はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

氷華 ~ シモバシラとカシワバハグマ

2022-12-21 | 花と実、自然

二日続いての氷点下となった朝

シモバシラを見に行きました。

 

わぁ   できてますね。

 

できはじめは 茎の傷みが少ないため、縦長です。

 

 

 

 

 

 

これなら カシワバハグマにも できてるかも・・  と

 

。。。。。。。。。。。。。。 移動していくと

 

 

あっ  できてますよ

かなり 控えめだけど・・。

 

倒れてるこれは、やや大きい

↓ 茎をアップで

 

吸い上げる水の量が少ないのか

シモバシラと比べると、氷の幅が狭いです。

 

 

一番長いものでは 30cm 以上もありました。

 

 

 

名残の紅葉は まだ見られるけれど

シモバシラを見ると、やはり 冬なんだなぁと 思います。

 

 

 

日向に ノジスミレの返り咲きが 一輪

数日前までは暖かかったのにね。

 

 

蛭ヶ岳(丹沢)には 雪が見えました。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越冬中 2 | トップ | 種髪をつけた種 ~ オオカモ... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaosan)
2022-12-21 14:25:09
はなねこさん、こんにちは~

出だしは茎が傷んでいなくて細長い、、、知りませんでした!
いつも勉強になります。☺️

霜柱は正月明けに見に行こうかと思っています。タイミングが合えば良いのですが、、、
gabaosanさん♪ (はなねこ)
2022-12-21 19:53:35
こんばんは~
いつまでも暖かいと思っていましたが、やはり寒くなりましたね。
この長いシモバシラは、タイミング悪く見逃してしまうことが多いんです。
でも、横に伸びた 面白い形のシモバシラも楽しいですよね。
お正月明けに見られるといいですね。
Unknown (shiro169)
2022-12-21 21:11:21
はなねこサン、こんばんは!

おぉー、沢山の氷華ができましたネ
天気予報を見て氷点下になるのが少しだけ楽しみになってしまう時期ですね!
私は まだ今シーズン、見に行ってないですが
カシワバハグマの霜柱はホント細めなので朝陽が当たると溶けるのが早くて・・・
土曜の朝あたり、ちょっと期待しております(^^)/
shiro169さん♪ (はなねこ)
2022-12-22 13:03:16
こんにちは!
よく降りましたね。
日陰のシモバシラもすっかり融けてしまったのではないでしょうか。
でも、まだチャンスはありますね。新たにできるのを期待しましょう。
ここでも、カシワバハグマの霜柱は融けてしまったものがありました。
次回はもっと早い時間に行かなくてはです。

氷点下予報が楽しみだなんて、今だけですね。
Unknown (nousagi)
2022-12-22 17:04:19
シモバシラの季節ですね。
数年見ていない気がします。
今シーズンは見られるといいのですが。
何しろ寒くて、引きこもってますので
はなねこさんを見習って、
まずは行動からですね。(^^;)
Unknown (リブル)
2022-12-22 20:16:24
シモバシラの季節ですね。先日、陣馬山で霜柱は見たけれどシモバシラは日が当たっていて溶けたのか見られませんでした。

今年の冬はかなり寒いですが、はなねこさんは寒さに強いですね。
nousagiさん♪ (はなねこ)
2022-12-22 21:15:19
こんばんは。
近頃 山歩きはお休みですね。
コメントも入れられないし・・ 
お忙しいのかと思ってましたが、寒くて引きこもり? うんうん、その気持ちわかります。
いきなりの寒さですもんね。
無理することはないけれど、シモバシラを見るなら今ですよ。
リブルさん♪ (はなねこ)
2022-12-22 21:33:18
こんばんは。
陣馬山はできてなかったですか・・。
栃谷尾根ですよね。以前、12月下旬に見たことがありますが
植林帯でも南側なので、案外暖かいのかもしれませんね。
近頃は寒さが厳しいですね。
私は寒さに負けるタイプで、お日様が出ないと家から出られず
シモバシラが終わると、活動時間は 10時から14時頃までになってしまいます。

コメントを投稿

花と実、自然」カテゴリの最新記事