おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

パラサイトシングル

2015年06月30日 19時19分14秒 | 日記

今日から期末テスト。テスト監督と採点がメイン。
生徒もしばらくは昼まで。いろいろと仕事がはかどり、やっとゆとりがでてきた。久しぶりに5時過ぎに学校を出て、家でゆっくりご飯。

晩御飯は何故か豪華だった。たい茶漬け、たいの味噌汁、ビーフシチュー、コロッケ、もも、ヨーグルト。全てが旨かった。

まさにパラサイトシングル(笑)

筋トレでもしよう!!

 

魚水島 天然真鯛 マダイ 桜鯛 日本海産 1.5~1.9キロ物
クリエーター情報なし

 

魚水島 天然真鯛 マダイ 桜鯛 日本海産 1.5~1.9キロ物
クリエーター情報なし
魚水島 天然真鯛 マダイ 桜鯛 日本海産 1.5~1.9キロ物
クリエーター情報なし

思いつかない!

2015年06月29日 18時26分22秒 | 日記

今日は時間に余裕があったので、雑用がかなり片付いた。気分爽快!
明日から一週間かけて期末テスト!!
日曜日はプレテスト。
忙しい毎日に万歳!
そして題名が思いつかない。

大正製薬ゼナ ゼナF0-Iα 50ml×10 [指定医薬部外品]
クリエーター情報なし
大正製薬

お好み焼き二枚

2015年06月28日 21時11分55秒 | グルメ 外食

今日は明日からの12連勤に備え、体のmaintenance!
朝早く起きて、サンドイッチを食べ、最近できたばかりの全身もみほぐしの店、「りらく」へ。

60分マッサージしてもらった。店員さんにかなり背中がこっていると言われ、定期的に行くことにした。

昼御飯は気合いで、お好み焼き二枚と味噌汁にご飯。これでもかというほど、食べた。

コスモス薬品で健康食品もゲット。

夕食は家の近くの伊豆鰻というお店でうな重を食べた。

明日からは、お金を使わず、粗食で頑張ろう!!

明日からまた学校が楽しみだ。頑張ろう!!

さあ、勉強!勉強!

オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2)
クリエーター情報なし
オタフクソース

マー坊

2015年06月27日 18時27分37秒 | 居酒屋

昨日は夜温泉へ。暑い日だったので、これでもかというくらい、汗をかいた。
水風呂がまた最高で、爆睡できた。

今日は仕事も昼までだったけれど、授業は3コマ。
今日もまたみんなが笑ってくれて、幸せだった。

そして、久しぶりの昼寝。たったの30分で全快!

そして13年ぶりに焼き鳥のマー坊へ。

懐かしくて、目頭が熱くなってしまった。

 

三ッ谷電機 NEW やきとり屋台 (スイッチ付) MYS-600
クリエーター情報なし

ピーターパン!!

2015年06月26日 19時50分23秒 | つぶやき

今日はゆとりがあったので、久しぶりにゆっくり勉強ができた。

最近、哲学分野にはまってしまい、本を読めば読むほど、考えがまとまらなくなる。それでも理解しようと努力する。

結局、教科書の中身しか教えないわけだが、深く理解しておかねば、語りに力が湧かない。それでは駄目だ。

そして…
最近、いろんな学年の生徒が質問に来るようになった。
ありがたいことだと思う。

話が変わるが…
最近、学校新聞に自己紹介文とメッセージを書いた。
高3の生徒が本当に感動したと言ってくれ、嬉しくてたまらなかった。

いくつになっても、誉められると、嬉しい。

もう少しで学校生活も3ヶ月になる。

すっかり慣れてしまい、何年もいるような気がする。
初心を忘れることはない。何歳になっても、夢の中のピーターパンでありたいものだ。

 

ピーター・パン [DVD]
クリエーター情報なし

 

 

ピーター・パン [DVD]
クリエーター情報なし

頑張れ!

2015年06月25日 00時31分48秒 | メッセージ

30分、日をまたいでの更新。
毎日が宝物。

この忙しさに押し潰されぬよう、信念を持って、頑張ろう!!

皆、苦しいと思う。それを否定する気持ちはさらさらない。

だから、僕は応援するのみ。頑張れ!頑張れ!

 

自助論 (知的生きかた文庫)
クリエーター情報なし

哲学分野

2015年06月23日 20時00分40秒 | 勉強内容

今日は五コマの日。
全てテンションが上がり、かなりばててしまった。

空いた時間は昴の延岡校へ!
期末テスト作りもほとんど進まず。

毎日、忙しいけれど、いろんな学年の生徒が質問してくれる。

それだけで、ありがたい。
明日は高3の文系公民の授業。

過去問の倫理の解説!
多分2問で終わる。

それほど内容が深い。
哲学分野は勉強すればするほどおもしろい。

今から、筋トレして、また勉強だ。

頑張ろう!!

 

史上最強の哲学入門 (SUN MAGAZINE MOOK)
クリエーター情報なし

夏至の日に

2015年06月22日 20時29分16秒 | 年中行事

今日は空いた時間は期末テスト作りに没頭!
明後日までには仕上げるつもり。
何かと忙しい日であった。
放課後、一人の生徒から真剣な相談を受けた。

目に光るものが見えた時、頑張る人は誰でも、苦しんでいるのだと再認識した。
その生徒にとって、僕が教える現代社会は大学入試には必要ない。

それでも、頼りにしてくれたことが、本当に、ありがたかった。

心から応援したい。

きっと立派な女医さんになることだろう。

明日からも、一人でも多くの人に必要とされるように頑張ろうと思う。

梅雨ももう終わる。
そういえば、夕方の天気雨は美しかった。

今日は夏至。一年で一番、お昼が長い日だった。
昨年の天体の勉強も夢のまた夢。

支離滅裂だけれど、気にしない。

いろいろと感慨深い日であることよ!

 

もうすぐ夏至だ
クリエーター情報なし

遊楽亭

2015年06月21日 19時53分44秒 | 居酒屋

今日は完全オフ!
朝からローソンに行くと、三年一組の男の子達に遭遇。記念に一枚!

お昼は遊楽亭という佐伯ラーメンへ!これがまた旨かった。

男三人で小旅行!
新しくなった大分駅にも行って、気分転換できた。

また明日からバリバリ働こう。

ラーメンウォーカームック ラーメンWalker福岡・九州2015 61805‐94
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川マガジンズ

漁福

2015年06月20日 18時58分30秒 | 居酒屋

今日は高3の授業が楽しくて、生徒達に元気をもらった。
ほんとに素晴らしいクラスだ。

その後は中2の英語の参観授業。
これまた緊張0。あるがままに授業ができた。

その後の懇談会で保護者の人達に、僕が日頃思っていることを語ることができた。

言葉が次々に出てくる自分にびっくり。

厳しいだけでは駄目だ。

心から勉強しようと思わなければ、何を言っても、全て逆効果になる。

真剣に気持ちを語ったので何人かは理解してくれたと思う。

お昼からは昴延岡校で学校説明会!

そして長い長い一週間が終わった。

先週の土日は中体連の応援があったので、13日間、ずっと走り続けた感がある。
明日は完全オフ!
今日は久しぶりにゆっくりお酒を飲もうと思う。
そして今日は魚料理。

充実の日々に万歳!
皆の幸せを祈って、乾杯!

 

ケンタロウ「魚!」ムズカシイことぬき! (講談社のお料理BOOK)
クリエーター情報なし

質問受け!

2015年06月19日 20時00分37秒 | 日記

今日も授業が楽しかった!空き時間は期末テストの問題作成に没頭!
それはそれでおもしろかった。
中3の女の子達が職員室に入ってきて、僕は教室へ連れていかれた。何事かと思えば、違う教科の質問だった。
教卓で、教えると、喜んでくれた。それがまた嬉しかった。

高2の質問に来そうにない男の子が昼休みに英語の質問に来たときはまた嬉しかった。

必要とされればいくらでも頑張ることができる。
ありがたい。
全てのクラスで教えられたら幸せなのだが、そうもいかない。
今、僕が受けもっている生徒は180人くらい。

顔と名前はほとんど一致するまでにはなったと思う。
もっともっと必要とされるように頑張ろうと思う。

さあ、今から筋トレ!
一度決めたら、貫き通す!それが大事!

頑張ろう!!

英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 改訂版
クリエーター情報なし
代々木ライブラリー

長い登り坂

2015年06月18日 19時50分37秒 | 日記

今日は二回目のラジオ出演!緊張0!
我ながら、よくしゃべれた!
それ以外にすることもたくさん。
それでも、全く疲れていない。
自分でよくわからないが、よしとしよう。

そして今日も授業が英語も倫理も楽しかった!
楽しいが一番!

梅雨や忙しさで心が折れそうになっている人もいるかもしれない。

そんな時は頑張り過ぎず、なるようになれという気持ちも大切だ。

お気楽に、好きなことをすればいい。

信念があれば、また復活する。浮き沈みがあるから、人生おもしろい。

少しずつ這い上がろう!焦らず、長い登り坂をゆっくり登っていこうじゃないか!

ちょっとかっこつけすぎちゃった。W

 

風は南から (24bit リマスタリングシリーズ)
クリエーター情報なし

授業が中心!

2015年06月17日 19時51分34秒 | 日記

今日も写真撮影やら、いろいろすることも多かったけれど、概していい日であった。

高3の経済の授業が我ながら楽しかった。

1時間にたった3問しか進まなかったが、授業中の皆の反応のよさにテンションがあがった。

授業後や放課後に質問が相次ぎ、それがまた嬉しかった。
明日の高3は倫理で哲学の勉強!
死に対するいろんな思想を教える。
楽しみだ!

明日はラジオの生放送にも出演!

学校説明会の準備やら盛り沢山!

それでも授業が中心。後は枝葉!

毎日大変だけれど、それがたまらなくありがたい!!

そのほうが生きている実感がある。

さあ、今から筋トレ!

いろいろ頑張ろう!!

 

知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生
クリエーター情報なし

77日目

2015年06月16日 17時57分45秒 | 節目

今日は授業が5本あったけれど、昨日の熟睡と筋トレ効果で、全くばてなかった。

生徒の中には、中体連が終わり、元気のない生徒も多かった。

そういう日は、怒らす、気合いを入れず、気力が回復するのを待つ。

きっと部活に全てを捧げていたのだろう。

気持ちを察せねばと思う。中体連を回ってみて初めて気づいたことも多い。

それぞれがいろんなことを考えながら行動している。
型にはめるのは簡単だが、それでは個性のある人間は育たない。

少しでも人のいい点を見つけ、そこを伸ばす手助けができれば幸いだ。

そして今日は、六時間目が終わるとすぐに、塾訪問。
昴の延岡校と日向校を訪れた。いつも皆、笑顔で迎えてくれる。

2校とも雰囲気がよく、心から応援したい。

そのまま帰宅したので、もう家で寝頃がっている。

毎日いろいろあるけれど、楽しみながら頑張ろうと思う。

学校に来て77日。もう迷いはない。
あるがままに!

ISD個性心理学に基づく最強の自分のつくり方
クリエーター情報なし
大和書房