おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

ニューヨーク 冬物語

2020年01月26日 21時16分24秒 | 映画 ラブストーリー

今日は7時、別府のカプセルホテルで目覚め、ホテルの「てんぐの湯」を満喫。

10時にチェックアウトし、別府の街中を散歩。



駅近の喫茶店でモーニング。








駅の方から遠回りして、駐車場に戻る。




途中、道の駅「みえ」で休憩。



昼ごはんは、三重の街中の焼肉屋さんで、890円の焼肉ランチを堪能。







2時には自宅に到着し、映画を1つ。

「ニューヨーク 冬物語」



主人公はコリン・ファレルで、悪魔役のラッセル・クロウやルシファー役のウィル・スミスなど贅沢な配役。

ストーリーの支離滅裂感は否めないが、涙がこぼれた僕である。

レビューは厳しものの、いい映画だと思う。

僕の場合は英語の勉強を兼ねているので、十分である。

そして今日も「麒麟がくる」を見る。

ずいぶん面白くなってきた。

本木雅弘の斎藤道三役がまた素晴らしい。



さてさて、今日もストレッチをして、明日からの仕事に備えよう。


今日の晩御飯






フレンチ・キス

2020年01月03日 23時34分56秒 | 映画 ラブストーリー
今朝はゆっくり。

9時間くらい眠ったかもしれない。

朝、弟家族が神戸に戻っていき、我が家も寂しくなった。

僕は朝から映画を1本。

「フレンチ・キス」

メグ・ライアン主演の映画はほとんど見ていたつもりが、この映画だけはまだ見ていなかった。

さすが、ラブコメの女王だけあって、どの映画もハズレなし。

この映画もハッピーエンドで、自分のことのように幸せな気持ちになった。





気分よくなったのか、昼ごはんを食べると、強烈な睡魔がやってきて、今年初のお昼寝。

夕方まで、寝たり起きたりを繰り返し、久しぶりに家でゆっくりだった。

夕方からは昔の仕事仲間と新年会。

運転不足を解消すべく、1時間かけ、街まで歩いていった。

日向駅でイルミネーションを写真に収めた。



そこまで飲まなかったが、よか晩になった。















ゴースト・ストーリー

2019年12月23日 21時06分46秒 | 映画 ラブストーリー

 

昨夜は映画を1本見て眠った。

「ゴースト・ストーリー」

A GHOST STORY / ア・ゴースト・ストーリー [DVD]
ケイシー・アフレック,ルーニー・マーラ
Happinet

 

決して、恐ろしい物語ではなく、たまらなく切ない物語だった。

ほとんど会話シーンはなく、映像だけであらすじを判断しなければならない。

結末をどうとらえるかは、観る人それぞれで異なると思うが、僕はハッピーエンドであったと信じたい。

とにかく難解な映画だった。

そんな映画を見て、心が浄化されたのか、朝まで爆睡だった。

目覚めると、この1年で一番調子がいいのではというくらい体が軽かった。

学校は午前中授業で午後から終業式と職員会議。

2学期も気がつけば終わってしまい、明日から冬季課外が始まる。

いろいろあったが、素晴らしい2学期だった。

仕事納めまであと4日。

最後まで全力中年でいこう。

 

今日の晩御飯

 

プルーフ・オブ・ヘヴン―― 脳神経外科医が見た死後の世界 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
白川 貴子
早川書房

 

 

 

 


タイタニック

2019年12月05日 22時18分19秒 | 映画 ラブストーリー

 

期末テスト最終日。

生徒達は4時間で帰っていった。

今日も嬉しい知らせがあり、気分のいい1日だった。

午後は教頭や部長と塾回り。

最後が自宅近くの塾だったので、いつもより早く帰宅した。

何故か無性に飲みに出たい衝動に駆られたが、我慢し、映画を見ることにした。

「タイタニック」

タイタニック (字幕版)
Leonardo Dicaprio,Kate Winslet,Billy Zane,Kathy Bates,Frances Fisher
メーカー情報なし

 

20年ぶりかもしれない。

3時間15分という長い映画だったことすら忘れていたが、お馴染みのあのメロディーが、流れ始めると、全てのストーリーを思い出した。

当時、初めて見たときも衝撃を受けたのだろう。

結局、最後の場面で涙がこぼれてしまった。

自分を犠牲にして、大切な人を守る。

心が浄化された気がする。

 

マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (ラヴ・テーマ・フロム ''タイタニック'')
セリーヌ・ディオン
Columbia

 

 今日の晩御飯

 

 

 


ウォールフラワー

2019年10月07日 22時26分09秒 | 映画 ラブストーリー

 

今日はたまらなく忙しい1日だった。

結局、することが終わらず、帰りの生徒の見送りもできなかった。

内容は書かないが、帰ってスマホを見ると1万1,000歩、35階の階段を上っていた。

明日も6コマ。

久しぶりに仕事が追いつかない。

そんな日も、帰って映画を1本。

「ウォールフラワー」

ウォールフラワー(字幕版)
スティーブン・チョボスキー
メーカー情報なし

 

ウォールフラワー (集英社文庫)
田内 志文
集英社

17歳の少年が主人公で、相手役はエマワトソン。

主人公は過去のトラウマから精神が病んでいたが、友達を得て、輝き始める。

何故か涙がこぼれてしまった。

言葉では表現できないが、魂が震える内容だった。

若い時を思い出したのかもしれない。

アメリカでは教科書にも採用されているようだ。

さてさて明日も前向きに頑張ろう。

 

 

今日の晩御飯


ビール・ストリートの恋人たち

2019年09月13日 21時09分40秒 | 映画 ラブストーリー

 

ビール・ストリートの恋人たち
川副智子
早川書房
ビール・ストリートの恋人たち [DVD]
キキ・レイン,ステファン・ジェームス,レジーナ・キング,コールマン・ドミンゴ,テヨナ・パリス
バップ

 

今日も1日、体育祭の準備と練習。

生徒たちと他愛もない話をする時間もまたいい。

昨日よりも涼しく、今日はさほど疲れなかった。

明日の本番に雨が降らないのを願うばかりである。

さてさて、今日は昨日、力尽きて半分しか見ていない映画の続きを見た。

「ビール・ストリートの恋人たち」

アメリカで暮らす黒人達がいかに大変かがわかる。

高評価の映画だが、結末がスカッとしない映画は僕の好みではない。

それはそれとして、世の中にはどう頑張っても生活が厳しい人がたくさんいる。

日本に生まれ、仕事も楽しみながら、美味しいものを食べ、自由な時間もある。

本当にありがたいことだと思う。

 

今日の晩御飯


マイ・ラブリー・フィアンセ

2019年07月01日 20時41分49秒 | 映画 ラブストーリー
マイ・ラブリー・フィアンセ [DVD]
クリスチャン・クラヴィエ,ジャン・マリー・ポワレ
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


昨夜は、映画を一本見て、眠った。
ジャンレノ主演の「マイ・ラブリー・フィアンセ」
何ともお気楽な映画で、癒された。
やはり、映画はハッピーエンドがいい。
それはそれとして、今日から7月。
宮崎は大雨で、嫌になるが、こればかりはどうしようもない。
学校は明日から期末テスト。
生徒はもっと大変だろう。
いろいろあるけれど、一つ一つ頑張ろうと思う。


今日の晩御飯


聞く英語 (実戦力徹底トレーニング)
吉田 研作,和泉 伸一
アルク

アリー/スター誕生

2019年06月08日 23時06分26秒 | 映画 ラブストーリー
アリー/ スター誕生(字幕版)
ブラッドリー・クーパー,ブラッドリー・クーパー
メーカー情報なし


今日は昨日までの疲れを癒すべく、眠り、また眠る。
ずいぶんと体力、気力が回復したと思う。
晩御飯は同級生と軽く居酒屋へ。
美味しいものを食べて早々に帰宅。
夜はガガ主演の「スター誕生」
ガガが何となく嫌いで期待していなかったが、歌を聞いただけで涙がこぼれた。
どうも年を重ねると、涙腺が弱くなる。
ストーリーや演技力などを通り越して、歌だけでも見る価値があると思う。
またしても食わず嫌いで、ガガのことをただ奇抜な歌手と勘違いしていた僕が情けない。
ガガのことをよく知らない人こそ見るべき映画だと思う。
物の見方が変わるかもしれない。



アリー/スター誕生 サウンドトラック
Universal Music =music=
Universal Music =music=

ミリオンダラー・ホテル

2019年06月04日 21時51分41秒 | 映画 ラブストーリー
ミリオンダラー・ホテル [DVD]
ジェレミー・ディヴィス,ミラ・ジョヴォヴィッチ,メル・ギブソン,ジミー・スミッツ
東宝東和


昨夜もよく眠り、いい夢で目が覚めた。
出勤すると、することが盛りだくさんで、蒸し暑く、なかなかの一日だった。
夕方からは、学校案内、ポスター、プレテストのチラシを持って、塾回り。
ずいぶん慣れたもので、この業務は苦にならない。
おしゃべり好きの僕には向いていると自負している。
家に帰って、映画を一本。
「ミリオンダラー・ホテル」
ずっと見ようと思いながら、躊躇していた作品。
何とも切なく、悲しくなる内容だった。
主人公の知的障害者役の彼は海外ドラマロストのダニエル役の人物。
この映画では髭を生やしていないので、最初は気づかなかったが、どうも喋り方に特徴がある。
調べてみるとビンゴだった。
ロストでもその怪演に魅了されたが、この映画でも怪演ぶりが群を抜いていた。
暗い内容ではあるが、忘れてしまった感情を思い起こさせる映画かもしれない。
毎日を淡々と過ごすのはよそう。
日々、小さな幸せを見つけよう。



ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
森田 勝之
ディーエイチシー

シェイプ・オブ・ウォーター

2019年03月09日 20時54分23秒 | 映画 ラブストーリー
シェイプ・オブ・ウォーター (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

ジョイフルでモーニングを食べた後、お坊さんがお経をあげに家にやってきて、話に耳を傾けた。

今日はほとんどの時間をレポートの時間に充てている。

疲れたところで、久しぶりに映画を一本。

昨年のアカデミー作品賞の「シェイプ・オブ・ウォーター」

今までに見たことのない何とも切ない内容の映画だった。

バックミュージックがまたいい。

ネタバレになるので、結末は書かないが、最後は清々しい気持ちになれる。

やっと映画をじっくり見れるほど気力が回復してきた。

これから、少しづつ映画の時間を増やそうと思う。

夕方は、運動不足解消に一人で散歩に出かけた。

歩くと気持ちがいい。

今夜はストレッチして、ゆっくり眠ろうと思う。


リメンバー・ミー

2019年01月08日 21時06分56秒 | 映画 ラブストーリー
リメンバー・ミー [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

   昨夜も結局眠さと戦いながら、映画を一本。

「リメンバー・ミー」

心に闇を抱えた青年の物語である。

タイトルがタイトルだけに結末は予想できるが、たまらない気持ちになった 。人生はどこでどういう形で終わりを告げるか予想できない。 わだかまりを持ったままこの世を去ってはならない。 悔いの残らぬ人生を送りたいものだ。

   割と短めの睡眠だったが、熟睡したのか、朝からずいぶん調子がいい。 学校は始業式と課題テスト。 することもいろいろあって、気がつけば今日も学校の敷地内を7.6Km歩いていた。 休みが長かったので、体のキレがイマイチだが、明日には本調子になるだろう。

   さてさて、後悔しない生き方をするために、行動するかしないか迷ったら、行動する方を選択しようと思う。 失敗してもいいではないか。


今日の晩御飯

ゼロからスタート リスニング―だれにでもできる英語の耳作りトレーニング
クリエーター情報なし
Jリサーチ出版

つぐない

2019年01月07日 21時22分59秒 | 映画 ラブストーリー
つぐない [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン エンタテインメント


   今日が初仕事。 そして最後の冬課外。 授業は4つだった。 昨夜は気負わないつもりが、無意識に気負ってしまったのだろう。 結局2時間睡眠だった。 眠れぬ夜に、お気に入りの映画を一本。

  「つぐない」 衝撃のラストに涙がこぼれる。 人はいろんな後悔を抱えて生きている。 僕も例外ではない。 あの時ああしとけばよかったなんていうことが多々ある。 それを口に出さないまま自分だけの秘密になっていると後悔の念は大きくなる。 一度口に出したことでも、間違っていると思ったら撤回すればいい。 意地を貫くほど自分が惨めになってくる。 そんなことを考えさせる映画だった。

  さてさて今日はぐっすり眠れそうだ。


今日の晩御飯


めぐり逢えたら

2018年12月24日 20時46分12秒 | 映画 ラブストーリー
めぐり逢えたら コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


今朝はゆっくり。 何かしらいい夢を見たようだ。

朝から腹一杯食べて、オートバックスにオイル交換に出かけた。

お昼は家の近くの麺勝でカツ丼セット。

久しぶりに食べたが、これがまたうまかった。


午後は軽く一人でドライブに出かけ、ゲオで映画を5本借りる。

全てずっと前に見た映画でお気に入りのものばかり。

これから毎日、一本づつ見て、ブログで紹介したい。


夕方は門川温泉へ。 ミストサウナと薬湯と水風呂で気分爽快。

クリスマスツリーが飾ってあった。

この場を借りて、メリークリスマス🌟


家に帰り、クリスマスの気分に浸るべく選んだ映画は、「めぐり逢えたら

メグライアンとトムハンクスの黄金コンビ。

何度も見ているが、これ以上のラブコメ映画はないと思う。

ハッピーエンドに涙がこぼれる。

まだ見ていない人は是非見られたし。


さて明日から冬の課外が始まる。

前を向いて頑張ろう。


CD付 プロ通訳強化メソッド活用 英語スラッシュ・リスニング トレーニング (CD book)
小倉慶郎
ディーエイチシー

マジック・イン・ムーンライト

2018年12月11日 21時46分27秒 | 映画 ラブストーリー
マジック・イン・ムーンライト(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

昨夜は久しぶりの爆睡。

8時間眠り続け、絶好調の朝を迎えた。

今日も授業4つと煩雑な業務でちょっと疲れたが、いい1日だった。

家に帰り、速攻で肉じゃがを食べて、映画を一本。

マジック・イン・ムーンライト

お気楽なラブストーリーだったが、ハッピーエンドで幸せな気持ちになった。

それにしても、エマ・ストーンが素晴らしすぎる。

イギリス英語にも随分と慣れてきた。

ユダヤ人系の顔の区別もつくようになってきた。

「継続は力なり」

生涯、映画と友でありたいものだ。

CD BOOK イギリス英語フレーズブック (アスカカルチャー)
クリエーター情報なし
明日香出版社

アーティスト

2018年11月05日 21時06分32秒 | 映画 ラブストーリー
アーティスト (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

昨夜も結局映画を一本。

アーティスト

アカデミー作品賞やらを総なめにした作品。

モノクロ&サイレントということで、ずっと見る気がしなかった。

一応作品賞だし、見ておこうと思い、面白いはずがないという先入観を持って見始めた。

最初は馬鹿にしていたものの、気づけば、のめり込んでいる。

何といっても内容がいい。

言葉がなくとも、全て伝わってくる。

古きものが新しきものに飲み込まれる。

避けられないものの、古きものを応援したくなる。

奥深い映画だった。


それはそれとして、今日は授業5つ。

いつもに増して疲れてしまった。

昨日のプレテストが終わったことで、少し気が抜けたのかもしれない。

明日から仕切り直して、頑張ろう。

ロスト・フィルム 甦るハリウッド無声(サイレント)映画
フランク・トンプソン
文芸社