おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

男の料理教室「家族の記念日に」!・・・パエリアがメイン

2016年09月14日 14時18分54秒 | クッキング

  今月の料理は 家族の記念日向き料理と言うことで 具だくさんの炊き込みごはんが中心で・・・
スペインの代表的な料理「パエリア」がメインメニューでした。

 全体的にはこんな感じとなり・・・

 

 まずは「パエリア」ですが 具材と米をスープで炊き込み仕上げていきますが・・・
本来はサフランで色付けするのですが 今回はカレー粉を用いました。 白ワイン ニンニク 玉ねぎで香り付けも重要!

 

 

 

 器に盛りつけて レモンを絞りかけていただきます。

 

 副菜として「ほうれん草とベーコンのスープ」!

 

 「コールスローサラダ・ミモザ風」! 裏ごししたゆで卵の黄身をトッピングしています。

 

 デザートは「抹茶羹の練乳がけ」! 粉寒天と片栗粉を合わせて用いると抹茶が均一に混ざります。

 

 本日のメニュー 総カロリーは844kcalで 美味しくいただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする