うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

Back in Ontario*新居のあれこれ

2020-06-15 23:18:00 | Shopping*
トロントへ引っ越して早くも1ヶ月がたとうとしています❕

引越しの片付けはちゃっちゃっとやっちゃう方だけど引っ越して翌日から一気に仕事が入って、片付けと仕事の両立に大奮闘😅しかもここで性格の違いが出て、片付けがスローなパパにイライラ💀ある程度諦めたら気にならなくなったけど、未だに飾り棚と時計がついてないって言うね、、来週末にはなんとかしなくちゃ❕

新しいお家は前のアパートより小さめなのでクローゼットのてっぺんまでフル活用して、なんとか収納完了。入り切らないかと心配してたけどなかなかいい感じ。これ以上狭かったらほんと無理だった。

今は必要な家具を少しずつ買い足してて、メジャーが私のお供な日々。コロナで籠もってるのもあってか、物欲が止まらなーい。素敵なアカシアのダイニングテーブルをstructubeで購入したので、傷めないようにテーブルランナーとかプレースマットとか揃えたい。可愛いカトラリーもお皿も新調したい✨やっぱりお皿は後で追加購入ってなるかもしれない可能性を考えるとイケアとかで個別で買うのがいいのかなー。

イケアといえば昔からずっとやりたかったウッドデッキタイルを買いに参戦。コロナだし行列だしで、前日に買うものをリストアップして一人で並びました。ちょうど1時間くらいで入れたかな。

初めて行った時は何が何やらで迷走したイケアだけど、今回は計画立てて行ったからだいぶスムーズだったし、久しぶりにスーパーじゃない買い物ができて楽しかった💕イケアの良さが今まであまりわからなかったんだけど、シンプルなもの重視で見るとほんと安くておしゃれなもの多い🎵在庫切れで買えなかったものもあるので、近いうちにもう一回行きたいなー。

ウッドデッキも無事購入できて、姫と二人で設置。

隅に砂利とか敷いて完成させたいところだけど、賃貸だしまた引っ越す事を考えるとこれで十分だなって。暖かくなってここで姫としゃぼん玉したり、おうちごっこしたり、ヨガできてなかなか良い。

イケアでいろいろ揃ったので、後はリビングのラグとstrictubeの入荷を待つだけ。理想のお家に近づいてきたぞー

トロント生活についてはまた後日アップしまーす。

カナダのコストコ

2018-08-12 14:19:08 | Shopping*
日曜日は家族三人+ただいま滞在中の妹+義姉家族と一緒にコストコへ🌸

お目当て品をリストアップして、コストコ大好きな義姉にもおすすめ品を紹介してもらって、いろいろゲットしてきました🎵


🌟まずは大好きが止まらないおしりふき。他のカナダのおしりふきみたいに、繊維が出てきたりしないし、変な香りもしない!最高!使い切る前に姫のおむつもとれそうな気がするけど、ウェットティッシュとして使えるし、全然おっけー💮

🌟ジップロック袋
子供がいると使いまくるので。

⭐ティラミス
前回お友達と半分こで買っておいしかった記憶があったんだけど、今回食べたらなんか微妙だった。容器もガラスだからどんどんたまって、これ以上は買わなそう。

🌟大判ピザとシーザーサラダ
義姉家族の常備品。サラダ、量多いけど、妹もいるから2日でペロリでした。明日ピザしようかなー

🌟ロティサリーチキン
安いしジューシー。買ったその日に温かいまま食べるのがおすすめ。サンドイッチやサラダ、チキンパイにもできておすすめ💕

🌟オーガニックのスパークリングジュース3本セット
これパパとわたし大好き。

🌟味の素の焼き鳥炒飯
レンチン3分でできる冷凍炒飯。チキンもごろごろ入ってて冷凍にしては美味しい!ご飯づくりに疲れた時の助っ人🎵

🌟消耗品
トイレットペーパー、ペーパータオル、ティッシュは収納場所さえあればいくらあってもよし。

🌟冷凍ミニキッシュ
お友達がポットラックに持ってきてて美味しかったので。レンジ1分だからお弁当とかにも良さそー

🌟冷凍ミニピザ❓
これは義姉夫婦のおすすめ。まだ食べた事ないけどおいしいらしい。

🌟雪見だいふく
小さめ雪見だいふくが9個入り4箱入ってる。バニラと抹茶といちご。懐かしすぎ美味しすぎ。

🌟ブラウニーミックス
10袋入りのブラウニーの素。たまごと油と水?でできる。これも義姉おすすめ。妹に帰国の際、何袋か持たせるつもりー

🌟オーガニック韓国海苔
姫の親友ちゃんのママおすすめ。

🌟アボカドオイル
韓国人に大人気だったので買ってきた。いろいろ使ってみるつもりー♥

🌟Seaweedサラダ
韓国の海藻サラダ。義姉の家で食べてハマった。止まらない〜

🌟シリアル
ダディと姫の定番シリアル


あとお気に入りミニシューアイスも買うつもりだったけど、冷凍庫の容量が心配で断念。でも買えばよかったーーー頑張れば入った。

そしてプルコギは未だに出会えてません。あの支店にはないのかな〜

とりあえずこんな感じ。ちょうど妹が来てて、観光に買い物に忙しい時期だからちょうどよかった✨

Boxing Dayのお買い物

2017-12-27 14:29:19 | Shopping*
胃腸炎でもポチッは忘れない私。笑

パソコンを引きずり出して夜中にポチりました。

ゲットしたものは
→私のソレルブーツ
→姫のスノーブーツ
→Crock Pot(スロークッカー)
→日本のサイトで姫と私の洋服

です。

ソレルは💲50引きになってたからGET。やっぱり送り迎え外に出るので、暖かいスノーブーツないとマジダメだという事で購入。サイズ合うといいなあ。

スロークッカーは毎年Wish Listに載せてるのですが、誰もくれないから、今年もらえなかったら買うぞーと決めてた品。レシピ調べておこ〜♥

クリスマスプレゼントでクイジナートのフープロももらったので、ご飯づくりが楽になる事を願って✨


あと姫のソリも買って外でシャボン玉&そり遊びしたいなあ☃

ブラックフライデーに買ったもの

2017-10-29 18:21:00 | Shopping*
さあ今年も来たよ、ブラックフライデー。

この日は朝から、1ヶ月半ぶりに再会した友達と、彼女おすすめのFabergeへ。チキンワッフルもあるって言うから、パパも連れて行っちゃった。

スモークサーモンのエッグベネディクト美味しかったです♥平日なのに満席で、人気なのも頷ける味〜✨

姫もクリチののったベーグルぺろりと平らげたよ〜。パイナップル🍍やカンタロープもたくさん食べて、口が痛いと言うのでよく見たら唇の裏が上下共に赤い❕ひどく荒れてる❗
→この時は酸のせいかと思ったけど、どうやら旅行疲れによる口内炎だったよう。


この後イートンセンターへ行き、私の真冬ガチコートをArtiziaで探す。TNA買おうと思ってたけどBABATONのを店員さんにすすめられて、気に入ったので購入✨
-30度対応で、でも形もスリムめの抑えたフェミニンな感じでよし💮

インフルの予防接種の時間が迫ってたので、その後は即Benny FarmのCLSCへ。結構すぐ受けれた〜

姫はママが注射終わると自分も腕まくりして、ここにやってくれと催促。笑
チクってした時少し力入ってたけど、エルサのシールもらったおかげか全く泣かず。隣のおばちゃんに医者になる器だと言われる。


帰ってきて寝かした後は仕事しつつ、ネットサーフィン。結局姫のスノースーツもポチしたよ〜。それからGapも。ZARAは見なかったけど50%OFFしてたらしい。前日にかごに入れておいて、12時に即クリするんだって。お友達情報。我が家も来年こそは♥

仕事でバタバタしてあまり考えずだったので、Boxing Dayのセールを狙ってます。

今のところ↓
⭐スノーブーツ母娘。今のところSOREL検討中
⭐クロックポットとクイジナートのミニフープロ。誰かクリスマスプレゼントでください。笑
⭐UGGのぽかぽかルームシューズ

かな。安くなるといいな💨

ママの息抜きタイム

2017-05-21 20:22:22 | Shopping*
連休の真ん中の日曜日❗
ママは久しぶりにダウンタウンへ出かけてきました。

出る時パパと三人で出て、公園を通ってーー。この時から既に姫、大興奮。"Swing swing!"と言いながら遊具のある所目がけてまっしぐら。

実はモントリオールに来てから初めてのパパとの公園デート。公園に水も張ってて実に見事なながめ✨




▲池に浮かぶ鴨を見つけた姫



姫が遊具に気を取られてるうちにママはダウンタウンへ。遠くから何度も振り返って見守ったけど、全然ママ探す様子もなし。安心して出かけられました。


今日のお目当ては自分の夏服❕
姫と遊ぶのに動きやすくて可愛いのがほしくて。いろいろ見たけど今日のヒットはUrban Outfitters♥
セールしてたし、半額くらいで2着ゲット。やっぱりデザインも質もファストファッションとは違うなあ~

いろいろ回って、simonsで靴下も買い、帰りにふらっと入ったお花屋さんでずっと探してた植物も発見🌿

こんな風にゆっくりぷらぷら買い物できたのってどれくらいぶりだろう~

帰りにchatimeでタピオカミルクティーも買って、幸せの4時間でした。


最近仕事で夜疲れるし、気のしれたママ友もいないから、育児も疲れ気味だったけど、ストレスかなーり発散できた。パパありがとう~♥

帰ってきたら姫、ママ見て泣いたけど、ずっといい子にしてたって。


そんなこんなで連休は、お家のデコレーションもできたし、ゆっくりパパとも話せたし、オリ姫ともクラフトできたし、お家にばかりいたけど充実してたー✨

そしてなんと姫、今日初めておまるでおしっこできた🙌🙌🙌

お風呂の前に座ろうとするから、おむつ脱がせて、シーしようかって言ったら、ママがタオルとりに行ったすきに出てたー🙆

とりあえずゆるーく座る練習だけしてたけど、まさかこんなに早く成功するとは💮

4月から始めたこどもチャレンジぷちと一緒にゆっくりやって行こうと思いま~す。