にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

菜華軒@白河

2011年07月26日 | 中華(福島県)
毎度おなじみ菜華軒ですが、今回はちょっと変わったものっつーか
前から気になってたもの2つ頼んでみました。
まずは私の天津丼。まさにドーンとした迫力の天津丼。相変わらず普通盛りでもでかいですw


中身は普通の白飯ですが、酸味強め味濃いめの甘酢あんがたっぷりかかってますので
ご飯が進みます。が、ちょっと途中で飽きてくるのが難点(^_^;)

で、ここでダンナの肉唐揚げ定食です。

やっぱり唐揚げがもりもりw ご飯も普通盛りだけどよそのお店だったら大盛りの量です。
この唐揚げ鶏じゃなく豚肉で、サクッとかカリッという感じではなく、フリッターのようなふわっとした食感。
でも全然油っぽくないので結構食べられちゃいます。
そして定食の味噌汁があさり汁ってのもポイント高いです。

しかしどちらも量が多いので、天津丼の上の部分を少しダンナのご飯に乗せてあげて
白飯だけになった私は肉唐揚げをおかずにしっかり完食したのでした(^_^)v



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:喫煙可。水はセルフ

◆過去の記事◆
2011.06.25 塩ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.05.08 みそラーメン
2011.03.31 ワンタンメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.02.16 五目ラーメン(塩)
2010.12.29 五目ラーメン(醤油)
2010.10.26 ハーフセット(半ワンタン麺+半中華丼)
2010.09.08 麻婆ラーメン、チャーハン大盛り、カツ丼大盛り、餃子
2010.07.27 かた焼きそば、チャーハン大盛り
2010.06.14 チャーハン大盛り、チャーシュー冷やし中華
2010.04.28 五目あんかけ焼きそば、チャーハン、餃子
2010.03.13 チャンポン(塩)、カツカレー、味噌チャーシュー麺、餃子
2010.02.07 広東メン、メニュー
2009.11.29 ワンタンメン+味玉、味噌ラーメン+味玉、チャーハン、餃子
2009.10.20 タンメン

びーともちゃんからもらった野菜と漬け物で、我が家は現在漬け物パラダイスですw
年寄りと中年の2組の夫婦で暮らしておりますので、これに納豆でもあれば立派なご馳走です。
漬け物だけでご飯が食べられるようになったなんて、私も大人になったもんです(笑)
びーともちゃん、おいしかったよ。早くレシピ載せてくれ。
んじゃらば本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

濃厚味噌らーめん 花心凪(かこな)@白河

2011年07月25日 | ラーメン(白河)
前回行った時冷たい麺だったんですが、この日は涼しかったんであったかいラーメン食べてきました。
濃厚白味噌拉麺です。前に「ふうふう亭」で白味噌拉麺食べた時のように
やっぱりとろ~りとしてます。そして若干緑色に見えるのも同じ。
どうやら昆布由来の粘度と色らしいです。

その濃厚なスープに合わせるのは全粒粉の平打ち太麺。

濃厚なスープにこの太麺がよく合います。
白河にはないタイプのラーメンが白河で手軽に食べられるのは嬉しいです。
そんなわけなのでいずれ全種類制覇だなw




濃厚味噌らーめん 花心凪(かこな)
白河市白坂勝多石30-1
0248-28-3340
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい

◆過去の記事◆
2011.07.03 冷やし麺、濃厚つけ麺

今日未明の地震、怖かったですね。いったいいつまでこんなことが続くやら・・・。
私の頭の横に寝てた雷蔵、同じように枕元に置いてあった携帯の地震速報にびびってました(^_^;)
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

風雲児 醤(じゃん)@白河

2011年07月24日 | ラーメン(白河)
ひさしぶりの「風雲児 醤」です。
食べてきたのはやっぱり焦がし醤油らーめん。

ツルンとした舌触りの中太麺は縮れ麺と言うよりはゆるくウェーブがかかった感じ。

コクのあるスープに、焦がしネギだかニンニクの風味が香ばしくて食欲をそそります。
味玉もデフォで入ってます。バラチャーシューは相変わらず薄かったけどw



風雲児 醤
白河市新白河二丁目2-48
0248-23-5665
定休日:不定休
駐車場:店前と横に5台くらい
その他:喫煙可、小上がりに子供椅子有り

◆過去の記事◆
2011.01.12 焦がし醤油
2010.08.15 豚トロつけ麺(中)
2010.03.18 パーコラーメン
2009.12.27 担々麺
2009.08.18 わんたん麺
2009.07.03 とんこく醤油
2009.04.09 焦がし醤油
2009.01.31 塩らーめん
2008.12.15 焦がし醤油
2008.10.05 とんこく醤油
2008.09.26 ねぎ味噌
2007.12.06 焦がし醤油
2007.11.15 とんこく醤油

さて困った。書くことないです。んー・・・。
そうだ、せっかくなんで今まで一度もクリックしたことない人クリックしてみて下さい。
もちろんいつもクリックしてくれてる人もよろしくね♪
んじゃ、サバラ!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

中国四川料理 清華@東白川郡塙町

2011年07月23日 | ラーメン(東白川郡・石川郡)
ひさしぶりに塙の清華で担々麺食べてきました。
以前汁なし担々麺は食べましたが、汁有りの担々麺は今回初めて。

汁なしほどではありませんが、こちらもふわっと花椒の香りが漂います。
でも痺れるほどの辛さではなく、麻と辣のバランスがいい感じ。
胡麻の風味もしますが、サラッとライトなスープです。

プツッと歯切れのいいストレート麺。

トッピングの挽肉はしっかりとした味付けがされてますので、
これをスープに溶くことによってまた味に深みが出ます。
こってりゴマゴマした担々麺が苦手な方でもスルスル食べられちゃう担々麺だと思います。






中国四川料理 清華
塙町大字塙字材木町92-1
0247-43-4020
定休日:月曜日
駐車場:店前に数台と店左横から入ったところに共同駐車場有り
その他:喫煙可

◆過去の記事◆
2010.10.05 豚の角煮ご飯、水餃子ランチ
2010.07.31 マーボーホイハン
2010.04.25 酸辣湯麺
2010.03.20 四川担々麺(汁無し)、水餃子ランチ、蟹チャーハン他

寒いですね。みなさん風邪ひいてませんか?
などという挨拶を7月末にするとは思いませんでした。そう思いませんか。
担々麺だって汗かかずに食べられるので私にしたら大歓迎なんですがね。
でも明日からはまた暑くなるそうです。体調管理が大変だわ・・・。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

てふちん亭@白河

2011年07月22日 | 和食(福島県)
ひさしぶりの「てふちん亭」です。
牡蠣の季節以外にここへ来たら頼むのはやっぱりコレ、超やわらかロースカツ膳です。

薄切りロースが何層にも重ねられてる、所謂キムカツ状態ですね。でもこっちの方が密着度が高そう・・・。

なのでとってもじゅーすぃ&やわらか。
衣もサクッと上がってるので、油っぽさがなくてウマウマ♪

メインメニュー以外にもお得なメニューがあります。(ランチ時だけかな?)


母は組み合わせメニューからとんかつと海老フライのセット。

こっちのカツは普通のお肉のカツみたいだったけど、それでも柔らかくてサックリしてて美味しかったと
母も喜んでました。
最後にはサービスのコーヒー(セルフ、ホットのみ)を頂いてマッタリ。






てふちん亭
白河市一番町29
0248-22-8283
定休日:日曜日
駐車場:1階の提灯屋の左脇を入っていった奥に6台くらい
その他:ご飯の大盛り無料(おかわりは有料)

◆過去の記事◆
2010.09.17 超やわらかロースカツ膳、海老フライととんかつ、クリームあんみつ
2010.01.13 カキフライ膳、メニュー
2009.10.27 カキフライ膳
2009.09.27 てふちんわっぱめし膳、超やわらかロースカツ膳

朝から食べ過ぎました。ゆうべ作ったカレーとネギ納豆。どっちも食べたいと言ったら
ダンナに「両方食べれば?お前なら大丈夫」と言われたけど「私、朝はそんなに食べないから」
とは言ったものの、結局両方食べました。結果朝から腹いっぱい(´Д`;)
昼、食えっかな・・・。食えるに決まってんじゃん!と思った方どうぞポチッとお願いしますw
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング