快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

金木犀その後。

2008年09月30日 12時39分44秒 | 我が家の植木の現状
昨今めっきり寒さが増して、重ね着をする毎日です。寒さは植物にも変化が見え始めています。雨も上がり、我が家の小さな庭の木々を見て周り、気づいたのは9月5日にプログUPした金木犀の花芽が,
大分ふくらみを見せてきました。秋も深まりつつ有るんだな~ お彼岸も明け、1週間もすれば暦の上では「寒露」がやってくる。(晩秋から初冬におりる露)重ね着するのも不思議ではないな~と感じています。

1画、9月5日の撮影の金木犀。

2画、9月30日撮影の金木犀。もう半月しないうちに開花する。

3画、~4画も同様。4画で見ても沢山の花芽が窺える。

金木犀その後。の画像

金木犀その後。の画像

金木犀その後。の画像

金木犀その後。の画像