歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

声が物足りない気が・・・

2019年10月09日 07時19分52秒 | 質問に対するアドバイス(以前)

相模原市のカヌマミュージックスクールです。

 

<Pさんより>・・・

 カラオケ4時間練習で得たもの

 腹から声が出ると楽ですが時々浮いてしまうと喉が開かず苦しいですね。

 如何にか「ヘソ」あたりで歌う事が出来ましたが

 腰を引いている時は声が物足りない気がします♪

 なんでかなァー?

 

<カヌマ>

 浮いてしまう。 いい表現ですね。

 

歌っている時、例えば高音が続くフレーズなど、

 “アゴが上がったり、上体が伸び上がったり” していませんか?

この時、ハナで響いていた音(声)は消え、

のど声になります。

 

声をふりしぼっただけ。

苦しいですよね。

もちろんお腹から声が出るわけありません。

 

きっと上体が力みで伸び上がり(浮き上がり)

腰がひけた状態になったのでしょう。

 

“アゴ”と上体”

気をつけて!!