おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

日本酒でつくってみました!・・・イチジクのコンポート

2016年09月10日 08時17分16秒 | クッキング

 

 今年はイチジクがそれなりに収穫できますので 何かデザートでもと考え・・・
「コンポート」にチャレンジしてみました。

 一般的にはワインを使用するのでしょうが 今回は日本酒で間に合わせました。
材料はこれだけです。

 

 

 まずは イチジクの皮を剥いて・・・

 

 これを 日本酒と砂糖と水をいれた鍋に入れ 弱火で水分が半分になる位まで煮込みます。

 

 

 約30分程煮込んだら タッパーに取り出し冷蔵庫で冷やしておきます。

 

  器に盛れば それなりのデザートになりました。

 

 ついでに こんなアレンジも・・・
フランスパンに乗せたり シロップを薄めイチジクジュース風にしてみました。

 

 

 このままでも薄いピンク色に染まるのですが レモン汁を加えると 色が更に鮮やかになるとともに 爽やかさが増します。

 砂糖は抑え目でも充分甘いですよ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例 奈良公園便り!・・・大仏殿周辺

2016年09月08日 08時16分52秒 | お出かけ

 写真教室に出かけた際 奈良公園を散策するのがルーティンとなっています。
今は人出が少ない時期なのですが それでも海外からの観光客は多く 約7~8割はそれらしい人達です。

 まずは 奈良公園と言えば「シカ」ですので・・・
9月とは言え まだまだ暑く 涼しい水辺に集まっています。

 

 

 春から初夏にかけて生まれた子鹿も多く見られ まだまだ乳離れできていない子も・・・

 

 イベントとしては 「古都祝奈良(ことほぐなら)-アートの祭典」の一環として 東大寺大仏殿前の鏡池に古代中国の木造帆船
が浮かべられています。

 

 

 他には 奈良の寺院らしく「お坊さんとシカ」のコラボも・・・

 

 「浮見堂」もやはり絵になりますね。

 

 来月以降は 修学旅行や紅葉見物で結構な賑わいになるのでしょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく名前がわかりスッキリ!・・・ゴイサギ(ホシゴイ)

2016年09月06日 08時12分17秒 | 野鳥

 今年の6月に家近くを散歩中に 川堤で見かけたこの鳥ですが・・・
図鑑で調べても名前がわからず 私の中ではモヤモヤしていました。

 

 そこで 花鳥に詳しい友人に写真を見てもらったところ ようやく名前が判明しました。

 「ゴイサギの幼鳥」で星のような模様があることから「ホシゴイ」とも呼ばれるそうです。

 幼鳥とは言え カラス位の大きさでかなり立派な鳥ですよ。

 日本中に生息しているようですが 夜行性のため 昼間は木の上で眠っていることが多く中々見られないようです。

 私も見かけたのは 一度だけです。

 

 

  この鳥 成長するにつれて色目が変わり 全く別鳥のような姿になります。
ただし 生まれてから約3年間はこの色のままだそうです。 

 これが成鳥の姿ですが・・・  ホシ模様も消え 綺麗な鳥に変身するのですね!
目の色も黄色→赤色に変化します。

 

 永らく不明であった鳥の名前が判明し とりあえずはスッキリ! 

 野鳥の名前 特に幼鳥と成鳥で見た目が変化するものは 難しいですね。

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶が飛び交う温室が素晴らしい!・・・橿原昆虫館

2016年09月04日 08時01分09秒 | お出かけ

 本薬師寺跡からさほど離れていない場所にある「橿原昆虫館」を今回も訪れました。
昨年もホテイアオイ観賞後に回ったのですが ユニークな昆虫館で大人でも充分楽しめます。

 

 

 お気に入りは琉球諸島の気候に調整された温室で 亜熱帯・熱帯植物が植えられています。

 

 

 

 そして 植物の間を約500個体ものカラフルな「琉球列島の蝶」が飛び交い 癒されるのです。

(オオゴマダラ)

 

(ツマベニチョウ)

 

(リュウキュウアサギマダラ)

 

(ツマムラサキマダラ)

 

(スジグロカバマダラ)

 

 他にも 多数の昆虫標本や 昆虫生態 淡水魚 野鳥や獣のはく製 等も展示されており 中々の昆虫館です。

 

 昨年訪れた際には20kgを超える巨大な「オオサンショウウオ」が飼育されていたのですが 昨年11月に
病気で亡くなってしまったそうです。  残念!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄紫色の「花のじゅうたん」は圧巻!・・・橿原市 ホテイアオイ

2016年09月02日 08時16分41秒 | 

 橿原市の本薬師寺跡で「ホテイアオイ」が満開となりました。
30万本を超える花が 視界一面を薄紫色に染める様は いつ見ても感動ものです。

 

 

 

 

 隣のハス畑にも かろうじて花が残っており コラボさせると・・・

 

 ここは 藤原京の時代に 現在は奈良市内に移転した薬師寺が建立されていた場所で「本薬師寺跡」と呼ばれ 敷地内には 金堂の礎石や 
その他遺構が所々に残っています。

 

 

 最後に 水面に映った花影も風情があり・・・

 

 毎年 開花が楽しみで出かけていますが 運が良ければ 愛らしい「タマシギ」の子育ての様子もみられるようです。

 今年はホテイアオイの株間を注意深く探してみましたが 見つからず残念! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする