歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【謎の女B 平岡精二】エゴ・ラッピンもカバー (。・ω・。)へぇ~ 

2021年10月19日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

「こいつァ ヤバイぞ」謎の女B

 

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

ペギー葉山さんの「爪」旗 照夫さんの「あいつ」の作詞、作曲家でジャズプレーヤーの

平岡精二作品。

本人が歌っています。

まずは歌詞をご覧ください !?(゚〇゚;)マ、マジ…

面白い内容でしょ。ありそうなお話。

 

歌を聴く前に歌詞から見るとどんなメロディがついてどんな歌になるの?

思いませんか?

まさにカヌマがそうでした。コミックソングみたいですがオシャレ

 

そしてオシャレなユニット、ジャズなど様々なジャンルをこなすEGO-WRAPPIN

この歌をカバーしていたとは知りませんでした (」゜ロ゜)」ナ、ナント

 

できれば🎧で

謎の女B 平岡精二とブルー・シャンデリア  歌詞

謎の女B EGO-WRAPPIN'

謎の女B

平岡精二とブルーシャンデリア 詞 曲 平岡精二

 

謎の女B  僕をAとする

AとBがある夜会った

暗いある酒場

煙草の煙がたちこめている妖しいムード

BはAとチークダンス踊りながら

耳のそばでこんなことを悩まし気に云った

「今夜どこかへ あなたと二人

人しれず 消えましょうよ」

 

謎の女B  僕をAとする

Aは胸はドキ・ドキ・ドキ

あかい唇 くろいアイ・シャドウ

腿の見えるドレスを着て

「それじゃ後で 外で待つぜ

きっと来いよ すっぽかすな」

BはAの手を握ってウインク

やがて夜更けの街を二人は

腕をくんで歩いていた

 

謎の女B  僕をAとする

AはBの部屋にはいった

大きなベット ピンクのカーテン

そして男の上着があった

「さては誰か男がいる

これを仮りにCとすると

CはBの恋人かも知れない!?」

Aはおもった 「こいつァ ヤバイぞ」

そこでAは逃げてかえった

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位


【しめたくてもしまらない/のど声解消】そして、フォークル

2021年10月19日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

歌っている時、例えば高音が続くフレーズなど、

 “アゴが上がったり、上体が伸び上がったり” していませんか?

この時、ハナで響いていた音(声)は消え、のど声になります。

 

声をふりしぼっただけ。

苦しいですよね。

もちろんお腹から声が出るわけありません。

  

ある生徒さんがカヌマに入会した時のお話です。もちろん今も在籍しています。

カラオケの大会に出ると、どの大会でも審査員の寸評に「喉をしめないで、喉を開いて」と書かれ ご本人は喉が開いているのかいないのか、その意味も分からず悩んでカヌマにやってきました。

歌を聴かせてもらうと「のど声」の典型。それを言うと「どうしたら喉があくのですか、教えてください、お願いします」と必死。

 

カヌマ

喉がしまっているものを開けることはカヌマにも出来ません

「こう思ってください。開けるのではなく、しめたくても絶対しまらない歌い方をすればいいのですよ

その方法は企業秘密ですが   (*´ノД`)ヒミツダョ★

その後生徒さんは大会で審査員からそのことを書かれることは一切ありませんでした。

 

そしてフォーククルセイダーズの面白く、シャレた歌をお聴きくださいね。

 

何だこれ!面白いタイトルの歌でしょ。伝説のフォークグループ、フォーククルセイダーズの歌なんですよ。

あれは高校の頃だったか、大学生だったか、記憶があいまいですが

あるデパートの屋上(どこのデパートだったか忘れちゃいました)の特設ステージで

ラジオの公開放送の収録がありました。

当時大人気だったラジオのパーソナリティ、レモンちゃんこと落合恵子さん見たさに友人と行きました。

その時のゲストが「オラは死んじまっただー」帰ってきた酔っぱらいのフォークル。

数曲歌ったのですが一番印象に残ったのがこの歌「ネズミ・チュウ・チュウ・ネコ・ニャン・ニャン」

なんかいいんですよね、この歌。

 

できれば🎧で

フォーククルセイダース  ネズミ・チュウ・チュウ・ネコ・ニャン・ニャン

ネズミ・チュウ・チュウ・ネコ・ニャン・ニャン

詞 松山猛 曲 加藤和彦

 

春ノヨヒ 大通リナル

屋根ノ上 恋ノ時ヲ

唄ヒテ、踊リテ、スゴセル

蜜ナルカ甘キコノヨヒ

 

星クヅヲヒキテスワラン

恋人ヨ、ナレガカミノ

ソヨギテ、サワギテ、ナガルル

風スラモ、ヤサシコノヨヒ

 

ノドヲ フルワセ

ササヤク声モ

ネズミ チューチュー

ネコ ニャンニャンニャンニャン

 

悲シキハ朝ノオトズレ

カゲラフノ、街ヲオホヒシ

カタトキノ、ヒトトキノ、別レオバ

恋人ヨ、ナゲクデハナイ

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、カヌマチョイス想い出の歌etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位