はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

矢平山 ~ 黄葉に包まれて     2016.11.20

2016-11-23 | 11月12月に歩いた山

 

今年は 低山の紅葉が綺麗です。

先週の牛ノ寝通りに続いて、もう一度 秋色の山を楽しもうと 出かけました。

浜沢から倉岳山、高畑山へ、その後は鳥沢駅へ下りるつもりだったのですが。。

 

上野原駅から 無生野行きのバスに乗ると

なんと、同じく 浜沢から 矢平山を歩かれるという 金森さん にお会いします。

  それなら、立野峠までは 同じルートですね。

 

金森さんとは、数年前の スミレオフ会の際に、高尾で一度お会いしたきりでしたが

浜沢までの車中で、付近の山の話や スミレのことなどを お話しているうちに

今日 一日、ご一緒させていただけることに なりました。

 

 

  浜沢バス停9:25-立野峠10:25-舟山11:50/12:15-寺下峠12:25

    -矢平山13:00/13:10-寺下峠13:45-登山口14:40-15:10梁川駅

  2名(バッタリお会いした 金森さん)

 

 

浜沢でバスを降りたら、薬師堂へ

推定樹齢 300年以上 という 大ケヤキを見ていきます。

 

 

 

登山口から沢沿いに進んだ後、植林帯を30分ほど登って行くと

黄色エリアに出ます。  今年も見事ですね~ 

 

黄金色に輝く低木は、株立ちで 葉には光沢があり

アブラチャンではないかと思っているのですが、さて どうでしょうね。

 

ブナやイタヤカエデ、ダンコウバイなどの混じる 黄色い トンネルです。

 

見上げる斜面にも、黄色がいっぱい

 

見下ろす 木々も 黄色 黄色

 

尾根に上ると、間もなく南面を進むようになりますが 

あれれ~  ここは もっと 赤があったはずなんだけど

 

 

立野峠で右に折れ、東側の細野山へ向かって行きます。

尾根の北側は植林帯。南側の自然林には 日射しが降り注いで います。

 

植林のなかを 軽く登ると、細野山

山名板がなければ気づかずに通り過ぎてしまいそうな ピークです。

 

 

細野山からわずかに下ると 伐採地があり、バスで通ってきた道が見えました。

 

低山歩きの 魅力のひとつは、こうして 眼下に町が望めること

そこにある 暮らしに 思いをはせていると、 穏やかな気持ちになります。

 

お隣の尾根の紅葉も、ちょうど見頃のようですね。 

以前はもっと見晴が良かったということですが

今では 木々が伸びてしまい、いずれは見えなくなってしまいそうです。

 

 

 

細野山を過ぎると、尾根の両脇は また自然林になり

コナラなどの黄葉に混じって、赤いモミジも ポツポツ見られます。

 

 メグスリノキ

 

 

鳥屋山への  静かで穏やかなトレイルでは、落ち葉の絨毯が

 

こんな 優しい彩も 

 

でも、この傾斜は 穏やかでは ないですね。

 

 

小ピークの鳥屋山です。

 

 

次の舟山へ向かって行くと、右手(秋山側)の立木に白テープが巻かれ

「←下山OK」とありましたが、バリルートなのかな。

 

 

 

あらら    予報通りに、雲が増えてきました。 

それでも、今日は気温が高いので 寒くはありません。

落ち葉の積もる 舟山でランチにしますが

細野山といい、舟山といい、幹にマスクをさせたような 山名板です。

タワ尾根(奥多摩)のように お洒落なものにならないかしら。。 

なんて、付けてくださった方に失礼でしたね。ゴメンナサイ  

 

 

  

寺下峠に下って、矢平山へ向かいましょう。

 

 

 

その寺下峠に反対側からやってきたのは、今朝 同じバスに乗り合わせた人たちで

ここから梁川へと下山していきました。私たちも 後で 同じ道を行きます。 

寺下峠 

 

 

丸ツヅク山への登りになると、左手には、姿の良い 矢平山が見えてきます。

斜面はすべて広葉樹で、今がまさに 紅黄葉の見頃のよう

  矢平山が見える

 

 

丸ツヅク山のピークを巻くと、矢平山への登りは、ロープのついた岩混じりの急登です。

リンドウやリュウノウギク、返り咲きの コバノタツナミを見ながら 登って行きました。

 

 

 

急登が終わっても、まだ山頂ではありません。

がっかりもしたけれど、この辺りの尾根もいい雰囲気です。

 

 

わずかに進むと、矢平山(860.2m)

さすがに 三角点のある山頂は、山名板が立派ですね。

 

 

小休止していると、トレイルランナーがやってきました。

聞けば、藤野駅から走りはじめ、これから鈴ヶ尾山を経て 猿橋駅まで行くのだとか 

疲れた様子など みじんもなく、笑顔で 通り過ぎていきました。

こうして 時折の出会いはあるものの、行き会ったのは 一日で10人ほどと

静かな 山でした。

 

  

寺下峠へと 急坂を戻っていきます。

登りでは気づかなかったけれど、この森は すっかりチョコレート色です。

冬木立になるのも あとわずかですね。

 

 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

寺下峠から下山道に入り、わずかに下ると 矢平山の西側斜面が望めました。

あの斜面を歩いたら、さぞかし きれいなことでしょう。

 

 

こちらのコースでも、黄葉が見頃です。

 

 

やがて、落ち葉の積もる 急斜面を ジグザグに下るようになり

ガイドロープが 付けられてはいるものの、滑ったら 下まで落ちていきそう

注意しながら 下りきると、その先は 沢沿いを進むようになり、やがて 寺下峠登山口へ。 

 

                                       寺下峠 登山口付近

 

                                       桂川(塩瀬大橋から)

 

 

今日は 思いがけず 初めてのルートを 歩くことになりましたが

適度なアップダウンの続く コースは、黄葉が美しい 楽しいトレイルで

バッタリ お会いした 金森さんに 感謝 の一日でした。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋のスミレ探し 2016 | トップ | 高尾山 ~ 紅葉と11月の雪... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nousagi)
2016-11-24 08:23:24
綺麗な黄色・・・
この辺りもご無沙汰ですが、
歩き方いろいろできていいですよね。
隣の尾根、隣の山の紅葉も良さそうです。
冬枯れの時期にも気持ちの良い歩きができる山域ですね。
nousagi さん♪ (はなねこ)
2016-11-24 11:11:15
以前は あの辺りをよく歩かれてましたね。
立野峠から寺下峠までの尾根が良かったと、書かれていたような。。 
 
ここはもっと植林が続くのかと思っていたのですが、広葉樹帯も多いですね。
今回歩いてみて、冬枯れの時期もよさそうだと思いました。
なかなか良い色に・・・ (インレッド)
2016-11-24 21:02:12
今晩は。
このあたりの山はあまり馴染みがありませんが
なかなか紅葉の色と佇まいが良い雰囲気の山ですね。
近ければ毎年行ってしまう様な山のようです
きれいですね (リブル)
2016-11-24 21:04:14
こんにちは。
前道志の紅葉、なかなかきれいですね。
あのあたり人は少ないけれど、地味にきれいな事が多いです。真っ赤な紅葉もたまに見られますし。

自分はまだ浜沢のケヤキは見ていないんです。
そのうちに会いに行かなくては。
やはり巨樹は良いものですね。
インレッドさん♪ (はなねこ)
2016-11-24 21:59:11
すぐ西側の倉岳山や高畑山と違って、富士山が見えない山です。
展望に乏しい地味な山なので、歩く人はそう多くはないようですが
おっしゃるように、雰囲気のいいコースでした。
近頃はメジャーな山は混雑するので、静かに歩けるのも魅力です。
リブルさん♪ (はなねこ)
2016-11-24 22:05:34
浜沢から立野峠までは、数年前の晩秋に歩いていて
そのとき赤が残っていたので、もう一度ここの紅葉を見たいと思いました。
やはり、年によって様子が違いますね。
でも、コース全般で、黄葉がとてもきれいでした。
 
巨樹は風格がありますね。もちろん圧倒もされますが
何か語りかけてくれるような気がして、つい見入ってしまいます。
Unknown (pallet)
2016-11-24 22:20:05
土曜日の七五三イベントでくたびれそうだったので
日曜日はパスしたのですが
ご一緒すればよかった、しくじった(^^ゞ
次に行くときは誘ってね♪
pallet さん♪ (はなねこ)
2016-11-25 20:24:22
大切な れみちゃんの、大きなイベントが無事終わりましたね。
みなさん、ほっとされたことでしょう。
そう、多分 お疲れだと思って、お誘いするのを遠慮してしまいました。
 
今日は、雪のために、朝になって用事がキャンセルになったので
高尾をちょこっと歩きました。
また、ご一緒してくださいね。
Unknown (ゆき)
2016-11-25 21:11:37
うらやまし
ずっと週末が潰れているうちに(しかも好天なのに)
紅葉はどんどん下りてきましたね。
もう平地のハイキングでもいいからどこか、
と思っていたら季節はずれの雪で
家の周りもほとんど散ってしまいましたよ
ゆきさん♪ (はなねこ)
2016-11-26 16:13:09
近頃 ご都合が悪かったですものね~  
お出かけできない日に いいお天気だと 悲しくなりますが
またの日を楽しみにしておきましょう。
って、今日はおでかけだったのかな?
 
今年の紅葉は、足早でしたね。
我が家のあたりでは、見頃と見頃過ぎが入り混じっていますが
暖かな鎌倉あたりは、まだ大丈夫かもしれませんね。

コメントを投稿

11月12月に歩いた山」カテゴリの最新記事