おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

小学校訪問 2020

2020年07月16日 22時33分16秒 | イベント
今日は朝から小学校訪問。

学校案内とポスターを持って、各校の校長先生を訪問。

4校訪れたが、4校とも校長室に通してくれた。

忙しい中、30分も話し込んでくれる校長もいて、ありがたい気持ちになった。

午後は授業3つ。

今日はさすがに疲れたが、気合いで生徒たちを見送って、明日の予習を終わらせて帰宅。

映画を見る気力は残っておらず、お気楽にネットサーフィン。

さて、明日も小学校を4校訪れる。

ホームページやらいろいろとすることがたまってきたが、追いつかないくらいが気が張っていい。

今夜もストレッチをして眠ろう。


今日の晩ごはん






キング オブ マンハッタン 危険な賭け

2020年07月15日 22時40分26秒 | 映画 サスペンス・スリラー・ミステリー

今日は授業4つ終えて、今学期最後の塾訪問。

個人塾を4件回って、帰宅した。

やることも多く、追いつかないが、そのくらいがいい。

さてさて、今日も英語の勉強を兼ね、映画を1つ。

「キング オブ マンハッタン 危険な賭け」


リチャードギアの迫真のパフォーマンス。

最後までハラハラだった。

エンディングは見ている人の判断に任せるというパターン。

ひとつだけ言えることは、お金を持ちすぎると、幸せになれないということ。

何事も程よいくらいがいい。

さてさて、明日は朝から小学校を回る。

明日に備えて、ストレッチをして早めに眠ろう。


今日の晩ごはん

















キャスティング・ディレクター

2020年07月14日 22時36分36秒 | 映画 ドラマ・ヒューマン

今日も授業4つ。

HPの更新なんかで忙しかったものの、気分のいい1日だった。

生徒たちを見送って、僕も帰宅した。

夕方、日が沈む直前、空が燃えていた。



空も何かと闘っている気がした。

それはそれとして、今日も英語の勉強を兼ね、映画を1つ。

「キャスティング・ディレクター」



ショーンペンの怪演に心打たれた。

レビューの評価は低いが、僕的には心震えるものがあった。

心の葛藤を描くこの部類の映画が僕は好きである。

いづれにせよ、台詞が永遠と続く映画なので、英語の勉強にもってこいだった。

さてさて、今日もストレッチをして眠ろう。


今日の晩ごはんは鰻








シシリアン

2020年07月13日 22時05分02秒 | 映画 ヨーロッパ、中国…

今日は授業4つ。

いろいろと仕事も進み、満足。

生徒たちバスを見送って、僕も帰宅した。

夜は気合いで映画を1つ。

アランドロン主演の「シシリアン」


僕が生まれる前のフランス映画だけれど、セリフは英語。

かなり聞き取りやすく、内容もまた単純明快でいい。

昔の映画もたまにはいい。

今日もストレッチをして眠ろう。

明日も頑張ろう。


今日の晩ごはん








秀吉

2020年07月12日 22時31分15秒 | テレビ

今朝は8時半まで眠り続け、気分爽快。

家で、読書おしたり、ネットニュースを見たり、まったりと1日を過ごした。

夜は楽しみにしていた大河特集。

今夜は「秀吉」







僕が大学を卒業し、福岡の学習塾で働いていた時の大河で、たまらなく懐かしかった。

このドラマに触発されて、仕事でも出世したくてたまらなかったのを思い出す。

とにかく同僚に負けたくなかった。

若い時は皆そうかもしれない。

歳を重ね、いつしかそういう気持ちは薄らいでいき、我が道を行くほうが気分がよくなった。

自分ができることに全力を尽くす。

そういう生き方もまた素敵だ。

さてさてストレッチをして眠ろう。



今日の昼御飯




今日の晩ごはん













Lovin'You

2020年07月11日 23時40分05秒 | songs

今日は1日ゆっくりと体を休める。

読書をしながら、眠くなったら眠り、目覚めたらまた本を読む。

午後3時1人ドライブに出かけた。

中学時代はまっていた渡辺美里の2枚組のセカンドアルバム「Lovin'You」を聞きながら、思い出す。

まさに青春そのもので、中学時代の全てがよみがえる。

名曲揃いだと思う。



夕方からは、友達と美味しいものを食べに出かける。

「さんくる」という店でほどよく飲み食いし、歌を歌って帰った。

よき休日になった。


今日の昼御飯




「さんくる」にて






亨待

2020年07月11日 10時37分44秒 | 居酒屋
昨日で12連勤終了。

午後は塾訪問。

突然の雨にはうんざりしたが、連勤が終わり充実感がある。

夜は友達と「亨待」という居酒屋へ。

そんなに飲まず、食と雑談を楽しんだ。





〆は「念」のラーメン。



爆睡だった。



言葉にできない

2020年07月09日 22時37分18秒 | songs

今日は授業が3つしかなく、いろいろと仕事がはかどり満足。

生徒たちを見送って、僕もゆっくりと自宅を目指した。

帰り道、どんな音楽を聞こうか決めるのがちょっとした楽しみになっている。

今日は小田和正の「自己ベスト」




久しぶりに「言葉にできない」を聞くと、心が震えた。

リピートして、一緒に歌ってみたが、残念ながらあの高い声は出なかった。

さて、明日まで頑張れば、12連勤終了。

もう一踏ん張りだ。



今日の晩ごはん





僕が見たビートルズはTVの中

2020年07月08日 22時34分22秒 | songs

今日はテスト監督3時間に授業とミーティングと中体連激励式が重なり、なかなかハードな1日だった。

帰る前にスマホを見ると、歩数は11000歩以上だった。

連勤10日目で、さすがに疲れがたまってきているのかもしれない。

それでも生徒の帰りを見送っていると、ハイテンションになった。

帰り道、斉藤和義のライブを聞きながら帰った。

その中でも僕のお気に入りは「僕が見たビートルズはTVの中」



調べてみると、デビューシングルということだった。

結局、何回もリピートして、熱唱しながら帰った。

あと2日頑張れば、久しぶりの休み。

ストレッチをして眠ろうと思う。



今日の晩ごはん





天使の分け前

2020年07月07日 21時57分57秒 | 映画 ヨーロッパ、中国…

今日も授業4つ。

元気に授業ができて気分がいい。

夕方、生徒たちのバスを見送って、僕も帰宅。

英語の聞き取り能力が落ちないように、気合いで映画を1つ。

「天使の分け前」



スコットランドを舞台にした映画で、ウイスキーと罪を犯した青年たちの物語である。

無論、英語ではあるが、イントネーションが全くアメリカ英語とは異なる。

それでも聞き取りやすく、内容も楽しめた。

何よりも、ハッピーエンドに満足している。

さてさて、明日も頑張ろう。



今日の晩ごはん







Heart Beat

2020年07月06日 22時21分00秒 | songs

今日は授業4つ。

連勤8日目だが、逆に調子が上がってきている。

休まないほうがリズムが崩れないからかもしれない。

高2の英語2時間は高3模試の過去問の英作文と長文の解説だったが、この授業が楽しかった。

生徒が食いついいてくれるとテンションが上がる。

気分よく生徒たちを見送り、僕も帰路についた。

今日は佐野元春のアルバム「Heart Beat」を聞きながら、車の中で、1人カラオケ状態。



何度、このアルバムを聴いいたことだろう。

佐野を聞くと、お気楽な気持ちになる。

何事も、一生懸命取り組みつつ、深刻にならず、お気楽に。

常にそうありたいものだ。


今日の晩ごはん






プレテスト・学校説明会 2020

2020年07月05日 22時27分40秒 | 学校行事

今日は学校の募集イベントである、プレテスト・学校説明会。

朝から、掲示やら、駐車場整理やらで動き回り、いい運動になった。

説明会では今年も司会をさせてもらい、満足。

帰るときにスマホを見ると13000歩歩いていた。

何よりも、多くの児童が受験してくれたのが一番嬉しい。

宮崎は大雨やら、久しぶりの新型コロナ感染が確認されたりと、試練の時かもしれない。

そんな時こそ、前を向いて、コツコツと頑張りたいものだ。


今日の晩ごはん







ふかみ→鳥勝→飛騨ラーメン

2020年07月04日 21時57分04秒 | 居酒屋

昨夜は激しい雨で、何度も目が覚めた。

朝も雨音で5時に目覚めたものの、いい夢を見ていた。

正夢になればいい。

早起きすると、バタバタしないでいいので気分がいい。

結局、家を出る時間はいつもとあまり変わらなかった。

6時45分に家を出て、7時35分に学校に到着。

今日は授業3つと明日の準備でバタバタだった。

授業は3つともテンションが上がり、我ながら楽しい時間になった。

高2の授業は高3の模試の解説で、生徒たちのモチベーションが高く、テンションMAX。

今日は明日の生徒募集のためのイベント準備で帰る時間は3時になってしまったが、何かしら気分がいい。

明日の朝のことを考え、学校近くのホテルに泊まることにした。

せっかく泊まるので、友達を誘い、美味しいものを食べに行く。

1軒目、ふかみという落ち着いた店で、ちょっとだけお酒を飲みながら、贅沢なひと時。









2軒目、鳥勝で焼鳥。



〆は飛騨ラーメン。



午後9時、ホテルに戻り、スマホをチェックすると13000歩以上歩いていた。

いい1日になった。




路地裏の少年

2020年07月03日 22時15分50秒 | songs

今日は授業が少なく、いろんな仕事がはかどった。

雨の中、生徒たちを見送り、僕も帰路についた。

帰り道、久しぶりに浜田省吾を聞く。

「路地裏の少年」を聞くと、たまらなく昔が懐かしくなった。

高校を卒業する頃、この歌をよく聞いていた。



あの頃の気持ちを忘れず、上を向いて頑張ろう。




今日の晩ごはん



武田信玄

2020年07月02日 22時14分54秒 | 漫画

今日は、宮崎は晴天。

ちょっと叫んでしまうことはあったが、概していい1日だった。

帰宅して、今夜はゆっくりと漫画を読んでいる。

横山光輝の「武田信玄」



ほとんどが同じ顔のこの漫画に癒される。



日曜日は、学校のイベントがある。

しばらくは気が抜けない。

しっかりストレッチをして明日に備えよう。


今日の晩ごはん