おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

プロミスト・ランド

2017年08月16日 13時19分26秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
プロミスト・ランド(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今朝、弟家族が神戸へ帰っていった。

我が家もまた寂しくなる。

朝ごはんを済ませ、シャワーを浴びて今日も映画を一本。

マッドデーモンの「プロミストランド

渋い内容だったが、感動のラストだった。

何が大切なのか考えさせられる映画だった。

11時からゲオに1時間。

いい映画を探し回る。

そういう時間の方が楽しかったりもする。

お昼は1人で、近くのジョリーパスタへ。

ペペロンチーノを注文。

 


パスタもピザも具沢山でないシンプルなものの方がいい。

それはそれとして、ジョリーパスタにいたたった30分の間に、別々の知り合い2人に遭遇。

1人は20年前の教え子で、もう1人は今勤めている学校の先生。

まさにsmall worldである。

特に宮崎県の小さな街ではそういうことがよく起こりうる。

来週の頭まで夏休みが続く。

この夏、贅沢しすぎた。残りの数日間は節制せねばなるまい。

さて何をしよう❔


S&B シーズニング ペペロンチーノ(ボトル) 53g×5個
クリエーター情報なし
エスビー食品

雲のむこう、約束の場所

2017年08月15日 17時57分53秒 | 映画ジブリ・ アニメ
雲のむこう、約束の場所
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

今日は終戦記念日。

この日が来ると、休みも大詰めの感がある。

一昨日は3時間しか眠れず、ずっと昨日は眠かった。

夜、温泉に行き、部屋をクーラーで冷やし、読書。

すぐに睡魔が襲って来て眠りに落ちるだろうと思いきや、眠れない。

やっとうとうとし始めるも、突然の雨音や雷に目が覚める。

午前3時、徹夜でもしょうと思い、ワンピースを手にとると、いつの間にか眠っていた。

朝は8時まで爆睡。

朝食をとって、映画を見ることにした。

新海誠監督の「雲のむこう、約束の場所へ」

映像と音楽に癒され、心が綺麗になる。

涙は出なかったが、少しだけ、若い時の気持ちに戻れた気がする。

是非見られたし。

昼御飯にカレーを食べて、英語の勉強をしていると睡魔が襲って来た。

1時間、仮眠をとると、気分爽快!

気を取り直してまた勉強。


5時過ぎに弟ファミリーと揚げ物三昧の夕食。

盆と正月の恒例になりつつある集合写真撮影。

あと何度、同じメンバー全員で写真が撮れることだろう。

あっという間に一年が過ぎていく。

悔いの残らぬように日々を過ごしたいものだ。

温泉に行って身を清め、たまには線香でもあげようと思う。

君の名は。
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

浜んくら

2017年08月14日 19時10分32秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
江戸人物伝 天草四郎 (コミック版 日本の歴史)
クリエーター情報なし
ポプラ社


今朝は、9時半にホテルを出発。

前の会社の同僚と、昼ごはんまで食べて、それぞれ帰宅することにした。

モーニングは、まだできて間もないと思うが、近見の星乃珈琲へ。

朝はとにかく安いし、またうまい。



昼まで何をしようということになり、天草に行くことに決定。

道中、かなり混んでいた。

それが、帰省なのか、Uターンなのか、遊びなのかわからないが、こんなに混んでいたのは初めてのことだった。

12時30分。お目当ての浜んくらに到着。



1時間待ちの宣告を受け、迷ったが、待つことにした。

海老フライ定食。

海老が6匹。腹一杯になった。

元同僚と熊本市内で別れ、帰路に就いた。

相変わらず、尾崎豊を聞きながら、歌いながら家に帰り着いた。

お金はかかるが旅はいいもんだ。

しばらくは節約せねばなるまい。

【エビフライ 海老フライ】北海道洋食屋の(超特大5L)【19cm 57g前後】10本(★どさんこファクトリー北海道PB箱、メーカー包装品)
クリエーター情報なし
どさんこファクトリー北海道

マルゲリータ

2017年08月14日 08時33分36秒 | 旅行 泊まり
ピッツァ マルゲリータ 15cm
クリエーター情報なし
ヴァッラータ


昨日は昔の同僚と再開すべく、熊本へ。

朝8時半に家を出て、寄り道をしながら、丁度お昼に熊本市内へ到着。

お昼はなべしまで、一人焼肉。



ホテルのチェックインまで時間があったので、自由空間で3時間マッサージ。

4時に東横インにチェックイン。

2時間ほどホテルでゆっくりテレビを見る。

6時から行動開始。

上通りのお店で、ビールで乾杯。





その後、久しぶりのピザとワイン。






ピザはやっぱり、シンプルなマルゲリータがうまい。

久しぶりのワインで酔ってしまった。

歌を歌って、最後に王将で天津飯。

優雅な1日だった。


日本誕生

2017年08月12日 21時27分03秒 | 映画 邦画
日本誕生
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



今日は朝はずっと引きこもって、英語の勉強。

昼ごはんを食べて、映画を一本。

三船敏郎の「日本誕生」

3時間もので、ウルトラマンの特撮を彷彿させる映画だった。

主人公はヤマトタケル。

イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオも登場。

たまにはこんな映画もいい。

夕食後、初めて外に出た。

門川温泉へ。

サウナに10分が4セット。

汗を流してやっと調子が上がる。

今から、勉強して、眠ろうと思う。


愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記
ふわ こういちろう
講談社

スーサイド・スクワッド

2017年08月11日 21時46分13秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
スーサイド・スクワッド(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
クリエーター情報なし
U-CAN



昨日は飲みすぎ。

睡眠が浅かった。

朝食を食べて、同級生と延岡のバッティングセンターへ。

同級生が朝食をとっていなかったので、土々呂のジョイフルで僕は2度目の朝食をとる羽目に。

バッティングは何故か左も右も絶好調。

90球のうち空振りゼロ。

狙ったところに流打ちできるほど調子がよかった。

次に筋トレ。

日向に戻り、小倉が浜運動公園のサンドームへ向かった。

時間は無制限で210円で施設が使える。

汗が滝のように流れた。

とどめに近くのお船出の湯で、サウナ。

汗が止まらなくなった。

水風呂がこんなに気持ちよかったのは久しぶりだろう。

お昼ご飯は延岡の吉野家へ。

これまた、いつも以上にうまかった。

家に帰ると、物凄い睡魔がやってきて、爆睡。

目覚めて、2日ぶりに映画を一本。

やっと旧作料金になってくれた「スーサイド・スクワッド」

映画評論家にかなり酷評されたらしいが、僕的にはかなり心踊った。

評論家の評価が高くとも面白くない映画もたくさんある。

価値観の違いだと思う。

自分がいいと思えればそれでいい。

評価に流されず、いろんな映画を楽しみたいものだ。

さてさて、調子にのって今から腕立て伏せをして、勉強だ。



尾崎豊

2017年08月10日 23時41分06秒 | 偉人・著名人
ALL TIME BEST
クリエーター情報なし
Sony Music Records Inc.



今日も朝はゆっくり。

7時まで爆睡。

朝ごはんを食べて、ちょっと勉強。

きりがいいところで切り上げ、市内の自由空間へ。

久しぶりのマッサージ機と100円ランチ。

3時間、尾崎豊のYouTubeを見ながら、体をほぐす。

13歳の時の歌声も発見して、感動。

豚角煮丼と飲み物飲み放題、マッサージ機つかい放題で千円ちょっとだった。

尾崎豊のCDを聞きながら、歌いながら日向に戻った。

帰り道、お船出の湯で、甲子園を見ながら、サウナ五回、水風呂五回。

それはそれは気分爽快になった。

7時から久しぶりに同級生と飲みに出かけた。




尾崎豊の歌を歌って、さらに気分爽快。

尾崎豊のような人生をおくることはできないけれど、精一杯生きようと思う。

最近は人のために生きていない。

今の僕を見ると、3年前の僕はどう思うだろう❔

あの苦しくもあり、生き甲斐のあるあの日々に戻る日は来るのだろうか❔

神のみぞ知る。















オール・ザ・キングスメン

2017年08月09日 22時54分22秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
ボトムアップ式 映画英語のリスニング 新装版―NewYork Detective Story (CD BOOK)
クリエーター情報なし
ディーエイチシー


オール・ザ・キングスメン コレクターズ・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント



昨日の徹夜のおかげで、久しぶりに深い眠りを味わうことができた。

多分、今日1日で10時間は眠ったと思う。

そういうわけで、今日は温泉に出かけた以外、特別なことはしていない。

それはそれとして…

今年もまた、弟家族がやってきて、また賑やかな夏が始まった。

そんな中でも、映画を一本見た。

ショーンペン・ジュードロウ演じる「オール・ザ・キングスメン」

気になりながら、なかなか手を出せずにいた。

ショーンペンの演技力に圧倒された。

結末は何かで昔、読んでいてわかってはいたが、儚い気持ちになった。

映画は本当にいいもんだ。

こんなに映画が好きだけれど、旧作になるまで待つ。

せこいかもしれないが、金銭面もバカにならない。

継続するための僕の中のルール。

準新作から旧作になるのを待っている映画もたくさんある。

気持ちを高ぶらせてみるのもまたいいものだ。

さてさて、英語の勉強をしよう。




福太助

2017年08月08日 22時30分41秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン
牛たん炭焼 利久の牛たん 真空パック 330g
クリエーター情報なし
株式会社 利久



一睡もしないまま、朝食を食べると、無茶苦茶うまし。

朝から英語の勉強。

これがまたはかどる。

何故か眠くならず。

人の体はよくわからぬ。

昼は冷やし中華。

これまたうまし。

午後はひたすら歌の練習。

いわゆる一人カラオケ。

いつにまして喉の調子がいい。

晩御飯は広瀬先生と、牛タンの店、福太助へ。



牛タン定食を食す。

ちょっとお高いが、旨し。



眠さの限界まで引っ張って眠ろうと思う。

さてさて、読書。



清陽軒

2017年08月08日 06時13分46秒 | ラーメン屋
マルタイ 九州 ご当地 棒ラーメン シリーズ 2食 8種 詰め合わせ
クリエーター情報なし
マルタイ



昨日は台風も過ぎ去り、同僚とおいしいものを食べに出かけることに。

とりあえず、熊本方面へ。

宇土のすき家で昼食を済ませ、北上。



福岡市内まで行くことになった。

海沿いから北上し、高速を使わずに、天神に到着。

着くやいなや、車がオーバーヒートして、煙が出始めた。

応急処置をして、近くの喫茶店でアイスコーヒーだけ飲んで、帰ることにした。



そんな旅もいい。

帰りは車が止まりそうで、ヒヤヒヤだった。

無論、高速は使わず、いろんな店に寄りながら帰る。

久留米で、おいしそうなラーメン屋を発見。

清陽軒というお店。



チャーシュー麺を食す。

旨し。



撮影所があったので、記念撮影。



なかなか面白い。

ところが、これから苦難が待ち受けていた。

御船から山越えして、帰るつもりだった。

地震の爪痕はまだ解消されておらず、いきなりの迂回路。

そこからやらかしてしまった。

分岐点で看板を見失い、直進。

ぐるぐると山を駆け巡り、益城に戻ってしまった。

車の調子が悪い時に限って、こんなことが起こりうる。

気を取り直して、西原村から南阿蘇を目指すことにした。

西原村に着くやいなや、迂回路。

かなり高いとこまで登り、やっとのことで、見覚えのある道へ合流した。

朝3時半に、家に到着。

思い出に残るハードな旅だった。

すぐ眠くなると思いきや、アドレナリンが出ているせいか、一向に眠くならない。

買ったばかりのワンピース86巻を今しがた読み終えたところ。

8月のこの頃は、塾時代は、ちょうど合宿が行われていた頃で、毎年ほぼ徹夜に近かった。

その習慣が残っているのかもしれない。

というわけで、たまには徹夜もいい。

さてさて、朝風呂に入って、朝ごはんでも食べよう。










カポーティ

2017年08月06日 19時50分35秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン
カポーティ [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


昨日は珍しく、飲みすぎて、二日酔い。

朝は8時までベッドでゴロゴロしていた。

午前中は読書三昧。

昼御飯を食べて、映画を一本。

「カポーティ」

ずっと見ようとしていながら、踏ん切りがつかなかった映画である。

暗い内容だったが、考えさせられる映画でもあった。

彼が書いた「冷血」を買って読んでみようと思う。

台風が理由なのか、昨日の飲みすぎのせいなのかわからないが、体が重い。

こんな日は、思いっきり休もうと思い、昼寝を2時間。

夕御飯を食べて、読書をしながら、また眠りに落ちる。

家から一歩も出ず、ほとんどを部屋の中で過ごしている。

そして、今、台風5号がまさに通り過ぎようとしている。

風呂に入って、英語の勉強に励もうと思う。

腕立て伏せも。

冷血 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


64

2017年08月05日 23時37分11秒 | 映画 邦画
64 ロクヨン DVDBOX
クリエーター情報なし
NHKエンタープライズ







今日も8時まで眠り続けた。

今日は家でゆっくり。

筋トレ、読書。

昼御飯を食べて、4時間ものの邦画を見ることにした。

「64」

すごいキャストに心踊った。

内容は推測できるが、いい映画だったと思う。

夕方から、近くの菜の花という店で、飲み会。

11年ぶりに、知り合いと飲む。





5歳下の知り合いが老けこんでいたのには 、悲しくなったが、是非もなし。

いつまでも元気に頑張りたいものだ。

64(ロクヨン)(上) D県警シリーズ (文春文庫)
クリエーター情報なし
文藝春秋

秒速5センチメートル

2017年08月04日 21時14分15秒 | 映画ジブリ・ アニメ

今日も朝はゆっくり。

7時半まで眠り続け、腕立て伏せ、朝風呂、飯を終わらせて、久しぶりに学校へ。

ホームページの更新をしていると、特進の生徒が授業をして欲しいとお願いに来たので、急遽授業。

それがまた楽しかった。

お昼は、日向のモスバーガー。

久しぶりのクラムチャウダーに癒された。



台風が近づいてきているので、ゲオに行き、一時間、映画を物色。

家に帰って、「君の名は」で有名な新海誠監督の「秒速5センチメートル」を見た。

短い短編が3つ、続きものになっていて、昔の気持ちに戻れるなんとも切ない映画だった。

映像と音楽だけでも感動すると思う。

いい映画に出会えた。

あっという間に夕方になり、夕飯を食べて、お船出の湯へ。

サウナに4回入り、悪い気を追い出した。

今は最高に気分がいい。

英語の勉強をして、眠ろうと思う。


One more time,One more chance 「秒速5センチメートル」Special Edition
山崎将義,天門,森俊之,サントラ
NAYUTAWAVE RECORDS



秒速5センチメートル
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

ジャングルブック

2017年08月03日 20時40分45秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ

 


今日は朝7時までぐっすり眠り、気分よし。

腕立て伏せをして、風呂に入り、朝食をとって、映画を一本。

ジャングルブック。

評価は高いようだが、僕的にはまあまあ。

それでも勇気をもらった。

昼御飯は家でカレー。

昼からは一人カラオケ2時間。飲み物つきで700円。

20曲連続歌い続け、気分よし。

夕飯は広瀬先生とすき家へ。

ウナ牛を腹一杯食べた。

さてさて、夜は勉強に励もう。



ジャングル・ブック (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

 

 

川口水産 国産うなぎ3種組み合わせセット かば焼き 合計約300g たれ・山椒付き グルメ ギフト
クリエーター情報なし
うなぎ屋かわすい 川口水産

ダチョウの焼肉定食

2017年08月02日 22時56分05秒 | グルメ 外食


今朝は9時半に柳川を出発。

益城インターまで高速を使い、南阿蘇方面から帰宮。

南阿蘇の風景がたまらなく綺麗だった。



久木野の道の駅で休憩。

これまた綺麗だった。



昼御飯は熊本と宮崎の県境の奥阿蘇の茶屋でとることにした。

高森町の山奥にある。



そこでダチョウの焼肉定食なるものを見つけた。

勇気がいるので、注文する前にどんな味なのか聞いてみた。

牛肉の赤身の癖がない味だという。

思いきって注文。

食べてみると、かなり旨し。

牛肉よりも臭みがない。



その道を通る時はまた食べようと思う。

アイスコーヒーまでサービスしてくれた。

感謝。

家に着くと、眠気も吹き飛び、贅沢しすぎた反動からか、無性に勉強がしたくなった。

ひたすら英語の勉強。

止まらない。

夕食も2分で終わらせて、また勉強。

そして今に至る。

遊びも勉強も頑張ろう。

そして筋トレも。


鹿児島県牧場より直送!ヘルシーな国産ダチョウ (フィレ肉, 500g/3~4ブロック)
クリエーター情報なし
DreamBank



健康にいいお茶 南阿蘇 28Tea
クリエーター情報なし
株式会社ファンメディカル