うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

5歳になりました。

2020-12-02 01:22:00 | 成長記録*
早いもので姫も5歳。
コロナ渦のお誕生日だったけど、
おかげで今年は家族だけでお祝いができました。
お誕生会のことはまた今度記録に残すとして、今日は1年間書き溜めたままになってた成長記録を記事に残そうと思います。

【4歳になった冬】

カナダの家族の前では特にシャイだった姫。フルタイムのデイケアになって英語が日本語より楽になったせいか、話しかけられるといろいろお話するように。

Hopscotchを伯母に教えたり。
みんなの前でお手本を見せたり、歌ったり。
まだまだ自分から言うのは、勇気がいるようでもじもじしてるけど、義実家に行く度ママから片時も離れずだったので、それに比べたら大成長❕

3歳の秋やってたジムナスティックもまたやりたいと言うので始めたら、最初は相変わらずやりたくない時はど真ん中で見学モードだったけど、徐々に挑戦するように。

縄跳び、でんぐり返しなども教えてもらって楽しそう💟

はさみが上手。ビーズとか細かい事に夢中になる。

冬は近所のアートセンターで行われてる親子のアートクラスに参加。せっかちなわたしはいちいち口出しそうになったりして反省だらけだったけど、本人は楽しかったそう。

陶芸で雪だるまを作ったりしたよ。

朝テレビが見たいジレンマ。朝は起きてご飯食べたら支度してすぐ保育園なので、テレビ見る暇すらなく。

その代わり夕方帰ってくるとご飯までテレビ漬け。母としてはテレビは極力避けたいものだけど、ご飯作らないといけないから仕方なし💦

お片付け上手。母がイライラしてプレッシャー与えてもめげずにできることは淡々とやる。こういう所は私とは違う。芯が強いし、意外とメンタルも強い。

お手伝いをすすんでやってくれるように。お肉焼いたり、麺を茹でたり、食器のすすぎ。ーまだ真似っ子程度だけど気持ちが嬉しい。ママみたいよと言うと誇らしげ✨

学校では、「いろんなお友達と仲良くできる子」とお褒めの言葉を頂く。

嫌だと感じるとすぐ泣く→学校で後に一人でも解決できるように、気持ちを言葉で伝える練習をさせたいな。

そり遊び。寒すぎずサラサラの雪が積もってる日がそり日和なんだけど、この冬はタイミングが合わなくてあまり行けなかったな💦

その代わり母子で何回かフリースケートに行ったよ。慣れてきたら楽しくなってきたのか1時間半くらいいた。途中で二人でドーンと転んだけど、なんともなくてよかった。やっぱりガードつけるの大事❕

【4歳 春以降】

お人形遊びが難しい母。
つまらない役柄を与えてくるからなのか、なぜかは謎❕頑張ってるつもりだけどもって5分😂
短い時間でも集中して、と思ってる。

トランプとかなぞなぞができるようになったことは大きい。この辺はママも楽しめるから。

パパはこの辺上手でつまらないなんて言うくせに、二人共キャッキャと楽しそう。耳をすますと、結構パパはストーリーラインとか面白いのよね。

母と似て恥ずかしがりで、外ではあまり話さなくなる。ママ友とか慣れてる人とは平気なので、大人数だとシャイになるのかなとは思う。場面緘黙症の症例を見てドキッとしたけど、そこまでではないかな。

コロナで暇になってからウクレレでジャムセッションを始めた。姫の歌いたい歌をウクレレで弾いて、レコーディング。笑

かみさま、あかちゃんがきてくれますようにってある日おいのりしてた。どこで学んだのか...❕両家共にまだかーまだかーと言ってくるけど、いつになるやら。

言い間違え。him/herはいけるけど、He/Sheは区別できない。なぜ😂
はだばんご(はだかんぼ)
みよこん(りもこん)
これまた可愛いから直さない←
英語がぐんぐん伸びてます。

一方、日本語はコロナで親友ちゃんとおしゃべり遊べなくなったからか停滞気味💦
ふとした瞬間に、「お友達とおうちごっこするのが一番楽しいの」と言ってた。
突然こんな状況になって、こどもたちがかわいそう。。


【引っ越し後の7月】

お絵かきが上手になってきてびっくり。
朝のテレビタイムに一人でいろいろ絵を描いたり工作してる。
くれよんや色鉛筆よりマーカー派。
お勉強も意欲的にやってる。

お手伝いをシール制にしてよかった。その日によって波があるけど、モチベーションは上がったみたい。

4歳になってだいぶ楽ーと思ってたら、コロナのストレスでギャン泣き発症。話が通じるのでなんとか交渉したけど。道端でやられると母かなり精神にくるわ💦

ママと何するのが一番楽しい?
ーギューするとき
ー絵本読んでもらうとき
ーママのお膝に座るとき
らしい。

【もうすぐ5歳❕8月】

プレッシャーの中でも黙々と片付け。こういうとこはママの妹たまごちゃんに似てる。🐣
母もコロナ疲れでイライラ気味ごめんなさい。

その代わり在宅勤務になって、もっとリラックスしてるパパがよく遊んでくれてる。

最近ブームなのはドーラごっこ。
姫がドーラでパパがブーツ❓🐒
シルバニアのミニチュア作ったり
日本のおやつ(ねるねるみたいなの)作ったり、凧上げたり、虫取りに行ったり。
一緒にゲーム(姫から誘っておいて自分は見るだけ)

コロナとお引越しでお友達もいないし、マスク着用で気も遣うからか、あれだけ公園大好きだった子が、外に行くことを拒否するようになってきた。
最初は頑張って誘ってたけど、コロナだしあまり無理しないことにしたよ。

母はというと、コロナ前はほんとに忙しくて、充実はしてたもののちょっと疲れ気味だったから、家族3人で過ごせるようになったのはすごく嬉しい💕

パパが遊んであげるのが上手だってことはコロナのおかげでわかった大発見🔍

最初は、わたしもちゃんと遊んであげなきゃ、、と思ってたけど、コロナで家事もストレスも増えたし、今までほぼワンオペで頑張ってきたから、パパが上手な部分は任せて甘えようってやっと思えるようになった。

結局姫にイライラをぶつけちゃうことが一番だめだなーと思う。それをするくらいなら遊んであげないで休む方がいい。


しかもなんとコロナ渦で母、転職しました。英文の履歴書は初めてなもんで、まる一日かかったぜよ。オフィスもそう遠くない場所にあって面接にも行って。

全てが突然のことで、てんやわんやでした。しかもめっちゃ忙しい時期の引き継ぎで、最初の2週間は死ぬかと思った。自宅でここまでドキドキ緊張したのは人生初めてよ。姫もちょうどその時期オンラインクラスが始まったし。母子共に慣れないことしてハードル超高かったな。

疲れが溜まって母、日光アレルギーみたいなブツブツにも悩まされたし。。

1ヶ月たったらわたしも姫もだいぶ慣れたかな。

長くなったけど、4歳の成長記録でした。もっとこまめに記録しないとなあ。

5歳になって背がすらっと伸びた姫。一年間ありがとう。一緒にいれる時間にもっともっと姫のこと知りたいな。改めてパパとママのもとへ生まれてきてくれてありがとう♥

この一年間「まま、だいすき」ってお手紙を一体何通もらったんだろう。こんなにたくさんのラブレターをもらったのは生まれて初めてだよ。姫のママへの愛にいつも感謝しています。

コロナはまだまだ収束しなそうだけど、きっと後で振り返ったら、この時期も懐かしくなるんだろうな。

5歳の一年間も大事に過ごそうね🌸

ママより。



歯が抜けました(4歳10ヶ月)

2020-08-18 22:50:55 | 成長記録*
トロント生活についても、成長記録も更新したいと思いつつ、仕事と育児と各種手続きに追われて手がつけられないでいますが❕

なんと姫、乳歯一本目が抜けました。

もっと大きくなってから抜けるものだと思ってたから、昨日グラグラする〜って言われた時は『えっ❓大丈夫❓』っ焦ったママ💨

まだ抜けそうな感じはしなかったから、まだまだ先かなーと思ってたら❕
今日パパと話してた時に突然口から流血してる姫を見つけ。こんなに血が出たのが人生初めてな姫は、ビビって大泣き。
よくよく聞いたらママにハグしようとして、ママの膝に歯が当たって抜けたそう。

半分だけとれたー❕って泣いてたけど、きれいに根っこから抜けてたし、奥にちょこんと大人の歯も見えたよ✨お騒がせなのは母親譲りねー😂

北米では歯が抜けると、歯の妖精さんが夜中にとりに来ることになってて、姫も早速習いたてのひらがなでお手紙も書いてー

枕の下に抜けた歯と手紙を入れて、自分の部屋で寝る❕とはりきって、ワクワクしながら寝ました。寝つきがとっても💮

お手紙には、
はのよせさん
ぷれぜんとください

って書いてたけど、今日は仕事と初の英文履歴書作成におわれて外に出られなかったから、コインを置いておこうと思いまーす。(歯の妖精は、子供の抜けた歯をとりに来て、コインを置いていくんだそう。)

また一つ大きくなったね〜



モントリオール、最後の夜。

2020-05-24 01:43:16 | 成長記録*
さて。
朝から引越しのトラックが来て、荷物を積み込んで、パパと一生懸命お掃除して、お友達とも最後のお別れ。

引越しが決まってから、あっという間といえばあっという間だったけど、その間、コロナに引越し先とのトラブルに、なんだかいろいろあったなあ。

モントリオールが大がつくほど嫌いなパパ。ここの人って敵に回すと嫌味でしつこくなるイメージがあるけど、正にそんな感じで『簡単に出れると思うなよ』ってまるで言われてるみたいな、そんな引越しの準備期間でした。

とても素敵なところだけど、私達には合わなかったこの街―。

思えば3年前、まだ1歳半だった姫と一緒にここへ来て。まだまだ手がかかる頃で、育児に精一杯だった私。頼れる家族、友達もいない中、ほんと一杯いっぱいだったな。。

それでもここで家族同然のようなお友達に出会えて。お互いに支え合って、本当にそれがあったから頑張ってこれた。育児の悩みを真剣に相談できる、頼れる友達。わたしが病気になった時、頼んでもいないのにおかずを持ってきてくれたり、姫を預かってくれたりした友達。気を遣わず、素で話せる、たくさん甘えてしまった友達。フランス語の勉強に共に奮闘した、この年でできた、友達と呼べる友達。

家族がいないからこそ、家族のように支え合えた。ないものねだりの私だったけど、本当に友達に恵まれたモントリオール生活。

それは姫にとっても同様で。。

彼女にとっては今のところ、人生の大半をここ、モントリオールで過ごしたわけで。その間に、親友と呼べる気の合うお友達までできた。はしゃいだり、喧嘩したり、いろんな刺激を受けて、情緒を育めたと思う。

きっと姫は忘れてしまうんだろうけど… ここまでお互いに大好きで、大切なお友達がいたこと、どんな時もお互いの事考えてて、幸せそうだったこの頃のこと、必ず姫に伝えてあげたい。

この3日間毎日会ってお別れしたけど、親友ちゃん、おとといと昨日は別れ際に大泣きしてたのに、今日はまるで笑ってお別れするんだって決心してきたかのように、笑顔で何度も何度も手を振ってくれた。『姫ちゃん、バイバイ!』『バイバイ!姫ちゃん!』って大きな声で。

モントリオールでの生活は一筋縄ではいかなかったけど、母子共にたくさん愛を受けて、成長できた期間だと思う。だからこそ、私にとっては『卒業』って言葉がしっくり来る。

ありがとう、みんな。
また、必ず会いましょう🌸


そしてまだ見ぬ未来。
ワクワク半分、不安半分だけどー
きっとやりたいことをできる範囲で突き詰めていけば大丈夫。

姫とパパと3人、二人三脚で。
トロントでも頑張ります。





モントリオールの図書館でつくった作品(3、4歳)

2020-03-20 16:59:02 | 成長記録*

▲まだ一人でStory Time行ってた頃。多分夏だったかな〜(3歳)

▲これもおそらく夏休み中(3歳)


▲紅葉、なのでおそらく秋



▲ぞうさんとかえる


▲4歳になって、親友ちゃんと新しく引っ越してきたみーみとおはなし会に行き始めた頃


▲ハロウィンのクラフト


▲トイレットペーパーの芯や紙コップを利用した工作!可愛い〜💟毎回持って帰るの大変だったな、、ラメがぼろぼろ落ちてきたりね。


▲ジンジャーブレッドマンとルースター。毎回絵本を読んで、それにまつわる工作をする感じ。


▲しろくまのびよよーんってのびる物体とニューイヤーカード。しろくまの手がもう一個あったのになくなってる。笑ってる感じが可愛すぎる。


▲チャイニーズニューイヤーのお祝いで、紙ランタン。これ見てそういえばねずみどしかーと気づく。

クラフトにあまり興味、こだわりのない姫でしたが、結構楽しんでました💟

春のおはなし会も登録してるので、4月からまた行く予定だったけど、コロナの影響で図書館も閉館中なので、どうなるやら〜

作品掲載のために、姫が仕分けを手伝ってくれたり、パパがいいスキャンアプリを教えてくれておおだすかり。いつやったものか意外と覚えててびっくり。記憶力いいな〜










4歳2ヶ月*4歳児の挑戦と成長と。

2019-12-12 22:58:08 | 成長記録*
夏からメモをたくさん残してたのに、だいぶ前の記録な感じもするけど、とりあえず4歳になる前後の成長記録✨

▲相変わらず安定の姫と親友ちゃん

保育園も新しいフルタイムのところになって環境が一変。母子共に大きな変化に戸惑い隠せずだったこの時期。

🌟保育園を変えてみて。

たくさん悩んで変える事にした保育園。
ちょうど望んでた時期(新学期)から入れる事になって、ラッキーと思ったのも束の間、姫もママもシステムも雰囲気も全く違う保育園になかなか慣れず。

今まで保育園が大好きだった姫が、毎朝『学校行きたくない❕』と言うようになって、別れる時も寂しそうで預けててママは楽なはずなのに、心が落ち着かない。あんまり慣れないので、知ってるお友達のクラスに移してもらえないかディレクターにも相談。多分わたしが新しい保育園を信頼できなかったのも慣れるのに時間がかかった理由の一つなのかもしれない。

1ヶ月たったら保育園にも慣れたのか、『姫、もう恥ずかしくないのー』って言うようになり、登園の時もすすんで支度するように。

結果的には保育園を変えてホントよかった。前の保育園がアットホームで何でも受け止めてくれる雰囲気だったのに比べて、今のところは規模が大きい分、カリキュラムもしっかりしてて子供が自分でできる事は自分でやらせる、マナーを守る、ちょっとしたお勉強など今の年頃に見合った教育もしてくれる。小学校(幼稚園)に上がる前のステップアップとして姫にとっては必要な環境だったなと。

ただ一つ、当然だけど一緒に過ごす時間がうんと減った。先生が軽くブリーフィングしてくれるとはいえ、どんな風に生活してるのかが全く見えない。学校に行けばこれも当たり前の事なんだけど…
2歳まで一緒に過ごして、3歳いっぱい半日保育で、おかげで姫の事がたくさん知れたのは本当によかったと思う。どんな事が好きで、どんな時に怒るのかとか、一部始終見守って見えてくる事もあったし。生まれ持った性格ってそう簡単には変わらないと思うから、ずっと一緒にいられる頃によく知れたのはよかったかな。
寝る前にたくさんお話してくれるから、そこはありがたいなと思う❕

🌟自立心とお手伝い
自分からすすんで自分の事をやったり、お手伝いしてくれる事がどーんと増えてママとっても助かる。
✶パパのリサイクルの手伝い
パパを手伝って一丁前にリサイクルの青箱を運ぶ姫。結構大きいので大丈夫か聞いたら、『重くないの、エレベーターで行くから!』
✶ブラウニー作りも手伝ってくれた。楽しい🎵
✶お片付けもしっかりできる。
ルンバかけるから大事な物はしまっておいてねーと言うと、だいぶ上手にお片付けできる。下手したらパパより上手かも?!

🌟保育園の先生との面談

保育園に通って2ヶ月半たった頃、姫の大好きな担任の先生と個人面談がありました。そこで言われた事、思った事。

✶姫は落ち着いた彼女なりのオーラを持ってて、不思議と姫の周りに来る子も大人しくなるそう。そんな影響力を持っていて、性格が正反対な子とも関係を築いていける子だと。

→そういえば姫とママカフェに行った時にこんな事があった。
姫がブロックで遊んでたら、突然恐竜のマネをして壊そうと男の子が突っ込んできた。きたきた、やんちゃくちゃ坊主ーと思いながら、姫がどう反応するか見たくて観察してたら姫が、『やめて❕今作ってるの。』
私だったらここでちょっと❕やめてよ💢ってなりそうだけど、感情的にならず淡々と告げる姫。
すると男の子がどこかに去って行き、少ししたらブロックをたくさん持ってきて二人で仲良く遊び始めた。
大人以上に子供って大人なんだな、、みんな悪い人じゃない、仲良くできるって思ってるんだな〜って、子供の純粋さが少し羨ましくなった。と同時に、嫌がらせされてもこんなに上手く対処できる力があるんだな❕とママは感心したよ。
あっぱれ、我が娘📣

✶集中力がある
ー点線を正確になぞる
ー先生の説明をよく聞いて実行する→理解力があって賢い子

それから先生に相談した点は↓
日本だと姫みたいに恥ずかしがりな子って結構いる気がするんだけど、こっちだととにかくそういう子があまりいない❕

日本語学校の初めての運動会で、脅えたようにモジモジしてたり、外で少し(ほんの1メートルくらい)置いて行かれたと思うと癇癪泣きしたり。私の育て方が気質を助長してるのかなーとか思う事もあって。

そこのところ先生はどう思うか聞いてみたら、、
『私もブルガリアから来たから、北米の今の教育方式はちょっと首を傾げてしまう部分があるわ。子供にあなたは特別な子、ユニークでいいと教えて、秩序のないアートも素晴らしいとただ褒め称える。それも大事だけど、“社会には自分だけがいるんじゃない。あなたと同じように、このクラスにいる他の子達も大切なのよ。他の子の事も自分と同じように尊重しようね。”と教える事がこの時期の子供にとって大切だと思うのよ。日本人の家庭の子供たちはそういう教育を受けて育っているようで、周りを配慮できる。そこはすごくあなた達に感謝してるわ。』

だから今やってる通り、そのままでいいと思うって。内気でも意思表示はできるし、慣れてきてどんどん向上してるからとーー。

姫の事をよく見てくれる、こんないい先生が担任である事に感謝すると同時に、自分とはまた違った観点から話してもらえてとてもよかった。

とにかく姫とふたりで過ごす時間がぐっと減ったので、親子で参加できるアクティビティとか貴重だなあって思う。日本語学校の授業参観とか、短い時間だったけど親参加型で姫、とっても嬉しそうな顔してた❕冬も親子のアートクラス登録したから楽しみだなあ💟

🌟習い事ーチャレンジするいい機会に。

ブログでも書いてたけど、1年前もやってたジムナスティック。相変わらず障害物をクリアーしていく時間が嫌なようで、この時間は座り込みだった姫。
何かが吹っ切れたのか、11月から突然やるように❕ママも先生も驚きもものき、大感動←


▲ビフォー(10月末までこう。)

▲アフター

小さい頃から手を汚す事が嫌いだった姫だけど、保育園お休みの日に、Drop-inのペイント教室に行った時も意外と楽しんでたり。


家でマジックで手に落書きするようになったり(←これ子供は普通やるんだろうけど、姫はほんとこういうのなかったから大きな成長だなーと!)、なんだかだいぶ安心しました。

今年の9月から始めたスケートも、1回目は入って転んで大泣き😭→出て『帰る!』→トイレで大騒ぎ。
2回目もイヤだ!って言ってたけど、1回入ろうよーとエルサのシールで交渉して初めて入る。ラストまで頑張って先生に頑張ったねシールもらえた事が自信となり、3回目からはすすんで行くように✨
インストラクターのうち、大好きな先生がいて、その先生を見るといつも安心して入ってる。

どうしても無理なラインと、頑張ればできるラインの見極めが難しいなって。。本当に嫌なのに無理にはやらせたくない、、でも、やってみたらできた❕っていう経験って自信に繋がるから、とても貴重。姫は特に、私に似て、新しい事には尻込みしてしまうタイプだから尚更大事だと思うんだよね。

とにかく子供にとってシールの威力は偉大である事を再確認。笑
念の為にポケットに入れてきた家にあったエルサシールがここまで役に立つとは❕
何言っても拒否してたから、最後の手段で、『1回だけ挑戦してシールもらうか、シールはもらえないけどお家帰るかどうする?』と聞いたら、泣きながら『1回だけやってシールもらう❕』って。
いやあ、本当によく乗り越えたよ、姫。
4歳でも、小さな体で一生懸命挑戦してる。ママも頑張らなきゃと思ったよ。

そして3ヶ月たって、だいぶ上手になりました✨手を持っててもらわないとだめだった姫が一人で滑ってる。多分ママと同じレベル。すぐ追い越されちゃうなあー


🌟文字
アルファベットはほぼ読めるし、だいぶ書ける。ひらがなはまだ名前くらいしか書けないけど、結構読めるようになってきた。今日寝る前の絵本タイムで、しましまぐるぐる(赤ちゃん向けの絵本)を持ってきたから、読ませてみたら思った以上に読めててびっくり🌸
楽しめる程度にゆっくりやっていけたらいいな💟

今年はまた生活に大きな変化がありそうだけど、私らしく姫らしく、マイペースに楽しくお互い成長していけたらいいな🌿