我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

『あなたがここに転生した理由』 坂東忠信著 青林堂刊

2021年03月31日 09時00分47秒 | 読書
『あなたがここに転生した理由』 坂東忠信著 青林堂刊、読了。

不可思議なものを不可思議なものとして受け入れること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践』 栗原康太著 すばる舎刊

2021年03月30日 09時10分58秒 | 読書
『事例で学ぶBtoBマーケティングの戦略と実践』 栗原康太著 すばる舎刊、読了。

B to Cと違い、薄利多売である必要はないんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『豊臣秀吉軍団100人の武将』 宮本義己監修 新人物往来社刊

2021年03月29日 09時09分32秒 | 読書
『豊臣秀吉軍団100人の武将』 宮本義己監修 新人物往来社刊、読了。

子飼いの家臣はいたんだけど、世代を継げなかったのが悔やまれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『よくわかる最新鉄道の技術と仕組み』 秋山芳弘監修 秀和システム刊

2021年03月28日 09時04分36秒 | 読書
『よくわかる最新鉄道の技術と仕組み』 秋山芳弘監修 秀和システム刊、読了。

車両やら線路から、Suica、デッドセクションの話まで。
鉄道に関する基礎的な四方山話を網羅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ギャルと「僕ら」の20年史』 長谷川晶一著 亜紀書房刊

2021年03月27日 09時00分45秒 | 読書
『ギャルと「僕ら」の20年史』 長谷川晶一著 亜紀書房刊、読了。

扉に創刊当時の「Cawaii!」の冒頭グラビアが再録されているのだが、写っているギャルが、ことごとくブ・・・もとい、残念な感じである事に、ビックリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本と台湾真実の戦後史』 松本彧彦著 ビジネス社刊

2021年03月26日 09時33分47秒 | 読書
『日本と台湾真実の戦後史』 松本彧彦著 ビジネス社刊、読了。

途切れそうだった日台の絆を紡いで来た、当事者による記録。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『旅ボン 台湾・台北編』 ボンボヤージュ著 主婦と生活社刊

2021年03月25日 09時55分58秒 | 読書
『旅ボン 台湾・台北編』 ボンボヤージュ著 主婦と生活社刊、読了。

以前に読んだ高雄編でも同じ感想を抱いたけど、非常に残念な感じ。
旅行愛も、台湾愛も、取って付けたような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古賀稔彦さん死去 昨夏にがん手術受けていた! 1度は快方に向かったが…

2021年03月24日 18時39分32秒 | 日記
かなりびっくりした。
ご冥福をお祈りします。

-------

古賀稔彦さん死去 昨夏にがん手術受けていた! 1度は快方に向かったが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c2c32080da6fe906d637253d8fe8c1a987ba85
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自由への手紙オードリー・タン』 オードリー・タン[語り] 講談社刊

2021年03月24日 09時59分12秒 | 読書
『自由への手紙オードリー・タン』 オードリー・タン[語り] 講談社刊、読了。

「ドラえもん」に代表される自由さ、面白さ、奇抜さ。
そういったものが政治には全く混じり合わないのが、日本の不幸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『藤井聡太のいる時代』 朝日新聞将棋取材班著 朝日新聞出版刊

2021年03月23日 09時50分11秒 | 読書
『藤井聡太のいる時代』 朝日新聞将棋取材班著 朝日新聞出版刊、読了。

令和の大天才、だろうなぁ。
このまま、真っ直ぐに伸びていって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『尖閣諸島が本当に危ない!』 潮匡人/北村淳/時任兼作ほか著 宝島社刊

2021年03月22日 09時41分05秒 | 読書
『尖閣諸島が本当に危ない!』 潮匡人/北村淳/時任兼作ほか著 宝島社刊、読了。

憤っている外事関係者が一杯出て来るけど、じゃ、外事は何をしているの?とも思えるなぁ。
相手の政争や混乱に付け込んで、竹島や北方領土を奪回するのは、日本人の矜持としてやりたくない・・・とか、こういう夜迷い事を、さも正論であるかのように言っちゃっている人ばかりなのが、今の日本の最大の問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflix、繁体字中国語が表示されない。

2021年03月21日 11時05分14秒 | 日記
ネットフリックス、字幕に繁體中国語がないんだよなぁ・・・。
台湾のバンドである、五月天(Mayday)のライブ映像さえ、簡体字字幕しかないというのは、如何なものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『二二八事件の真相と移行期正義』 二二八事件紀念基金会著 風媒社刊

2021年03月21日 09時30分55秒 | 読書
『二二八事件の真相と移行期正義』 二二八事件紀念基金会著 風媒社刊、読了。

学術書。
読んでいてドキドキワクワクするような描写はなく、淡々と事実が羅列されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『医者がやっている自律神経を整える働き方』 小林弘幸著 廣済堂出版刊

2021年03月20日 09時00分00秒 | 読書
『医者がやっている自律神経を整える働き方』 小林弘幸著 廣済堂出版刊、読了。

結局は、生活習慣。
しかし、生活習慣が凡人よりもキッチリしているのに、自律神経が乱れている人は、どうしたら良いんだろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『リングサイド』 林育徳著 小学館刊

2021年03月19日 09時23分29秒 | 読書
『リングサイド』 林育徳著 小学館刊、読了。

台湾にも小さいながらプロレスを愛するコミュニティがあるのが分かる。

が。
台湾のインディー団体の、スクワット20回×1、腕立て10回×2、腹筋20回×2という練習風景描写に唖然。
日本のプロレスの1/00、日本のプロレスフリークの1/10の練習量って・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする