うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

抹茶ミルクレープが食べられるお店発見

2017-07-14 23:26:20 | グルメ
ルイサがヨーロッパから帰ってきたので今週会ったんだけど、ルイサの家へ向かう途中、ミルクレープぽい看板を発見。

あとで調べてみたら抹茶ミルクレープがあるって事で、今日とうとうテイクアウトしてきました♥

実際の見た目はなんか高さが若干足りない気がして残念だったけど、食べてみたところ、思ったよりふわふわで悪くなかった~✨

私としてはなんか一つ物足りない感もあった&値段が高い(1つ6ドルくらいした)気がしたけど、まあモントリオールでミルクレープ食べられると思えば悪くないかなあ~


Guy-Concordiaのメトロから歩いて3分くらいで、Zoe Dessertというお店。カフェなのでイートインも🙆


さて、ママの仕事ですがなんだか急にドラマの依頼が大量に入ってきてすんごい事になってます。

今夜も姫を寝かしつけてから(寝床にお水大量にこぼしたので、今日は大人のベッドです)、ドラマ2本さくっと終わらせて気分爽快☀

来週の献立たてて早く寝なくちゃー
ほいではー👋

育児をするということ。

2017-07-12 23:33:02 | 成長記録*
お客さんが連ちゃんで来ていたので&ドラマのお仕事を再開したので、またたく間に時間が過ぎていく日々です。

ドラマはなかなかいい条件で、今のところ特に負担にはなっていませんが、ここ最近ずっとある人に言われた事が引っかかっていて。


まるで『家でこどもをみる=何もしていない』かのように言われて、相手にとってはおそらく何気ない一言だったのですが、なんだかすごくモヤモヤ。

きっと誰の助けも借りる事ができず、一人で抱え込む事も多々あるので、ちょっとやるせなくなったんだよね。

だけどそれからいろいろ考えて、思ったんです。


娘と接してて本当に母として不足だなと思う事はたくさんあるんだけど…
でもこうやって24時間密着で向き合う事ってきっと、わたしとパパにとってすごく意味のある大切な時間なんです。

失敗すればするほど、だめだったな、ああしてあげなくちゃなって強く思う。こどもを知る練習、尊重する練習ってきっと今から始まってる、と思うんです。

思春期に入って口が達者になってからじゃ遅い事だってきっとある。パパと二人三脚でこどもをみる事で、夫婦のチームワークも強くなっていくし、より深くわかり合おうとする事ができる。


誰の助けも借りれない、ふたりでやるからこそできる事、得られる事って必ずある。

姫のためにと思っていたけど、結局自分たちの成長に繋がってる。だから、日々、一瞬一瞬しっかり学ばないとな。