おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

蝶が飛び交う温室が素晴らしい!・・・橿原昆虫館

2016年09月04日 08時01分09秒 | お出かけ

 本薬師寺跡からさほど離れていない場所にある「橿原昆虫館」を今回も訪れました。
昨年もホテイアオイ観賞後に回ったのですが ユニークな昆虫館で大人でも充分楽しめます。

 

 

 お気に入りは琉球諸島の気候に調整された温室で 亜熱帯・熱帯植物が植えられています。

 

 

 

 そして 植物の間を約500個体ものカラフルな「琉球列島の蝶」が飛び交い 癒されるのです。

(オオゴマダラ)

 

(ツマベニチョウ)

 

(リュウキュウアサギマダラ)

 

(ツマムラサキマダラ)

 

(スジグロカバマダラ)

 

 他にも 多数の昆虫標本や 昆虫生態 淡水魚 野鳥や獣のはく製 等も展示されており 中々の昆虫館です。

 

 昨年訪れた際には20kgを超える巨大な「オオサンショウウオ」が飼育されていたのですが 昨年11月に
病気で亡くなってしまったそうです。  残念!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする