019.07.14 冷し中華
2019.05.12 チャーシューメン、餃子
2019.02.10 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
【2018年以前の記事はコチラからどうぞ】

彩華@西白河郡西郷村

2021年11月28日 | ラーメン(西白河郡)
お気に入りのお店のひとつ、彩華です。
ここのところ、ごまタンメンミルク風味か辛しねぎそばのループになってるので、
今回は久しぶりにワンタンメン食べてきました。

モモチャーシュー2枚にカブリ肉のチャーシューが1枚。
放射線状にメンマやホウレン草が配置され、頂上にはナルト。
んー、見た目もいいですね~。

ワンタンには具もちょびっと入ってまして、ちゃんと味付けもされてるので
具がちょびっとでも美味しいです。

そもそもワンタンは食感を味わうものだと思ってるので、具が入ってなくてもいいんだけど、
その食感もお店によっていろいろなのよ。
こちらは箸でつかめるタイプのツルツル、ツルリンコ。
ふわふわタイプのワンタンも好きだけど、こういうチュルチュルのワンタンも好き~♪

麺は王道白河ラーメンらしい中太ピロピロ縮れ麺。

茹で加減もバッチリでウマウマ~。
やっぱワンタンメンもいいよなぁ(´∀`*)

ダンナはゴマタンメンミルク風味(豆乳)

これも美味しいから、だからいつもどれを食べるか迷っちゃう。

メニューです。

本当はチャーシューワンタンメンも食べたいの。
チャーシューメンやチャーシューワンタンメンに入ってるチャーシューは
ラーメンやワンタンメンに入ってるチャーシューとは部位が違うのです。
おそらく肩ロースのチャーシューだと思われるので、
脂っぽくないけどほろっと柔らかくて旨いのよー。
でもそんなに食べられないからなー。うーん、うーん、うーん…。
あ、外観の壁(1階部分)が黒くなってた。ビックリしたわー。



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2021.01.26 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2020.10.05 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2020.07.13 冷し中華
2020.06.24 辛しねぎそば
2020.04.03 辛しねぎそば
2020.01.21 ごまタンメンみそ風味
2019.11.29 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2019.11.04 辛しねぎそば
2019.09.30 チャーシューメン
2019.07.14 冷し中華
2019.05.12 チャーシューメン、餃子
2019.02.10 ごまタンメンミルク風味(豆乳)
2018.12.12 辛しねぎそば
2018.09.26 チャーシューメン
2018.08.15 辛しねぎそば
2018.07.20 冷し中華
2018.06.08 ごまタンメン(ミルク風味)
2018.03.17 辛しねぎそば
2018.01.14 ワンタンメン、ごまタンメン(ミルク風味)
【2017年以前の記事はコチラからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2021年11月18日 | ラーメン(西白河郡)
毎度おなじみつむら家でございます。
ブログ上は先日も記事上げしてありますが、実際に行くのはひさしぶり~。
今回は新たにメニューに加わった担々麺を注文。

実はマジで胃袋が小さくなったので、ハーフでお願いしました。
温玉はデフォでトッピングされてます。

ハーフだけど全然ハーフに見えない(;・∀・)

麺はいつものちょいと細めの、ややボコボコ感のある縮れ麺。
硬めに茹で上げられてて美味しいです。

あ、ニンニクの有無を聞かれますので、私は当然入れてますっ(キッパリ)
味噌の風味と自然な甘みに本来のスープのうまさが相まってうまーいっ!
いわゆる本格四川の担々麺とは違うけど、これはこれで旨いから是非食べてみて。



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2021.10.28 トマトラーメン+味玉
2021.02.04 支那ワンタンメン+味玉、チリトマトラーメン+味玉
2020.11.27 チリトマトラーメン、お魚つけ麺
2020.11.12 味噌ラーメン+味玉
2020.09.05 冷し中華
2020.06.26 トマトつけ麺、まかない丼
2020.05.19 トマトラーメン
2020.02.29 ワンタンメン
2020.01.19 チリトマトラーメン
2019.11.15 魚塩そば
2019.10.12 チリトマトラーメン、メニュー
2019.09.12 ワンタンメン、チャーシュー丼
2019.08.14 トマトつけ麺
2019.06.08 お魚ラーメン
2019.05.21 トマトラーメン
2019.03.08 トマトラーメン
2019.01.13 トマトラーメン
【2018年以前の記事はこちらからどうぞ】

中国料理 清来軒@西白河郡西郷村

2021年11月10日 | ラーメン(西白河郡)
清来軒もひさしぶりだなぁ。
ここは座席数も多いけど、それなのに料理が出てくるのも早くてストレスなく食事にありつけます。

この日食べてきたのは酸辣湯麺。


熱々のあんかけをかき分けて麺リフト。

アッチッチの猫舌泣かせ(T▽T;)
なので、引き出した麺は表面に置いておいて、少し冷ましてからいただきます。
それでも舌を火傷しましたが、何か?


中国料理 清来軒
西白河郡西郷村字道南西106
0248-22-8617
定休日:火曜日
駐車場:十字路の斜め向かいに8台と
    少し離れたところに第2駐車場あり
その他:座敷、堀座卓有り

◆過去の記事◆
2020.11.22 ルースー焼きそば、玉子と豚肉のピリ辛炒め定食
2020.06.15 とり唐揚げの塩味炒め定食
2020.02.06 マーボー焼きそば、中華丼、春巻
2019.11.14 チャーハン天津丼、卵と豚肉のピリ辛炒め、メニュー
2019.09.25 細切り豚肉とピーマンの炒め定食
2019.06.17 牛サーロイン豆板醤炒め定食、牛サーロイン揚げニンニク炒め定食、五目あんかけ焼きそば、ミニ焼肉丼
2019.01.15 四川担々メン、キャベツと豚肉の味噌炒め定食
2018.03.29 肉絲タンメン
2017.08.13 卵と豚肉のピリ辛炒め定食
2017.06.12 肉絲タンメン
2016.08.14 冷やし担々麺
2016.04.14 牛サーロイン豆板醤炒め定食、焼肉定食、チャーハン天津丼、春巻き
2016.02.04 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2015.11.11 肉絲タンメン、五目塩タンメン
2015.09.08 四川担々麺、牛サーロインオイスターソース炒め
2015.06.02 五目あんかけ焼きそば、牛サーロイン揚げニンニク炒め、棒棒鶏
2015.01.30 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】