タイに恋した男の物語

マンゴとカエルと共に暮らすのヒマ トックが日本に住所を移し
タイでの出来事などを思いのままに書いて行きます

 昼のソイカボーイを歩く

2013年03月21日 05時46分07秒 | 旅行

昼間のソイカ―ボイの通り


 アソ―クの宿から、ソイカボーイは直ぐ側だ、バンコクの三大ゴゴバーの一つだ、


 昔はファランの遊び場だったが、今は日本人も多いと言うが


 私は何年も行った事が無い、昼のソイカボーイの探検も、物好きな私にはピッタリだ


 アソ―クのBTSの駅から、交差点の上に掛かる陸橋を渡る


 安全になったが向うに渡るのは、時間が掛かる。


 それから下の道路に降りて行かなければならない。


 何時も思うのは、バンコクは階段の上り降りが多い、年寄りには向かない街だ


 BTSもやっと、上りのエスカレ―タが出来たが下りは無い。


 重いトランクを持って、BTSでホテルを移動するのは一苦労で有る。


 ソイカ―ボイのソイに入って行くと、夜のきらびやかな通りと違い、薄汚い街である。


 バービアが開いており、ファランが年増の女と飲んでいる。


 この通りを通ると、カトーイを女と間違って呼んだ、苦い思い出がよみがえって来る


 今では間違う事は無いが、声や足などで解るが、タイのオカマは本当に綺麗である。


 歩いて行くと、あっと言う間に向こう側に通り過ぎてしまう。


 再度道を通って帰って来るが、誰も夜の様に呼びとめる人は居ない。


 今度は陸橋を通らず、交差点の横断道路を渡るが、安全の為タイ人の後に付いて行く。


 横断歩道が、近いが夜は使わない方が安全と思う。


  どうぞ宜しくお願いします。タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村



 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  失敗続きのカエルの産卵 | トップ |  タイ暮らしの愚痴 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BTS (ハシビロコウ)
2013-03-21 10:15:10
便利だと思いますが、
トイレが無いとか、エスカレータ上りだけで、下りがない、とか慣れるまで戸惑うことが多そうです。
キオスク、飲物のスタンドかは有るのでしょうか?
モータリゼーションと繁華街 (カラシン)
2013-03-21 10:34:57
日本も昔、このモータリゼーションが中心で、道路は車のためにある人はじゃまだ、路面電車もじゃまだで撤去された時代がありました。タイでは何十年後に人が中心の時代になるのでしょうか。

私も昔1回だけ繁華街(サトーン?)に行ったことがあります。昼は道路だったのが、夜は色々なものが置かれて昼とは全然違う風景になってました。
二面性 (muga)
2013-03-21 11:56:43
昼と夜の顔が違う。た

オカマもそうですね、外の見てくれと、中の内臓が違う(笑)
タイ人は、日本人に負けず劣らず二面性が多いです。
信じると騙されるし、好意かな?と思えば単なる演技だったり。 知らぬが仏ってことも多いですね。
心が透けて見えれば外面に騙されなくてすむのですが、なかなか、疑うのと信じるのとバランス取るのは難しいですよ。生きてるってそういうことかもしれませんね。
私も良く行きました (ナリカー)
2013-03-21 14:02:10
ソイカボーイはプラっと行ってビール飲みながらダラダラ踊るお姉さん(オバさん)を眺めるのが好きです。
ここではお持ち帰りしたことないですね。危なそうですし。
ナナ・プラザのオカマバーはある意味異次元で楽しかったです。

BTSは折角エレベーターが有るのに鍵が掛かって使えなくしてあるし(怒)意味わかりません。
その点MRTは上り下りもエスカレーターなんで楽ちんですけど。

ちょっとづつ残念な所がタイらしいのでしょうかね?
トイレが無い (ヒマ トック(ハシビロコウさん))
2013-03-21 16:18:45
BTSは駅の構内は、キオスク見たいな売店は有りません改札口を出ると、主な駅は色々な店が有ります。
私はトイレが無いのが、一番堪えます。
変わって行く (ヒマ トック(カラシンさん))
2013-03-21 16:34:18
バンコクは夜になると、がらっと変わる街ですね。
屋台の店も、朝昼夜と同じ所で、変わっているのは驚きです。
交通面では、人にやさしい街には、中々変わらないと思います。
自分の利益優先 (ヒマ トック(mugaさん))
2013-03-21 16:50:09
本当にタイでは、人を信用すると言う事は、難しいですね信用出来ると思っていると、自分の利益を優先して約束なんか、反故ですから信じられません。
旅行者 (ヒマ トック(ナリカ―さん))
2013-03-21 17:04:07
私はソイカボーイよりは、ナナプラザに行く方が多かったですね。
その頃は日本人好の女の子を、多く揃えていましたから
旅行者の私は、タイに行っても年に1~2回ですから
タイではもう少し人に優しい設備を作って貰いたいです。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事