我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

サイゼリヤ/6月1日、全店で全席禁煙完了

2019年05月30日 18時04分05秒 | 日記
「空気がおいしくなりました」

本当にその通り!
サイゼリヤの判断を全面支持します!
GJ!!

-------

サイゼリヤ/6月1日、全店で全席禁煙完了
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l052817.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織に脱帽ツォンガ「圭が良すぎた」 3時間激闘の末に逆転負け<全仏オープン>

2019年05月30日 13時38分28秒 | 日記
いつものように、いつものごとく、ランク下位の選手と歴史に残る大熱闘()ですか。
また、ガス欠で、良くてベスト8、16辺りで糸冬了だね。

-------

錦織に脱帽ツォンガ「圭が良すぎた」 3時間激闘の末に逆転負け<全仏オープン>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00010005-tennisnet-spo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『35日間世界一周!! part5 (カリブ海リゾート&NY・ハワイ編) 水谷さるころ著 イースト・プレス刊

2019年05月29日 09時43分19秒 | 読書
『35日間世界一周!! part5 (カリブ海リゾート&NY・ハワイ編) 水谷さるころ著 イースト・プレス刊、読了。

蛇足。
強行軍過ぎて、体調不良に陥り過ぎると、旅そものの魅力がなくなる。
匙加減が難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『35日間世界一周!! part4(南米・天空都市編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊

2019年05月28日 09時41分07秒 | 読書
『35日間世界一周!! part4(南米・天空都市編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊、読了。

二周目のハイライト。
高山病。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『35日間世界一周!! part3(南欧南米・世界遺産編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊

2019年05月27日 09時39分17秒 | 読書
『35日間世界一周!! part3(南欧南米・世界遺産編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊、読了。

南米・・・とあるけど、メインはスペイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わたしの台南』 一青妙著 新潮社刊

2019年05月26日 09時34分39秒 | 読書
『わたしの台南』 一青妙著 新潮社刊、読了。

台南、程よく田舎で、のんびりした空気感が合う人にはオススメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ステレオ時代 Vol.9』 ネコ・パブリッシング刊

2019年05月25日 09時32分52秒 | 読書
『ステレオ時代 Vol.9』 ネコ・パブリッシング刊、読了。

もう、ゼネラルオーディオの時代は来ないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『35日間世界一周!! part2(ヨーロッパ鉄道編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊

2019年05月24日 09時37分58秒 | 読書
『35日間世界一周!! part2(ヨーロッパ鉄道編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊、読了。

その昔、藤子不二雄ヨーロッパ鉄道の旅、って特番があったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『35日間世界一周!! part1(アジア編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊

2019年05月23日 09時36分18秒 | 読書
『35日間世界一周!! part1(アジア編)』 水谷さるころ著 イースト・プレス刊、読了。

二周目。
適度なハプニングと飯話は、一周目と同じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGT48加藤美南のSNS炎上、謝罪するもその内容に批判殺到

2019年05月22日 18時59分31秒 | 日記
なんか、品性を疑う輩しかいないね、このグループ。
先般からの報道とかで、今、自分達がどう見られていて、発言がどう扱われるかという、必要最低限の想像力さえないんだな。
幼稚園児以下でしょ。

-------

NGT48加藤美南のSNS炎上、謝罪するもその内容に批判殺到
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190521-00010006-jisin-ent
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『台湾、ローカル線、そして荷風』 川本三郎著 平凡社刊

2019年05月22日 09時04分16秒 | 読書
『台湾、ローカル線、そして荷風』 川本三郎著 平凡社刊、読了。

雑誌連載のコラムを、本当に、そのまま書籍にした感じ。
だから読んでいて統一感がなくて、とっちらかっている。
書名にある台湾の話が書かれた箇所を探すだけでも一苦労。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コンクリート崩壊』 溝渕利明著 PHP研究所刊

2019年05月21日 09時04分48秒 | 読書
『コンクリート崩壊』 溝渕利明著 PHP研究所刊、読了。

本書でも言及されているが、「コンクリートから人へ」ってのは、稀代のアホ政策だったな・・・。
(太陽光を中心とした再生可能エネルギーとか、外国人への健康保険開放とか、まぁ、稀代過ぎるアホ政策の数々が、民主党政権時代に生まれて、未だにダメージを与え続けられている訳だが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『原発と大津波警告を葬った人々』 添田孝史著 岩波書店刊

2019年05月20日 09時00分04秒 | 読書
『原発と大津波警告を葬った人々』 添田孝史著 岩波書店刊、読了。

この手の本を読む度、女川と福島第二の存在が無視されて、「フクシマガー!」、「ゲンパツガー!」と風評被害だけ拡大されているのが気になる。
女川なんか、さっさと再稼働させようよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『巨大倒産』 有森隆著 さくら舎刊

2019年05月19日 09時59分06秒 | 読書
『巨大倒産』 有森隆著 さくら舎刊、読了。

「誰がやっても同じ」じゃないんだよね。
企業も、政治も、それこそ幼稚園のクラス運営でさえも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『衰退の法則』 小城 武彦著 東洋経済新報社刊

2019年05月18日 09時57分08秒 | 読書
『衰退の法則』 小城 武彦著 東洋経済新報社刊、読了。

企業名匿名、内情を話してくれる情報提供者も匿名。
あまりに匿名過ぎて、衰退についての実感が沸かない。
(ワンマンだったり、風通しが悪かったりって、衰退時は普通の話だし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする