おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

平城宮跡で好きな花を見つけました!・・・ミゾソバ ヤナギタデ

2020年11月03日 06時39分03秒 | 

 平城宮跡を散策中に 私の好きな可憐な花に遭遇!
その花は「ミゾソバ」なのですが 名前の通り溝のそばに群生していました。

 

 近づいて観察すると コンペイトウのような愛らしい花を付けています。

 

 

 近くには ミゾソバによく似ているものの 茎の形状等が違う花がさいています。
こちらは「ヤナギタデ」のようです。

 

 ミゾソバもヤナギタデも同じ「タデ科」の植物ですが いずれも中々美しい花ですね。

 タデ食う虫も好き好き と言いますが タデには苦味と辛味があり(特にヤナギタデの葉)ほとんどの虫は食べないのですが

 中には好んで食べる虫もいることから 「好みというのは人それぞれに違い 一概に決めつけられない」という意味らしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする