おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

朝食にクリーミーなスープを添えて!・・・パンプキンスープ

2020年11月13日 06時42分06秒 | クッキング

 最近カボチャをよく購入し 煮たり焼いたりでいただいていますが 当たり外れが多く必ずしも美味しいとは言えません。
そこで今回は 少し手を変えスープを作ってみました。

 材料としては カボチャ バターで炒めた玉ねぎ 牛乳を用いました。
バターで玉ねぎを透明になるまで炒めるのは手間がかかるので まとめて作り冷凍保存しています。

 

 まずは 皮をむいたカボチャを薄目にカットし ひたひたの水にコンソメスープの素を加えて 煮込みます。
仕上がりスープの色目を考え 皮は取り除いて使用しました。

 

 

 カボチャに火が通り柔らかくなったら バターで炒めた玉ねぎと牛乳を加えて ハンドミキサーで潰します。

 

 滑らかになるまでミキシングして 塩・胡椒で味を調えれば出来上がりです。

 

 朝食に添えて 食してみました。

 

 甘みが良く引き出され かつクリーミーなスープになっていました。

 通常は生クリーム等を加えるようですが カロリーを考え牛乳だけで作ったところ 十分美味しく出来上がりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする