輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

YELLOWCARD/GREATEST HITS TOUR EDITION

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:既発

番号orJAN:4800635034021

情報:

キーワード:

内容:
「バンド史上初のベスト盤!いよいよ解禁!」

●全世界で大ブレイクした、あのフロリダ州ジャクソンヴィル出身の5人組パンク・ロック・バンド。久々の新作リリースに伴い、過去作品から人気楽曲全17曲収録!

●2001 年に『One For The Kids』でインディーズ・デビュー。年間300本を超えるライヴでブレイク。'03年にキャピトル移籍第1弾『オーシャン・アヴェニュー』でメジャー・デビュー。3曲の大シングル・ヒットを生む。全世界で200万枚以上のセールスを記録し、プラチナ・ディスク獲得。MTVビデオ・ミュージック・アワードも受賞。 「SUMMER SONIC '05」に出演。'06年1月、重厚で挑戦的な2ndアルバム『ライツ・アンド・サウンズ』リリース。通算5度目の来日公演を東名阪で大成功させる。 '07年7月、再びLAでプロデューサーにニール・アヴロン(New Found Glory)を起用し制作した最新作『ペイパー・ウォールズ』を発売。2011年新作リリースに合わせ2月に来日公演を大成功させたばかり!



JAVIER LIMON/MUJERES DE AQUA

2011-03-30 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
発売日:未定

番号orJAN:0602527593555

情報:

キーワード:

内容:
スペインはマドリッド出身のギタリスト/ソングライター/プロデューサーJavier Limonの最新作はEstrella Morente, Mariza, Buika, Elefhteria Arvanitaki, Carmen Linaresなどさまざまな国の実力派女性シンガーを迎えて製作したヴォーカル入りアルバム。ことば、文化は違えどどのトラックもアルバム・タイトルのようにみずみずしい仕上がりになっており、心地よいサウンドを展開。

The Human League/Credo

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:3/29

番号orJAN:WOS085CD

情報:http://www.thehumanleague.co.uk/

キーワード:10年振りとなる最新

内容:
伝説のエレクトリック・ポップ・バンド、ザ・ヒューマン・リーグがカムバック!
80年代から00年代を席巻した、伝説のエレクトリック・ポップ・バンド、ザ・ヒューマン・リーグが<Wall of Sound>から10年振りとなる最新アルバムをリリース!!!

通算9作目となる本作は、ザ・ヒューマン・リーグ節全開のポップなテクノ・チューンや、踊れるシンセ・チューン満載で思わずニンマリ!現在のレディー・ガガ、リトル・ブーツ、ラ・ルーなど、バンドに影響されたアーティストは数知れず。先行シングル「ナイト・ピープル」はエレクトロ色の強いポップな仕上がり。ミュージック・ビデオは日本でも撮影されているので一度チェックして欲しい。

★「Night People」ミュージック・ビデオ ⇒http://www.youtube.com/watch?v=bcii6HcBWKA

こうなったら念の為、バンドのおさらいをしておこう!
ザ・ヒューマン・リーグとは・・・81年に発表した大傑作3rdアルバム『デアー』が全英チャート1位、全米チャート3位を獲得し、バンドを一気にスターダムへと押し上げた。続く84年発表の4thアルバム『ヒステリア』で全英3位を獲得。世界中で人気を不動のものとした。更に86年発表の5thアルバム『クラッシュ』に収録されたシングル「ヒューマン」は100万枚以上のセールスを記録。90年に『ロマンティック?』(全英24位)、95年『オクトパス』(全英6位)、2001年『シークレッツ』(全英44位)をリリース。バブル時代を席巻したシンセ、テクノ、エレクトリック・ポップバンドである。



OST/Alex TurnerSubmarine

2011-03-30 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
発売日:3/15

番号orJAN:RUG398CD

情報:http://www.arcticmonkeys.com/

キーワード:アークティック・モンキーズのアレックス

内容:
アークティック・モンキーズのアレックスが映画サントラをリリース!
世界的な人気を誇るアークティック・モンキーズのフロントマン、アレックス・ターナーが映画のサウンドトラックでソロ・デビュー!
本EPには、イギリス人俳優/コメディアン、リチャード・アイオアーディ初監督映画『サブマリン』に提供した書き下ろし6曲を収録。映画の原作はイギリスの作家ジョー・ダンソーンの同名処女作で、サンダンス映画祭でプレミア上映されており、アレックス楽曲提供と共に話題を集めている。映画は本EP発売後にイギリス本国にて3/18(金)から全国公開される。アークティック・モンキーズは6/10~11の二日間、地元シェフィールドでアンナ・カルヴィ、マイルズ・ケイン(ザ・ラスト・シャドウ・パペッツ)、ザ・ヴァクシーンズ他をサポート・アクトに迎えたライヴ公演を予定している。

ROBERT JOHNSON/The Centennial Collection

2011-03-30 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
発売日:4/26

番号orJAN:8869785907- 2

情報:

キーワード:

内容:
"彼ほど深く魂に訴えるアーティストを他に知らない" - エリック・クラプトン


●生誕100年を記念して全29曲、42テイクを収録したコンプリート・コレクションをリリース! 1911年、ロバート・ジョンソンはミシシッピ州ヘイズルハースト生まれ。複雑な家庭環境の中、少年時代にはウィリー・ブラウンやサン・ハウス等多くのブルースマンの演奏を聴いてはそのテクニックを瞬く間に吸収し、自らのものにしていったブルース・ギター奏法とファルセット唱法は多くの音楽ファンに支持され、やがてデルタ・ブルースの第一人者になっていった。南部を中心に演奏活動を続けていたが、27歳の時、他人の女に手を出したことが原因で毒殺されたしまった。その短い人生で録音された全29曲(42テイク)は、その後の多くのロックアーティストに多大なる影響を与えた。
彼の生誕100年の記念して再リリースされる今回の2枚組は現存する彼の曲を全て収録した決定盤。2008年にリリースされた3枚組のBOX CDには収録されていたが、従来の2枚組『コンプリート・レコーディングス』には未収録だった「川辺を旅するブルーズ」の別バージョンも収録。

BARRY MANILOW /Duets

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:5/3

番号orJAN:8869782093- 2

情報:

キーワード:

内容:
全世界のレコード売上総枚数は8000万以上!アメリカのポピュラー音楽界を代表するスーパースターBARRY MANILOW(バリー・マニロウ)初となる珠玉のデュエット・ソング集!アルバムには、BARBRA STREISANDとの温かいナンバー「I Won't Be the One to Let You Go」、NANCY WILSONとのジャジーなナンバー「Epilogue」、DEBRA BYRDとの壮大なバラード「Let Me Be Your Wings」などもっとも傑出し、忘れられないデュエット・ソング全15曲を収録。

収録予定曲
1. You've Got A Friend - With Melissa Manchester
2. Hey Mambo - With Kid Creole & The Coconuts
3. Let Me Be Your Wings (End Title Duet) 4. Cherish/Windy - With The Association
5. Look To The Rainbow - With Barbara Cook
6. Islands In The Stream - With Reba McIntire
7. Big City Blues - With Mel Torme [Featuring Ge
8. On A Slow Boat To China - With Be
9. Run To Me - With Dionne Warwick
10. Summertime - With Diane Schuur [Featuring Stan Ge
11. Sincerely/Teach Me Tonight
12. Blue - With Sarah Vaughan
他15曲入り

BRANDI CARLILE /Live At Benaroya Hall With The Seattle Symphony

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:5/3

番号orJAN:8869785087- 2

情報:

キーワード:

内容:
DAVE MATTH
ブランディ・カーライル 圧巻のライヴ! 1981年生まれ、現在29歳、ワシントン州出身のシンガー・ソングライター、ブランディ・カーライル。ロック、ポップ、フォーク、カントリー・・・ジャンルにとらわれないオルタナティブなスタイル、そしてハスキーで表現力豊かなヴォーカル、ロックの自由さフォークの真摯さを併せ持つ高い音楽性で、本国をはじめ高い人気を誇る実力派アーティスト。幼少期よりカントリーを中心とするステージに立ち、本国では2003年にあるフェスで見たDave Matthewsがその才能を絶賛したことで一気に注目を集めた。また世界的な人気ドラマ「グレイズ・アナトミー」で彼女の曲が数曲使用されたことでその人気は不動のものとなり、中でも、本作にも収録されている「The Story」はアメリカ国内で大きなCMに使われるなど紛れもない代表曲となった。本作は彼女が2010年11月にシアトルの名門“ベナロヤホール”にてシアトル・シンフォニーをバックに録音されたライブ・アルバム。

AUGUSTANA/AUGUSTANA

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:4/26

番号orJAN:8869746602- 2

情報:

キーワード:

内容:
COLDPLAY、JAMES BRUNTらに例えられてきた、どストレートな
エモーショナル・ロック・バンド オーガスターナの3rd.アルバム!
美しいメロディライン、リードボーカル ダン・レイアスのハスキーな歌声などから、コールドプレイ(COLDPLAY)やジェームス・ブラント(JAMES BRUNT)らに例えられてきたエモーショナル・ロックの4ピース・バンド オーガスターナの3rd.アルバム。前作『Can’t Love, Can’t Hurt』(2008)以来、3年ぶりとなる。ここ日本でもシングル「Boston」がラジオでヘビープレイされたことなどが記憶に新しいが、今作は、Tom Waits、Modest Mouse、No Doubt、Kings of Leon、Norah Jonesらを手掛けてきたジャクワイア・キングを迎えた意欲作。キャッチーで心に響くストレートなメッセージは今作で更に磨きがかかったものに!

BRUCE SPRINGSTEENThe Promise: The Making of Darknesson the ~

2011-03-30 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
発売日:5/3

番号orJAN:8869788366- 9

情報:

キーワード:

内容:
ブルース・スプリングスティーンのDARKNESS BOXからMAKINGの部分がDVDとブルーレイ・ディスクとしてリリース決定!さらに昨年末の再現ライヴ「ソングズ・フロム・ザ・プロミス」と、ファンとのQ&Aセッション「ア・カンヴァセイション・ウィズ・ヒズ・ファンズ」のボーナス映像を追加収録!
ブルース・スプリングスティーンのDARKNESS BOXからのドキュメンタリー映像「"THE PROMISE: THE MAKING OF 'DARKNESS ON THE EDGE OF TOWN'″/ザ・プロミス:ザ・メイキング・オブ・“闇に吠える街”」に、ボーナス素材をまとめたDVDとブルーレイ・ディスクの2種をリリース。

BOB DYLAN/The Other Side Of The Mirror: Bob Dylan Live At The ~

2011-03-30 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
発売日:4/26

番号orJAN:8869787462- 9

情報:

キーワード:ブルーレイで再発

内容:
ロックの歴史を変えたあの瞬間をブルーレイ・ディスクで!
ディランの最もかっこよかった60年代の、最重要映像作品『The Other Side Of The Mirror Live At The NewPort Folk Festival 1963-1965』がブルーレイ・ディスクでリリース!!
「ニューポート・フォーク・フェスティバル」でのディラン、特に65年にアコースティックからエレクトリックへと演奏形態を変えたあの瞬間、一部の古い感覚の人々は憤り、一部の新しい感覚を持った人々は支持し、そしてやがてその大きな混乱はロックの流れを変えた。今回、63年~65年の同フェスティバルでのディランの演奏映像がブルーレイディスクでリリース。

GLEE CAST /Glee: The Music presents The Warblers

2011-03-30 | Sound Track(o.s.t./musical/net-drama)
発売日:4/19

番号orJAN:8869789813- 2

情報:

キーワード:デスチャ、P!NK他大人気曲

内容:
FOXチャンネルに加えて4月8日よりNHK BSプレミアムにも登場!
海外ドラマ『glee(グリー)』シーズン2/サウンドトラック第2弾
「Teenage Dream」(ケイティ・ペリー)、「Bills, Bills, Bills」(デスチャ)、「Raise Your Glass」(P!NK)ほか大人気曲揃い!!

●登場楽曲が軒並み全米チャートの上位を独占するなどアメリカで社会現象化、日本でも大ヒットを記録している人気ドラマ『glee(グリー)』。日本ではDVDレンタルやFOXチャンネルでの放送に加えて、4月8日よりNHK BSプレミアムにてシーズン1の放送もいよいよスタートする。いち早く輸入盤で登場するシーズン2/サウンドトラック最新作は番組内でマッキンリー高校のライバルとして登場、人気を博している他校グリー部「Dalton Academy Warblers」(ダルトン・アカデミー・ウォーブラーズ)による初のフル・アルバム、という位置付けの何ともユニークな作品。ウォーブラーズは日本のグリー・ファンの間で高い人気を誇るキャストのひとり、カート(クリス・コルファー)と友人ブレイン(ダレン・クリス)を中心に、実在する米タフツ大学の男性コーラスグループ=ベルセブブスのメンバーで構成されており、そのポップで透明感あふれるアカペラ・スタイルは番組でも大きな人気を博している。1曲目「Teenage Dream」(ケイティ・ペリー)はグリーからシングル・カットされた楽曲のなかで最多初週セールスを記録したことでも話題に。ほかにも「Bills, Bills, Bills」(デスティニーズ・チャイルド)、「Raise Your Glass」(P!NK)、「Hey Soul Sister」(トレイン)ほか記憶に新しいヒット曲から「What Kind of Fool」(バーブラ・ストライサンド)、「Do Ya Think I’m Sexy?」(ロッド・スチュワート)など幅広いカヴァーを収録。ウォーブラーズ関連シングル作品はこれまでに累計で130万セールスを叩き出しており、シーズン2サウンドトラックのなかでも大注目の一枚といえそうだ。

JENNIFER HUDSON /I Remember Me

2011-03-30 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
発売日:3/22

JAN:8869760819- 2

試聴:http://preorder.jenniferhudson.com/

ヒット要素:勝負作!

内容:

新時代のザ・ヴォイス-ジェニファー・ハドソンという旅の終着点、
そして物語の第2章がはじまる・・・
2008年のデビュー・アルバム『ジェニファー・ハドソン』の成功から約3年、真の歌姫、ジェニファー・ハドソンが大輪を咲かせるであろう待望のセカンド・アルバム。新作には、アリシア・キーズ、スウィズ・ビーツ、Ne-Yo、スターゲイト、ライアン・テッダー(レオナ・ルイス「ブリーディング・ラヴ」)ら超大物プロデューサーらが集結。アルバムからの1stシングルとなる「Where You At」は、R.ケリー・プロデュースによる感動的なバラードから、最新ポップまでを網羅したR&Bという枠にとらわれない作品に仕上がっており、このアルバムがジェニファー・ハドソン待望の大復活作にして、最大のブレイク作となること間違いナシ!彼女が今まで築き上げてきたキャリア・パスが絶頂を迎えるときが遂にやってきた!

【バイオグラフィー】
1981年、シカゴ、イリノイ州生まれ。現在29歳。2004年、米人気TV番組『アメリカン・アイドル』サード・シーズンに登場。天性のズバ抜けた歌唱力で視聴者を圧倒するが惜しくも7位でその番組を去ることに。その後、映画『ドリームガールズ』のオーディションに挑んだジェニファーは、審査員満場一致でエフェー・ホワイト役を獲得。ビヨンセ、エディー・マーフィー等錚々たる共演者と肩を並べて出演した同映画で、彼女の演技力と歌唱力は称賛を浴び、第64回ゴールデングローブ賞助演女優賞受賞をはじめ映画賞を軒並み制覇。第79回アカデミー賞の助演女優賞を獲得し、20を越す映画賞を手に入れる。
08年には話題の映画『セックス・アンド・ザ・シティ』で、主役キャリーのアシスタント役を好演。そして同年11月、満を持してデビュー・アルバム『ジェニファー・ハドソン』を発表。ところが、婚約も発表し、幸せの絶頂にあったジェニファーに、家族が殺害されるという悲劇が襲う。一時活動を停止するジェニファーだったが、09年2月、全米最大のスポーツイベント<スーパーボウル>に登場しアメリカ国歌を斉唱。悲しみを乗り越え歌う彼女の姿とその声は世界中に大きな感動と勇気を与えた。さらに同月に行われた第51回グラミー賞授賞式でもパフォーマンスを披露し、見事最優秀R&Bアルバム賞を受賞!映画のみならず本業の音楽でも最高の栄誉を手にしたジェニファーへの喝采は、まだまだ鳴り止まない。

※上記アルバムにボーナストラック2曲入りのインターナショナル盤は4/26発売。
(同様にボーナストラック5曲+DVD付デラックス盤も4/26発売)


FLEETWOOD MAC/RUMOURS

2011-03-30 | Rock&Pops
発売日:4/16

番号orJAN:0093624979340

情報:

キーワード:レコード・ストア・デイ記念商品

内容:
■■ 2011年4月16日 RECORD STORE DAY限定商品 ■■
【45回転RPM2枚組&180グラム重量盤の超高音質コレクター盤:全世界限定2,000セット】

●フリートウッド・マックを語る上でも、すべてのロックを語る上でも、決して欠かすことのできないアメリカン・ポップシーンの金字塔的歴史的名盤がRECORD STORE DAY限定品として、遂に高音質ファン垂涎のアナログ・リイシュー!信頼のSTEVE HOFFMAN AND KEVIN GRAYによるオリジナル・アナログ・マスター・テープからのリマスター盤! しかも45回転RPM2枚組、しかも180グラム重量盤の超高音質コレクター盤!!

●黄金時代は、このアルバムで決定的に。--そして永遠になった。
「ドリームス」「ドント・ストップ」「ユー・メイク・ラヴィング・ファン」「オウン・ウェイ」等を含み全米NO.1に 31週間 輝いた歴史に残る永遠のミラクル・ヒット・アルバム!
ミック・フリートウッド(Dr.)、ジョン・マクヴィー(Ba)、クリスティン・マクヴィー(Vo.,Kbd.)にスティーヴィー・ニックス(Vo.)、 リンジー・バッキンガム(Gt.,Vo.)が加わった黄金メンバーによって「ファンタスティック・マック」に続き1977年に発表され、全世界で3,000万枚のセールスを記録し、全米NO.1に 31週間も君臨した、彼らの黄金期が凝縮されたアルバム。グラミー賞「アルバム・オブ・ザ・イヤー」授賞作品!
<1977年作品>


【RECORD STORE DAY(レコード・ストア・デイ)とは・・・】
・2008年4月19日の第3土曜日にアメリカで初めて開催されたRecord Store Day(RSD)。ダウンロード販売やiPodなどの普及により、変革をしつつある今日の音楽業界の中、「レコード店に行く楽しさ、CD・レコードを実際に手にして買うという面白さを再び多くの人に味わってもらおう!」という趣旨で毎年4月の第3土曜日に行われているRecord Store Day。今年で4回目となるが、世界各国の1,000以上のインディペンデント・レコードストアがこのイベントに参加。そして数多くののミュージシャンがこの日のためだけに、限定アナログ・レコードやCDやグッズを発売して毎年大盛況!今年2011年は4月16日(土)に開催され、オジー・オズボーンが大使に就任している。


※他にも以下のような記念商品が発売されます!

R.E.M./R.E.M. THREE: FIRST THREE SINGLES FROM COLLAPSE INTO NOW
(3 VINYL 7”SINGLE )[RECORD STORE DAY2011]

FLAMING LIPS/HEADY NUGGS: THE FIRST 5 WARNER BROS. RECORDS 1992-2002 [RECORD STORE DAY2011]

ERIC CLAPTON/UNPLUGGED(2LP 180 GRAM EDITION) [RECORD STORE DAY2011]

DEFTONES/COVERS(EXCLUSIVE EDITION) [RECORD STORE DAY2011]

RUSH/CARAVAN/BU2B (7INCH VINYL SINGLE) [RECORD STORE DAY2011]

GLASSJAW/WORSHIP AND TRIBUTE [RECORD STORE DAY2011]




THE BAND OF THE WELSH GUARDS/A ROYAL TRIBUTE

2011-03-30 | その他、Easy Listening、inst.New age,Healing
発売日:4/12

番号orJAN:5052498516827

情報:

キーワード:今、最高の注目度!

内容:
「祝!世紀のロイヤル・ウェディング!
全世界が熱く注目する世紀のウェディング、英国のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式のオフィシャル・バンドの記念アルバム!」

●全世界が熱く注目する世紀のウェディング、英国のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式のオフィシャル・バンドとなるのがこの、ウェルシュ・ガーズ・バンド(近衛ウェールズ連隊バンド)である。

●2011年4月29日にロンドンはウェストミンスター・アベイで執り行われる結婚式の模様は、世界各国にTV中継されることが決まっており、勿論ここ日本でも放映される予定となっている。

●『A ROYAL TRIBUTE』というタイトルの通りに、アルバムには、実際の式で演奏されるファンファーレやマーチ、王子ゆかりのウェールズ民謡・歌曲のほか、シャーリー・バッシーのヴォーカルをフィーチャーした「アメイジング・グレイス」が収録される。

●世紀のロイヤル・ウェディングを記念する1枚となること間違いなしである



JAMES FARM /JAMES FARM

2011-03-30 | Jazz
発売日:4/26

番号orJAN:0075597977806

情報:http://www.myspace.com/jamesfarmband

キーワード:

内容:
「ジャズ・サックス界のイノベーター:ジョシュア・レッドマンを中心とした、現代ジャズ・シーンを牽引する4人組新グループ:ジェイムス・ファームのデビュー作!」

●昨年2010年、東京JAZZでのパフォーマンスでその実力の健在ぶりを見せつけたジャズ・サックス界のイノベーター、ジョシュア・レッドマンとアーロン・パークス(ピアノ)、マット・ペンマン(ベース)、エリック・ハーランド(ドラムス)という現代ジャズ・シーンを牽引する4人により結成された新グループ:ジェイムス・ファームのデビュー作。

●レッドマン、ハーランド、ペンマンはSFジャズ・コレクティヴで共演、パークスは自身のブルーノート作品『Invisible Cinema』でペンマン、ハーランドを起用している。

●本作はトラディショナルなアコースティック・ジャズ・カルテットの形をとりつつ、各メンバーが持ち合わせるロック、ソウル、フォーク、クラシック、エレクトロニカなどの音楽要素を反映。ペンマンがM1, M6, M10、レッドマンがM2, M5, M9、パークスがM3, M4, M8、ハーランドがM9と、全曲全員のオリジナルで構成した現代ジャズの粋を集めた作品。

●ジョシュア・レッドマンとしては前作「コンパス」より約2年半ぶりの新作となります。

ジェイムス・ファーム
(ジョシュア・レッドマン、アーロン・パークス、マット・ペンマン、エリック・ハーランド)