はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

丹沢でハナネコノメ     2017.03.05

2017-03-08 | 花散策

 

以前、丹沢の山を歩いたときに、ハナネコノメに出会いました。

 

いつか ちゃんと見に行こうと思いつつも

高尾に行けば お手軽に見られるので、それきりになっていましたが

今日は 宮ヶ瀬方面へ 探しに行ってみます。

 

 

~~~~~~~~~~~~ 

 

 

歩き出すとすぐに、アオイスミレが咲いているのが見えました。

可愛い ウサギ耳 

 

タチツボスミレや 

  

ヤマルリソウも

 

 

こうして 小さなお花を写真に撮るときには

膝をついて、できれば腕も固定したいけれど

あの枯葉の裏に、ヤマビルがじっと潜んでいるのではないかと

そんなことを想像すると、う~ん。。。   考えてしまいますね。

 

まぁ 今の時期なら まだ大丈夫でしょうけれど。。。

 

 

 

咲いていましたよ。

丹沢のハナネコノメです。

 

 

 

 

 

萼片(花弁に見える)が ほのかに色づいていて、葉の色も薄くて

日影沢(高尾)のハナネコノメとは 雰囲気が違います。

 

 

 

 

おや  このお花たちは、葯がチョコレート色ですね。 

 

 

 

 

 

やや 大人びた 美人さんです。 

 

 

高尾で見る 赤い葯の ハナネコノメは もちろん可愛いけれど

このチョコレート色の葯の ハナネコノメも、シックで 美しいです。

 

惜しむらくは、ピントが 甘いこと

やっぱり、ヒルに ビビッていたかも。。。

次は、ちゃんと撮ることにしましょ 

 

 

~~~~~~~~~~~~ 

 

 

ユリワサビは ハナネコノメとセットですね。 

 

 

高い岩の上に咲いていた こちらは

ズームで撮ってさらにトリミングしているので、さらに ボケていますが

 

ハルユキノシタでしょうか。

 

咲き始めですね。

開きかけの蕾は、花弁が くるんと丸まっていて

開く様子が気になります 

 

 

 

次は、ハルユキノシタが盛りの頃に、行ってみましょ

他にも お花が見られるかもしれませんしね。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を探しに里山へ     2... | トップ | 咲き始めたスミレを探して(... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-03-08 20:48:51
あ、萼片にそばかすがいっぱい。
な~んて言ってはいけません
なるほど、高尾のハナネコさん達と違いますね。
どっちも会いに行きたいっ。
Unknown (ゆき)
2017-03-08 20:51:18
上のヘンな人は私です。
で、絵文字も間違えたみたいです。
お騒がせしてます。
小さな合唱団 (あの山この山越の里)
2017-03-08 23:22:25
はなねこ山さんの、ハナネコの写真は、たのしいですね。
いつもそう思います。

歌っている最中に、きっと、箸が転んだのでしょう、、、、、、
可笑しくてしょうがないみたいですね、

そんな風に見えます、、。



ゆきさん♪ (はなねこ)
2017-03-09 20:40:20
このハナネコノメさんたち、ちょっと雰囲気が違っていいでしょう?
高尾の、白い萼片と赤い葯の花も、もちろん可愛いし
>どっちも会いに行きたいっ。
ゆきさんの気持ちは、そのまま私の気持ち 
このところ気温が低いので、思ったほど咲き進んでないみたいですよ。
早くお仕事済ませて、会いに行かなくちゃね。
ゆきさん♪ (はなねこ)
2017-03-09 20:44:49
コメント編集できないんですよ。
ごめんね。そのままで・・・。
  
どれだったのかな~
あの山この山越の里さん♪ (はなねこ)
2017-03-09 20:52:14
嬉しいコメントありがとうございます。
 
>小さな合唱団
ほんとですね~。幼稚園の音楽会みたい
あっち向いたりこっち向いたりして、歌ってます。
見ている人が自然と笑顔になるような。。。
 
そちらはまだまだ雪山ですね。
私ももう一度くらいは雪を見に行きたいと思ってはいますが
可愛いお花たちも気になります。
Unknown (nousagi)
2017-03-14 13:44:41
興味がないと、見つけられないほどの小さな花ですが
気になると、やっぱり見に行きたいですね。
群生は見事ですが、ほんの数本あるのも
可愛いですよね。
nousagi さん♪ (はなねこ)
2017-03-14 19:41:27
そうですね。
こんなところには咲いているかも・・ そう思っていないと、目に入らないかもしれません。
日影沢のように群生していれば、別ですけど。 
ぽつんぽつんと咲いている姿が、とても可愛いんですよね。
 
昨日も今日も、寒かったですね。
高尾に行きそびれています。

コメントを投稿

花散策」カテゴリの最新記事