おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

万引き家族

2019年05月04日 21時32分53秒 | 映画 邦画

今日は朝から、レンタル解禁になった「万引き家族」を見る。
最後の方で、涙がこぼれた。
なんとも切なく、悲しい映画だった。
いけないことだけれど、あんな家族の形もありなのかなと思ってしまう。

万引き家族
是枝裕和,松崎薫,代情明彦,田口聖
メーカー情報なし


さて、午後は長期休み恒例の南郷温泉へ。
英語のリスニングを聞きながら神門を目指す。
いつもに比べ、やや人が多かったものの、やはり最高の湯質だった。



マッサージ機が作動し始めると、1分で夢の中だった。
いい夢を見た。
現実になるといい。



夕方からは、飯を食べて、適当に散歩。





7キロほど歩いたところで、コメダ珈琲に到着。
20分ほど休憩して、遠回りして帰宅した。



結局10キロ以上歩いて、完全に体のキレが戻った。
筋トレ、ストレッチをして眠ろうと思う。
あと2日で10連休もおしまい。
まだ決めていないが、明日は1人で遠出をしようと思う。

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由
福島モンタ(漫画)
文響社

コーヒーが冷めないうちに

2019年04月27日 22時24分16秒 | 映画 邦画
コーヒーが冷めないうちに
奥寺佐渡子
メーカー情報なし


朝は7時まで眠り続けた。
10連休が始まったが、今日は休むための休み。
まったりと1日を過ごしている。
久しぶりに邦画を一本。
「コーヒーが冷めないうちに」
シンプルな内容だったが、ジンときた。
未来はいくらでも変えられる。
後悔しないように素直な気持ちで生きたいものだ。
さあ、明日から行動しよう。
今日はそのためにストレッチ。

コーヒーが冷めないうちに
川口俊和
サンマーク出版

海難1890

2018年12月14日 22時58分01秒 | 映画 邦画
海難1890 [DVD]
クリエーター情報なし
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

今日もいろいろと忙しい1日だった。

久しぶりに大きい声を出してしまい、ちょっと反省。

家に帰り、気合いで映画を一本。

海難1890

日本とトルコの友好映画。

内容は知っていたものの、涙がこぼれた。

知らない人のために身を削る。 今の日本人の中に、そんな人が何人いるだろうか?

気がつけば僕も自分のことばかり考える人間になってしまった。

「忘己利他」

この懐かしい言葉を思い出そう。


晩御飯

海難1890 (小学館文庫)
小松 江里子,豊田 美加
小学館

三尺魂

2018年12月04日 20時40分15秒 | 映画 邦画
三尺魂 [DVD]
クリエーター情報なし
ギャガ

昨夜は「三尺魂」という邦画を見て眠った。

暗い内容と思いきや、コミカルで心温まる映画で、涙がこぼれた。

清々しい気持ちになったものの、急に暖かくなったからか、雨のせいか、ほとんど眠れなかった。

今日は1日きつかったが、勉強せねばならないことがあり、閉館時間まで粘って、退社した。

いろいろと大変ではあるが、前向きに頑張ろう。

寒波よ早く戻ってこい。


今日の晩御飯

スタンフォード式 最高の睡眠
西野精治
サンマーク出版

羊の木

2018年11月20日 22時35分34秒 | 映画 邦画
羊の木(DVD通常版)
クリエーター情報なし
ジェイ・ストーム

昨夜は爆睡だった。

8時間眠り続け、朝から絶好調。

仕事はいろいろと忙しかったが、終始元気だった。

今日も保護者面談で、閉館時間を迎え、下校。

保護者と話をすると、頑張ろうという気持ちになる。


それはそれとして、帰宅すると久しぶりのすき焼きに心踊った。

それからすぐさま、映画を一本。

「羊の木」 原作の漫画は漫画大賞を獲ったらしく、もっと深い内容のようだ。

映画もそれなりに楽しめたが、今度原作の漫画も読んでみようと思う。

さてさて、明日もまた長い1日になるが、頑張ろう。

羊の木 コミック 全5巻完結セット (イブニングKC)
クリエーター情報なし
講談社

幼な子われらに生まれ

2018年11月03日 21時10分45秒 | 映画 邦画
幼な子われらに生まれ
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今日は文化の日で休み。

朝から家の近くのジョイフルでモーニングハンバーグ。

ちょっとドライブをして、家で昼ごはんを食べると、睡魔が襲ってきた。

完全にOFFモードの僕はすぐに眠ることにした。

15時まで眠り続け、頭もすっきり。


映画を見ることにした。

幼な子われらに生まれ

浅野忠信主演で、かなり重い内容だった。

僕が同じ状況にいたら、逃げ出してしまうかもしれない。

とにかく感情移入してしまい、終盤で涙がこぼれた。

頑張らねばという気持ちになった。


そうは言いつつ、夕食を終えて、温泉へ向かう。

サウナで汗を流しながら、日本シリーズを見る。

帰りにコンビニで、ポテチとオランジーナを買う。

今からゆっくりそれらを平らげようと思う。

明日は朝から仕事。

気張ろう。

幼な子われらに生まれ (幻冬舎文庫)
重松 清
幻冬舎

永い言い訳

2018年10月26日 21時36分32秒 | 映画 邦画
永い言い訳
クリエーター情報なし
メーカー情報なし


今日は授業は3つだけ。

仕事がいろいろとはかどった。


家に帰って邦画を一本。

「永い言い訳」

これがまた重い内容だったが、最後に温かい気持ちになる。

それにしても最近の子役の演技力は半端ない。


さてさて、明日で13連勤も終わり。

たまにはこのくらい仕事が続いたほうがいい。


そして夕方、神輿を担ぐべく弟が神戸から帰ってきた。

両親も元気が出ることだろう。

今夜もいい夢を見よう。


今日の晩御飯

永い言い訳 (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋

湯を沸かすほどの熱い愛

2018年10月17日 20時58分21秒 | 映画 邦画
湯を沸かすほどの熱い愛 通常版 [DVD]
クリエーター情報なし
TCエンタテインメント

昨夜は久しぶりに邦画を一本見て眠った。

日本アカデミー賞受賞作品「湯を沸かすほどの熱い愛

タイトルが重いのと、宮沢りえが主演ということもあり、ずっと敬遠してきた。

食わず嫌いだった。

死と向き合うという重い内容なのに、最後には前向きな気持ちになれる。

子役の杉咲花の演技は抜群で、オダギリジョーの軽い感じがまたいい。

「フラガール」の時もそうだったが、タイトルで敬遠してしまうことがよくある。

まだまだ修行が足りない。


それはそれとして、今日は中間テスト2日目。

採点やら、イベントの準備やらで忙しかった。

しばらくはこんな生活が続くが、前向きに頑張ろうと思う。

今日は疲れているので、映画は小休止。

いつもより時間をかけてストレッチをしようと思う。


今日の晩御飯は数年ぶりの焼うどん

湯を沸かすほどの熱い愛 (文春文庫)
中野量太
文藝春秋

大帝の剣

2018年10月09日 20時38分15秒 | 映画 邦画
大帝の剣 [DVD]
クリエーター情報なし
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)


昨夜は阿部寛主演の「大帝の剣」という特撮映画を見て眠った。

本当にお気楽な内容で、楽しく見ることができた。

たまにはこんな映画もいい。


それはそれとして、寝る前にコーヒーを飲んでしまい、なかなか眠れず。

今日1日体が重かったが、授業は元気に中3の4コマを乗り切った。

routineを終えて、ゆっくり眠ろうと思う。

明日もいろいろと頑張ろう。


今日の晩御飯

大帝の剣 1 (角川文庫)
クリエーター情報なし
KADOKAWA

8年越しの花嫁 奇跡の実話

2018年08月07日 18時14分04秒 | 映画 邦画
8年越しの花嫁 奇跡の実話 [DVD]
クリエーター情報なし
松竹

今日はたまらなく暑かった。

朝から、インターネットカフェで2時間調べ物。

珍しくドリンクバーを何杯かお代わりしながら快適に過ごした。

昼は近くのCoCo壱番屋でハーフサイズをいただき、近くのお店で古着を物色。

ちょっと遠出も考えたが、暑さに負けて、帰宅することにした。

冷房の中、本を読み始めると、睡魔が襲ってきて、気がつけば夢の中だった。

目覚めて、映画を一本。

8年越しの花嫁 奇跡の実話

展開が予想できるので、涙が出るはずもないという気待ちで映画に臨んだ僕ではあるが、完敗してしまった。

女優(土屋太鳳)の演技力が半端ない。

感動して、涙がボロボロ流れてしまった。

世の中にはこんなに人のために尽くせる人が存在していることがわかっただけで、幸せな気持ちになれた。

最近、自分のためだけに生きている自分がちょっとだけ恥ずかしくなった。

忘れていた何かを思い出させてくれる映画だった。


8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら
中原 尚志・麻衣
主婦の友社

DESTINY 鎌倉ものがたり

2018年07月23日 22時31分54秒 | 映画 邦画
DESTINY 鎌倉ものがたり [DVD] (豪華版)
クリエーター情報なし
バップ

今日は課外授業は3つだけ。 久しぶりに、ゆっくりと勉強ができた。 定時に学校を出て、帰宅。 ご飯を食べて、ゲオへ向かう。 今日は邦画を一本。 「DESTINY 鎌倉ものがたり」 途中涙がこぼれた。 なんとも心温まる映画で、幸せな気持ちになった。

水木しげる妖怪大百科
クリエーター情報なし
小学館

ヤマト

2018年05月30日 22時47分11秒 | 映画 邦画
SPACE BATTLESHIP ヤマト スタンダード・エディション 【DVD】
クリエーター情報なし
TCエンタテインメント

昨日は、お気楽に、木村拓哉主演の「ヤマト」を見て眠った。

小学校の頃大好きだったヤマトの実写版で、あの音楽が流れると、その頃を思い出した。

決してすごい映画とは言えないが、懐かしくて、たまらない気持ちになった。

そして今日はといえば、夢にうなされ、睡眠不足。

朝からシャキッとしないまま、授業に突撃。

いくらきつくとも、授業中はスイッチが入り、楽しくなる。

空き時間はいろいろとすることに追われ、情けにことに、不機嫌になってしまった。

修行が足りない僕である。

夕方、帰ろうとすると、駐車場で同僚を発見。

日向で美味しいものを食べないか尋ねてみると、快諾してくれた。

それはそれはよく食べた。

今日は熟睡できそうだ。

宇宙戦艦ヤマト2202 メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト プラモデル
クリエーター情報なし
バンダイ(BANDAI)

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章

2018年04月22日 19時24分14秒 | 映画 邦画
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 スタンダード・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
TCエンタテインメント

今日はひたすら眠り続けて、すっかり疲労も回復。

休むための休みになった。

そんな中、ゲオで、映画の新作を4本ゲット。

今日はその一つを見た。

「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」

内容はほぼ原作と変わらず、展開に緊張はなかったが、全巻揃えているジョジョファンとしては、実写化されて嬉しい気持ちである。

さてさて、今日は「西郷どん」を見て、久しぶりに筋トレでもしようと思う。



ジョジョの奇妙な冒険(第4部) ダイヤモンドは砕けない 文庫版 18-29巻セット (化粧ケース入り) (集英社文庫)
クリエーター情報なし
集英社

三度目の殺人

2018年04月15日 19時47分08秒 | 映画 邦画
三度目の殺人
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今日は宮崎市で英語の試験。

昨夜は深夜まで勉強して、久しぶりに学生気分。

眠さと戦いながら、試験を終え、帰宅。

疲れていたが、眠るにはもったいないので、映画を一本。

三度目の殺人

かなり難易度が高く、犯人も想像しかできないが、何かしら深くて、心が揺さぶられた。

自分なりの解釈で、タイトルの意味も理解。

多分当たっていると思う。

いや間違いない。

頭を使いすぎた二日間だった。


犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)
東野 圭吾
光文社

異人たちとの夏

2018年04月02日 21時24分59秒 | 映画 邦画
あの頃映画 「異人たちとの夏」 [DVD]
クリエーター情報なし
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)


今日からまた新しい1年が始まった。

忙しい年になりそうだ。

家に帰り、映画を一本。

異人たちとの夏

ちょっと恐いシーンもあったけど、心温まる映画だった。

明日も頑張ろう。


読んでいない絵本
山田太一
小学館