我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

『こうして店は潰れた』 小林久著 商業界刊

2018年10月31日 20時00分00秒 | 読書
『こうして店は潰れた』 小林久著 商業界刊、読了。

山梨県韮崎市に存在していた地元スーパー「やまと」倒産の経緯を、社長自らが記した一冊。
決して放漫経営をしていた訳でもなく、地元の事を考え、買い物難民の事を考えしていた中小零細企業が倒れていく様は、実に物悲しい。

一部界隈では「墓標」と呼ばれている甲府駅前の大型マンションと、その周辺の元中心市街地内商店街と絡んでいた話などは、当事者とすれば憤慨する出来事なのであろうが、全国各地で同じ事が起きているんだよね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ユニクロ潜入一年』 横田増生著 文藝春秋刊

2018年10月30日 18時00分00秒 | 読書
『ユニクロ潜入一年』 横田増生著 文藝春秋刊、読了。

個人的に、ユニクロは嫌い。
理由?
誠実じゃないから。

この著者の指摘がきっかけの一つでもあった、支那の下請け製造会社での諸問題が発覚したら、Made in ALL とか言い出すとか、なんつーか、やっている事がセコいんだよねぇ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「つらいから、会社やめます」がいえないあなたへ』 心屋仁之助著 宝島社刊

2018年10月29日 16時00分00秒 | 読書
『「つらいから、会社やめます」がいえないあなたへ』 心屋仁之助著 宝島社刊、読了。

働くという事に対する、意識の持ち方を唱える内容。
いや、そういうふうに意識が持てるなら、そもそも袋小路にハマらないよ・・・と思う人も多かろう。
でも、そういう考え方があるんだ、と、心の片隅に留め置くことが大切。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『人を見抜く、人を口説く、人を活かす』 澤宮優著 角川Oneテーマ21

2018年10月28日 16時00分00秒 | 読書
『人を見抜く、人を口説く、人を活かす』 澤宮優著 角川Oneテーマ21、読了。

プロ野球のスカウト業を語った一冊。
優秀な選手を見初める動機が、スカウト毎に全く異なるのが面白い。
企業の人材育成も同じこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ザ・殺し文句』 川上徹也著 新潮新書

2018年10月27日 16時00分00秒 | 読書
『ザ・殺し文句』 川上徹也著 新潮新書、読了。

結局は、「何を言ったのか」ではなく、「誰が言ったのか」という事だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『実践!仕事論』 小山薫堂 × 唐池恒二著 講談社刊

2018年10月26日 16時00分00秒 | 読書
『実践!仕事論』 小山薫堂 × 唐池恒二著 講談社刊、読了。

両者、九州に関係のある方々なので、九州での事例が多々散見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『深海8000mに挑んだ町工場』 山岡淳一郎著 かんき出版刊

2018年10月25日 13時00分00秒 | 読書
『深海8000mに挑んだ町工場』 山岡淳一郎著 かんき出版刊、読了。

深海無人探査機「江戸っ子1号」プロジェクトを追ったドキュメンタリー。
深海7,800mの3Dハイビジョン映像を取得するなど、その成果は素晴らしい。
が、プロジェクトの背骨となる部分を、実は大企業なり大学、大組織が支えていたのだという事実も、如実に分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コンテンツが拓く地域の可能性』 大谷尚之・松本淳・山村高淑著 同文舘出版刊

2018年10月24日 13時00分00秒 | 読書
『コンテンツが拓く地域の可能性』 大谷尚之・松本淳・山村高淑著 同文舘出版刊、読了。

らき☆すた、あの花、ガルパンを例に引いて、アニメコンテンツと聖地巡礼と地域振興について考察している。
失敗事例、成功事例等、例示も多く、きちんと検証されている印象。

盛り上がった一時の現象を取り上げて大騒ぎ ⇒ その後の衰退と壊滅には知らんぷり、という評論、検証も多いので、そういう意味では誠実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ダメ販売員だった私がNo.1スタッフになれた"ちょっとした"習慣』 内藤加奈子 総合法令出版刊

2018年10月23日 13時00分00秒 | 読書
ダメ販売員だった私がNo.1スタッフになれた"ちょっとした"習慣 内藤加奈子 総合法令出版刊、読了。

最近の、題名がやたらと長いけど、内容が薄い系の本、どうにかならんかなー。
『もし高校野球の女子マネージャーが~』の影響なんだろうけど、既に食傷気味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マンガでわかるリッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし』 SB Creative刊

2018年10月22日 13時20分29秒 | 読書
マンガでわかるリッツ・カールトンで学んだ超一流のおもてなし SB Creative刊

おもてなしと、差し出がましい気持ち悪さの違いが、未だに分からない。
世の中の人達って、こんなに人から構って欲しい、関心を持って欲しい、もてなして欲しい、って思っているの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『太平洋戦争通説のウソ』 大日本帝国の謎検証委員会編 彩図社刊

2018年10月21日 13時00分00秒 | 読書
『太平洋戦争通説のウソ』 大日本帝国の謎検証委員会編 彩図社刊、読了。

思っていた以上に、私は通説よりも真相の方を知っていたという事に驚いた。
巻末の参考文献など、それなりに読んでいたからか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優・田中信夫さん死去 83歳

2018年10月20日 18時08分47秒 | 日記
声だけで演じられる人が、どんどん亡くなってしまうなぁ。
心よりお悔やみを申し上げます。合掌。

-------

声優・田中信夫さん死去 83歳 「コンバット」サンダース軍曹 「TVチャンピオン」ナレーターで活躍
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000117-spnannex-ent
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星

2018年10月19日 15時00分00秒 | 映画/ドラマ/DVD
機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星、DVDにて視聴。

富野が足りない。
とみのが足りない。
トミノが足りない。

ミサイル発射までの描写が、実写の如く細かいとか、そんな演出、要らないんだよね。
そのくせ、ドズルは艦橋の鉄の棒を握るだけで拉げさせたりとかさ。
演出の考え方が凄く幼稚で、深みが全く無い。

なんでこうなるの?と考えた結論が冒頭。
富野由悠季が足りない!

追記:あと、小山茉美さんを起用しないのは・・・何故?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『売国議員とマスコミ』 カミカゼじゃあのwww著 青林堂刊

2018年10月18日 15時00分00秒 | 読書
『売国議員とマスコミ』 カミカゼじゃあのwww著 青林堂刊、読了。

著作三冊目にして、ようやく本という紙媒体に慣れてきた感あり。
ネット上の言説をそのまま、無理くり本にした、という感じではなく、読み物としてしっかり読めるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マンガでわかる東洋医学』根本幸夫著 [漫画]梅屋敷ミタ・サイドランチ 池田書店刊

2018年10月17日 19時00分00秒 | 読書
『マンガでわかる東洋医学』根本幸夫著 [漫画]梅屋敷ミタ・サイドランチ 池田書店刊、読了。

こんなものまで漫画で描かれるようになったのか、という感嘆と、こんなものまで漫画にしないと読解できない人が増えたのか、という落胆と。

・・・と思っていたけど、自分が然程、明るくない分野だと、漫画という気軽な入り口は便利。
興味を持ったら、ちゃんとした文字の本を読みたくなる性分なので、巻末の参考文献一覧もGOOD!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする