はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

ふわふわ アカバナ も 種髪     2015.12.16、20

2015-12-20 | 花と実、自然

今年の秋

アカバナの白花は、なんという名かしら?

 『 シロバナアカバナ  』 だったら面白いけど

そう思って 調べていたときのこと

 アカバナの実の中には、種髪のついた種が入っていると知りました。

 

 

 

*********************************************************

 

冬枯れになるのを待って、行ってみると

わ。。。   もしゃもしゃと絡んでいますね。

 

 

同じく 種髪で種子散布する キジョランやテイカカズラなどとは違って

実は 先端から4つに裂け

上のほうから 順に 飛び立っていくようです。

 

これから徐々に 下まで裂けていくのですね。

  

種の大きさは 1.5mm程 と小さいので

ひとつの実の中には かなり多く入っていそうです。

 

***************************************  

 

4日後に行ってみると

おお     下のほうまで 裂けていますね。

 

風に乗って 飛び始めた 種髪も

 

 

 

 

 

 

来年もまた、たくさんのお花を見せてもらえそうです。

白花にも出会えますように。。。 

  2015.09.13

 

 

  アカバナ(赤花) :  アカバナ科 アカバナ属

  アカバナの白花は、 「アカバナ」 と 呼びます。

 

*****************************************************

 

 種髪のついた種を飛ばす 植物 

(種髪とは、裂開する袋果の種子を飛ばすために、種子に付いている毛の事)

 

    キジョランの種子

      キジョランの種子Ⅱ

    スズサイコの種子

    テイカカズラの種子 

    ガガイモの種子 

    コバノカモメヅルの種子 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種髪 ~ テイカカズラとガガ... | トップ | 高尾山 ~ 今年もキジョラン... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2015-12-20 21:13:34
おお、見事な肋骨種髪。

で、はなねこさん、アカバナってあのアカバナですよね。
あの、小さなかわいい。
実はこんなに長くなるんですね。
ゆきさん♪ (はなねこ)
2015-12-20 21:58:10
肋骨種髪って。。。
ゆきさん、うまい!! 

で、そうなの、あのアカバナです。
このお花も観察できるところにあって、ラッキーでした。

コメントを投稿

花と実、自然」カテゴリの最新記事